事務所の田村です。阪田課長、4駆やワンボックスカーですね。怖いけど・・・扉の付いていないJeepなら乗ってみたいです。どちらかというと車好きです。私も、おぎやはぎの「愛車遍歴」たまに見てますよ。フリーの頃は気ままに遠くまでよくドライブしてました。当時の車は姉から譲ってもらったトヨタの「コルサ」。まだ中古車なら売ってます。コルサで行った思い出の場所は神戸。当時の好きだった曲の歌詞の中によくでてきた場所です。歌を聞きながら楽しいドライブ。ユーミンの「中央フリーウェイ」みたいな感じです。今はパス路線も
お知らせ
制作事例のご紹介☆
こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。
当HPには、制作させて頂いたお客様の制作事例を随時更新しております。
本日ご紹介するのは、

ご協力頂きました日本建設工業株式会社様には感謝申し上げます。
こちらはニコイチメガホンです!
ピンクと黄緑のコントラストがとても綺麗で
このメガホンを持って応援していれば目立つ事間違いなしのアイテムに仕上がりました☆
このニコイチメガホンは手書きのラフ原稿とロゴの素材をいただき
弊社にてデータ制作を致しました(‘ω’)
お客様のご希望にあわせて、データを作成いたしますので
ご希望のかたはお気軽にご相談くださいね♪
これから、ノベルティ制作専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いているサンバイザーなどをご参考に
ご検討いただければと思います。
そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)
まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)
また、ノベルティ制作専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ
データの作り方が分からないなどの際は、弊社にてデザイン制作する事も可能ですので
一度お問い合わせもお待ちしております。
資料請求もできますのでご連絡お待ちしております♪
よくあるご質問掲載中です!
こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。
メールや電話、ちゃっとにて
日々様々なご質問を頂いております。
そこで!Q&Aのコーナーを設けております(*^_^*)
よくあるご質問や、ご注文・検討の段階で生まれる疑問などを
ピックアップしてご紹介しております。
例えば、
名刺スリットのあり・なしで金額に追加料金などは発生しますか?
といったご質問や
といった用語の説明など皆様の疑問が解決できるように
少しずつ充実をさせながら更新しております。
まだまだ会社案内・ポケットフォルダーを作成することが決まっているだけで
印刷の時期も未定だから下調べを…というお客様の中には
電話やメールなどで担当者と話すのは緊張してしまって…((+_+))
という方もいらっしゃると思います。
そういったお客様や営業時間外にHPを閲覧して頂いたお客様など
ぜひご利用ください。
Q&Aに載っていない疑問・質問などは
お手数ですが、メールや電話・チャットなどで
お問い合わせください。
お問い合わせには、お問い合わせ用のフォームも用意しておりますので
ぜひご利用くださいね(*^_^*)
Q&Aを使った問題解決でもお問い合わせでも、お待ちしております!
7月のはじまり、
おはようございます。
今日から7月の始まりですが、ここ数年入梅しても梅雨らしい雨が降ることもなく、今年はすでに梅雨明けをしているような気候です。
個人的には、長く雨が続くような梅雨というのは、これからの日本にはもう来なくて、
その代わり、突発的なゲリラ豪雨が増えてくるのかもと予想しており、何か被害が出てくるようであれば都度備えも考えねばなりません。
今日は「半夏生」の日です。
まさに暦の中では夏のど真ん中、福井では焼き鯖を食べる風習がありますが、他県では「たこ・うどん」を食べる風習もあるようです。
我が家でも焼き鯖を食べて季節感を味わいながら、暑い夏を乗り切れればと思います。
仕事においても、半期の折り返し地点に入っています。
営業が1人減り条件としては厳しい状況かもしれませんが、終わってみれば何とか目標を達成できた!
そんな結果を期待しチャレンジして行きたいです!
車、大好き
工務の阪田です。車大好きです。音楽の好きな人は、歌を聞けば、その時代のことを思いだしたり、懐かしんだり。 車の中は、そんな時間を作ってくれたり。車好きで、「おぎやはぎの愛車遍歴」を毎週見てます。懐かし車や、憧れの車が見れてどんな番組より好きな番組です。自分の乗っていた車が出ることも。乗りにくかった車、シビックRSハイソカー、セドリックターボ早かった車、アコードワゴン S I R燃費の良い車、今乗ってるジューク家の次に高い買い物ですから、大事に乗りたいです会長の、真っ赤なダルマセリカ 思い出します
車がほしい
製本の伊藤です。 車についてですが、今年の12月に車検があり12年たちます。車検でたくさんお金がかかるようでしたら、車を入れ替えたいと 思いますが、次は軽自動車になるかと思います。 昔の車は個性的なものが多く好きな車もありましたが、今の車はよく似たものばかりでほしいものはありません。 宝くじが当たったら、トヨタ センチュリーを買う予定です。 次は 阪田課長 お願いします。
下敷きもお任せください!
こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。
今日ご紹介するのは記念品にピッタリの下敷きです!!
弊社が取り扱っている下敷きの大きさはA4とB5があり、両面PET貼りをしています。
更に光沢PET貼りと艶消しPET貼りもお選びいただけます♪
特殊なサイズでもお問い合わせいただければお見積りをさせていただきます。
クラスの集合写真や新チームでの写真を印刷して
記念品を作成してみてはいかがでしょうか。
また写真以外でも小学生であればあいうえお表や九九の表などを印刷した
下敷きを使用すれば気軽に暗記できますね♪
また学生ならたいてい下敷きを持ち歩いているので
地震や洪水などの災害が起きた場合
近所の避難場所や震災が起きた時の
対処法などを書いた下敷きがあればとても助かります。
こうして記念品以外にも勉強をサポートするためや
子供たちの安全を守るためなど様々な使用方法があるので、
目的にあった使い方ができますね!
また、OPP袋(透明な袋)入れのオプションもございます!
A4下敷きとB5下敷きの対応が可能です。
下敷きを販促品としてノベルティをお配りする際
きちんとお包みされていると受け取る方も印象がよくなります。
また、下敷きへの汚れ、キズを防ぐ効果もあります。
納期はプラス2日頂きます。
ノベルティ専門店には他に5つの専門店と
各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで
¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!
資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。
新しい制作事例を紹介します(第111号)
こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。
今日は制作事例をご紹介します!
今日はゾロ目の番号です
111号目のご紹介は…
ご協力頂きました 株式会社マグネティックフィールド様には感謝申し上げます。
オモテ面はスミ1色ですが、中面がカラー印刷での作成で
シンプルなモノクロデザインの中で、お写真が映える仕上がりですね☆
B5のポケットフォルダーは、通常のオフセット印刷はもちろんですが
100部以下の少ロット用オンデマンド印刷も対応が可能です。
文字のデザインのみでしたら、オフセットとオンデマンドは、ほぼ同等の仕上がりです!
これから、ポケットフォルダー専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いている紙製ポケットフォルダーなどをご参考に
タイプや印刷範囲などご検討いただければと思います。
そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)
まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)
また、ポケットフォルダー専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ
サンプルのご希望もお待ちしております。
お問い合わせもお待ちしております。
ものづくり支援補助金に採択されました!
紙製の帽子「かぶろっさ」特許公開
こんにちは
ちょうど一年前になりますが、福井商工会議所×第二十五回の「新商品プレスリリース」でも行った紙製の帽子「かぶろっさ」の特許申請内容が公開されたようです。
このような情報が、特許庁のホームページから閲覧する事も可能です。
紙製の帽子 「かぶろっさ」を上手にアピールしないと!


