朝礼

2月度の始まり、

おはようございます。
1月は中旬から続く雪の影響もあり皆さんにとっても通勤や外回りで予想以上に時間が掛かり大変な苦労があったと思います、この天候もずっと続くわけでもなく、少しづつ春に近づいていますから、しばらく辛抱しましょう。

さて先月から利用している今年のスローガン

自分で気づいて行動を変える! 自分を高めて新しい仕事にチャレンジ!!

ですが、いくつかの大事なキーワードが存在します

行動を変える
チャレンジ

営業も現場も事務も新しい仕事にチャンレンジするためには、
気づき(入力)を得る事が大事ですが、一番大事なのは行動(出力)になります。沢山の新しい行動を積み重ねて仕事に取り組んでください。

今年最後となる12月度の始まりです

おはようございます。
今年最後となる12月の始まりとなります。久しぶりの投稿ですね。。

今日12月1日は映画の日
120年前に神戸にて一般公開されたのが記念日の理由で、
映画を見る機会が減っているのも事実だが、何かこの機会にゆっくり見に行きたいです。
まずは、スターウォーズかな?

今年のスキットのスローガン「多能工」について、
多能工というと現場だけのイメージがあるが、営業も同じではないだろうか?
自分の提案力(ひきだし)がないから、提案できていないのではないだろうか?
だとすれば、引き出しを増やすのが「多能工」

現場は分かりやすい、
一つの機械などの操作が出来る事で、満足していないだろうか?
複数の仕事が出来るほうが、評価が高いのは当たり前の話
多能工が進む方法を考えて勝ち残るための行動の「スピード」を大事にしたい

こんなことを今日の朝礼で話してみました。

11月度の始まり

今日から11月の始まりですが、秋らしくめっきり朝晩は寒くなってきました。
先日登山部で行った刈込池では、しっかり黄色や赤に色づいた紅葉を楽しむ事ができました。紅葉を楽しむというのは、日本独特の文化ですが、そういった素晴らしい文化も知らない人から言われないと気づかない事も多々あるのではないでしょうか?
昨年はインターン生の「伍さん・雛さん」が来日して1年が経ちました。今年はインターン生の受け入れに恵まれませんでしたが、来年もチャレンジしてみようと思ってます。

さて今年はセミナー受講・展示会参加・企業への工場見学・来社されたお客様への説明・社内での勉強会など様々なイベントがありました。これからも引き続き増やしていきますが、参加や実行が目的になってはいけません。

なにもしない」は自分の成長を退化させている事も理解しなくてはいけないのですが、大事なのは、気づいて自分がどうするのかなのです。

セミナーや見学にいって
良いこといってるなぁという「情報の入力」で終わるのではなく、
また周りに伝えるだけだけでなく、

自分にどう生かしていくのかを「発信や宣言(出力)」がもっとも大事です。

これからは、私は○○します

こういった言葉が増える事を期待したいです

10月度の始まり、

本日から10月度の始まりです。
土日では最高のお天気だったわけですが、一部のスタッフにおいては、土曜日の休みを返上してのお仕事お疲れ様でした。
10月は天候も変わりやすいとはいえどもお天気の確立も良いとも言われますので、冬が来る前に目一杯楽しめるといいですね。

さてここ数ヶ月で営業のSさんが、月に何度かセミナーの受講で朝方遅めの出勤に気づいているでしょうか?
毎週木曜日に朝6時から講師を招いて参加者全員に何らかの気づきを生むセミナーに参加しています。「倫理法人会」という団体に所属し色々な人と知り合う事で、Sさん自身そして企業を活性化させることが目的です。がんばって自分を変えようとしているSさんを支援してほしいと思います。

意識が変わると行動が変わる
行動が変わると習慣が変わる
習慣が変わると人生が変わる

セミナーを受講している人や勉強好きな方は、こういった言葉を耳にする機会も増えてきたかもしれません。まずは「変わる」大事な第一歩となる意識して行動を変えていく部分を大事にしていきたいです。

9月度の始まり、

本日から9月の始まりです。
94年前の9月1日に関東大震災があったこともあって今日を防災の日と名づけられ各地で防火訓練などが行われます。まずは予防が大事ですが、先日の局地的な大雨災害というのは、温暖化もあり今後も増えていく事が予想されます。大雨は事前情報もつかみやすい環境ですので情報を大事に行動できたらと思います。

さて昨日は3階に設置されたMoll×グルアー(貼り)機の説明やテスト運転を聞いて見てどう感じたでしょうか?参加できなかった人は、しっかり参加した人に情報を聞いてもらいたいですが、まずはどうしても内職加工に頼って数日費やしていた商品が当日対応できるスピード化が可能となりますですが、次に余裕が出てくれば、パッケージの貼り加工も出来るわけですから勇気を持って挑戦していってもらいたいですね。

今年も残り121日となりました。
今年のスローガン「多能工」
年末には、どれだけ自分が変われたかを褒めれるようにがんばってほしいと思います。

8月の始まり

おはようございます。
今日から8月ですが、まだ北陸と東北地方は梅雨明けはしていません。もう8月なのに不思議な状態ですが、室内と室外での温度差も感じることが多くなる事でしょうし、夏バテを防ぐといわれる「豚肉・うなぎ・レバー・レモン・梅干・トマト等」しっかり意識して摂って体調管理には気を配ってもらいたいと思います。


本日はお客様が会社見学に来社されますが、担当の人は準備は大丈夫でしょうか?
上手く説明が出来るかどうか不安でいるかもしれませんが、大丈夫です。上手く出来なくても、命まで取られる事はありません。

先日の勉強会で話をした「主体性を発揮する」というキーワードですが、もう一度思い出してほしいと思います。

主体的とは、

・自分から進んで状況を改善する行動を起こす事
・自分の人生に責任を持つ事

という意味でした。

仕事において主体性を発揮するチャンスは、実は増えているのです。
社内の勉強会・会社見学・委員会・会議・五人会など受身ではなく、自分から前向きに行動できていますか?

参加がすべての始まり(チャンス)ですが、ぜひ自分から参画(行動を起こす)し、今までの自分とは違う自分に変わってみましょう

7月の始まり

おはようございます。
今日から7月の始まりです。やっとここに来て梅雨の雨降りが始まったようですが、どうも今年は空梅雨になっています。雨は少ないほうが過ごしやすくて良いのですが、水不足が最悪になると私たちが取っている水にも規制が掛かる事になり不便になります。そういったことがないように適度な雨を期待したいと思います。

さて、今日は最近読んだ堀江貴文さんの「多動力」という本について皆さんに共感して欲しいなぁと思った部分を紹介したいと思います。

・恥をかいた分だけ自由になれる
失敗したり変ったことをして周りの目がきになる?
実は意外と自分に対して人は興味を持っていないもの。余計な勘違いで行動力を失うな。

・永遠の3歳児たれ
幼児は、なんでなんで?と興味を持って質問をする。そういった好奇心があるからこそ成長できる。好奇心をもって取り組もう。

・人生に目的なんてない
私は理屈っぽいので物事に「目的」を明確にしがちです。目的を明確にすることで「視野が狭くなる」というデメリットもあります。自分の人生、仕事も一緒です。いかに「楽めるのか」を考える事が大事。

堀江さんの「多動力」を読んで私なり私見も入っていますが、簡単にまとめさせてもらいました。

6月度の始まり、

今日から6月度の始まりです。
多少先週くらいからカラッとした春の陽気と違って多少湿度が上がってきたかな?そんな気がしてきます。とはいえ入梅は、平年よりも少し遅れ気味で沖縄から始まって、北陸地方ももう少し先の話となりそうですが、まずは入梅前にどこか近くの山に登ってみたいなぁと計画です。

レモンの木
自宅の庭で出来たレモンの実です。

さて、仕事を自分で作っている人っているでしょうか?
仕事を作るというのは考え方としては、自主練習に近いのですが、営業が請けてきた仕事を行う事で自分の能力(スキル)を高めよう(自然と高まる)と思っていないでしょうか?
ひょっとすると仕事で自分の能力を高めてみようと考えていない人がいるのであれば、残念ながらそういった人は、「人罪」となっている事を自覚しましょう。

仕事は、ある意味試合だと考えてほしいです。
仕事(試合)でよい結果を出すためには、自主練習がもっとも大切だと考えています。もしも自分がプロの野球選手やサッカー選手ならどうしていますか?所属している団体での練習で強くなれるでしょうか?はやり結果を出すためには、自分で練習(研究開発)を行ってこそ良い結果を出せそうではないでしょうか?

もちろん自主練習だけではなく、プロの商売道具となる道具や機械のメンテナンスこういった事を行ってこそ良い結果も導き出せそうです。
皆さんも業界のプロ意識を持って、一度考えてみましょう。

5月度の始まり、

おはようございます。
長いGWの休みが終わり今日から5月度の始まりです。
GWでは、田植えをされた方、子どもの活動サポートの方、家族で遠出した方いろいろだと思います。皆さんの休みをどう過ごしたのかをお互いに話し合ってもらえたらと思います。

さて、全体会議にて参加者には話をしましたが、
今月度より「業績手当て」というものを導入します。

昨年度の同月と比較し、どれだけ利益を出せたかを毎月評価する仕組みです。営業がどれだけ仕事を受注してくるかは、もちろんですが、現場がいかに「一人当たり」の生産性をあげれるかどうかであったり、空調電気などの光熱費、作業をする際に必要となる材料資材、こういった色々な経費を全員でケチケチ運動を行う事で、利益は最大化してきます。

スキットの経営方針にもあるように
「社員の生活が向上するように」
「わが社が成長できるように」
この2つを思い出しながら、取り組みましょう。

4月お誕生祝い

こんにちは。
先ほど市内の桜通りという道を車で走って来ました。名前の通り「桜」の木が沢山植えられているので、いまの時期には「桜の花びら」が舞っております。風情があっていいなぁと思うのですが、しかし注意も必要なのです。車の上に落ちて来た「花びら」をそのままにしておくと「樹液・動物の糞」と同じように塗装の上にコーティングされた撥水加工や艶加工が破壊されるので注意が必要なんです・・・
泣き泣き

さて、先週の水曜日には4月のお誕生日祝いを行いました!

スキット誕生日祝い4月4月誕生ケーキ

残念ながら私は都合で参加できなかったのですが、6名の誕生月のスタッフには朝礼中にサプライズでお祝いの記念撮影とケーキが振る舞われました。

6名の皆さんおめでとうございます!
ホールケーキホールケーキ