生産管理の向出です。
暖かくなってきたらやりたい事は「ランニング」です。
昨年秋頃には週2で行っていたのですが、
冬の間にすっかり身体が鈍ってしまいました。
いきなり何キロも走ると膝にきそうなので、
近所の公園廻りの周回を徐々に増やしていきながら身体を慣らしていきたいと思います。
次は村中係長お願いします。
生産管理の向出です。
暖かくなってきたらやりたい事は「ランニング」です。
昨年秋頃には週2で行っていたのですが、
冬の間にすっかり身体が鈍ってしまいました。
いきなり何キロも走ると膝にきそうなので、
近所の公園廻りの周回を徐々に増やしていきながら身体を慣らしていきたいと思います。
次は村中係長お願いします。
営業課の松平です。
最近は暖かいを通り越して暑い日が続いていますね。
これからはビールやお酒が美味しい季節になるのでとても楽しみです。
ここ数年ビアガーデンに行けていないので今年こそは友人達と
楽しみたいと思います。
次は向出課長お願いします。
印刷課 阪田です。
5月になって大分暖かくなってきました。
しかしながら例年と比べ肌寒い日がたまにあります。
次は松平さん、お願いします。
冬の間は外歩きは、できなかったから
久々に野外を歩くと気持ちが良い。
鳥「ひばり」と思われるが、良く泣いていて心地よい。
庭の草が伸びだして草取りを始める。
連休中には毎日の日課になった。
かがんで作業する為、足や腰が痛くなってくる。
歩く事で足腰の調整していく。
また、家の屋根瓦を見る為に屋根に上がる。
雨どいも合わせて修理できるところは、修理していきたい。
本屋に上がりたいが最近は足がすくむ。
夏が近づくと熱くて、早い内に処理していきたい。
春を迎えると、する事が沢山あります。 髙橋でした。
お疲れさまです、出力の高松です。
全然予定などは立てておらず、ぼんやりと良いなーと
思っているのは、遠出して広い空間に沢山咲いてる花をみることです!
ネモフィラ畑や薔薇園や藤棚などなど、今がちょうど見頃ではないでしょうか?
ネモフィラ、可愛いですよね~🌼 お天気の良い日に行けたなら
青空と青い花畑が視界いっぱいに広がって感動するのだろうなーと思います。
目先にあることでは部屋の掃除です。これは永遠の課題ですが…!
暖かくなって身体も動かしやすくなり、掃除日和な日も増えてきました。
ズバッと断捨離している友人を見習って、物を減らして整頓していきたいですね…!!
次は髙橋さんになります、お願いします!
制作の水嶋です。
ここ2年ばかり、コロナの関係でおうちでじっ~としていました。
今年こそはと、意気込んでいましたが
またもやコロナが戻ってきてしまいました。
今年はやはり生で野球観戦したいな~!
生ビール片手に、気が合う仲間たちと一緒に
ああでもない、こうでもないを言いながらの
野球観戦はたまらなく楽しいものです。
今年は新球団の、福井ネクサスエレファンツの
野球観戦に行ってみたいです。
それでは高松さん教えてください!
印刷業界で仕事をされている方には、聞き及んでいるとは思います。
製版材料CTPや印刷用紙だけではなく、印刷物製造において全ての材料が値上げとなっております。
そのため各専門店の商品価格改定や再注文の際には、再見積もりをさせて頂く状態となります事をご案内いたします。
・ポケットフォルダー専門店
・選挙ポスター専門店
・圧着DM専門店
・OPP封筒印刷専門店
・ノベルティー制作専門店
・車両広告専門店
運営 スキット株式会社
印刷課の勝本です。
暖かくなってしたいことは猫とお散歩に行きたいと思います。
完全室内飼いなのでそんなに遠くまでは無理ですが
天気のいい日に近場の公園などで、
太陽の光を浴びながら気ままな猫とのんびり休日など
過ごせたらい
次は水嶋さん、お願いします。
制作出力課の中嶋です。
暖かくなったらやりたいことは「遠出」です。
雪の季節も終わり、悪天候で交通機関が影響を受けることを
気にする必要も少なくなったのでそろそろ遠出をしたいなと。
おうち時間は全く苦ではなかったのですが、
もう2年?ぐらい遠出をしていないのもあるので、
感染対策をしっかりとって東京や大阪へ足を延ばして生で観劇をしたいです。
目的地までの電車や飛行機での旅も楽しみたいですね。
次は勝本さん お願いします。
生産管理の前田です。
暖かくなったらやりたいことは愛犬との散歩です。
これから天気のいい日が多くなってくるので、