お知らせ

ダイレクトメール発送用の封筒にはOPP封筒をご利用ください♪

皆様こんにちは
OPP封筒印刷、紙製封筒印刷専門です

ダイレクトメールの発送用の封筒にはOPP封筒をご利用ください

a4opp%e5%b0%81%e7%ad%92%e6%a8%aa%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc

封筒専門店にて取り扱いのあるA4サイズのOPP封筒は、表面は前面白の印刷の上に会社名、会社のロゴ等が印刷できます
A4サイズの資料が折らずに封入できますので、デザイン、体裁等気にせずA4のチラシがデザインできます
A4サイズのOPP封筒は裏面が透明になっておりますので、お客様の元に届いた時点で内容が分かり目に留まる確立が高く、制約率も上がります

封筒印刷専門店では、OPP封筒の印刷はもちろん、ダイレクトメール用のOPP封筒に封入するチラシ、ビラの印刷まで行っております
さらにゆうメール、ヤマトのDM便でのお客様、顧客様への発送の代行も行っておりますので、ダイレクトメール封筒の印刷、中面飼料印刷、中面飼料のOPP封筒への封入、宛名印字、発送まで一貫して封筒印刷専門店にお任せください

見積もりでご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

最近のビックニュース

製本の伊藤です。 最近のニュースという事ですが、これからの話ですが上の娘の高校受験があります。 風邪をひかないようにとか、いろいろ気をつかいますが本人も一生懸命頑張っているので 何とか合格してビッグニュースになってほしいです。 次は 阪田課長 お願いします。

ゆうパック?ヤマト運輸?どちらでも対応可能です!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

連日お伝えしております福井工場の大雪の影響についてですが
日々改善に向かっているようです(*´ω`)

とは言っても、運送関連にはまだ少し影響が出ております。

配送についてのお話しは昨日まで連日お話ししておりますので
今日は、ポケットフォルダー専門店より発送している配送について
ご紹介します。

ポケットフォルダー専門店では、通常【郵便局・ゆうパック】を使用しております。
その他には、代引きでのクレジット決済をご利用される方・ヤマト運輸をご希望のお客様には
ヤマト運輸便での発送も承っております。

ポケットフォルダー専門店での場合、ゆうパックとヤマト運輸便の違いは
送料にあります。

HPでご紹介しております送料込みの価格は、【ゆうパック】を使用した場合の価格ですので
ヤマト運輸便をご利用の際には、追加の送料が必要となります。

お急ぎや必着ご希望の時にはヤマト運輸をお勧めしておりますが
郵便局留めやヤマト運輸の営業所留めなどもご相談下さいね(*’▽’)

その他の…例えば船便を利用してほしいというようなご要望は
お応えできませんので、ご了承ください(T_T)

ご希望に合わせて ゆうパック・ヤマト運輸便 ご選択くださいね!
お問い合わせお待ちしております。

圧着ハガキのコスパ

圧着ハガキ印刷専門店でございます!前回は、圧着ハガキ「V折=4P」のコストパフォーマンスについてお話をさせて頂きましたが、本日は、圧着ハガキ「Z折=6P」のコスパについてご紹介したいと思います。

 

左が一般的に使われている「ハガキ」の印刷物です。右側が、今回コスパをご紹介する圧着ハガキ「Z折=6P」の印刷物です。

ハガキと圧着ハガキZ折の違い

・印刷料金
・情報量
・印象に残る

この三つがあげられますが、まずは印刷料金比較を下記にまとめてみました。印刷部数/ハガキ印刷の料金/圧着ハガキ印刷×Z折りの料金/料金の差となります。

部数 ハガキ印刷(100×148) 圧着ハガキ×Z折(290×148) 金額の差
1000部 22,400円 35,400円 1.58倍高い
2,000部 23,500円 42,700円 1.81倍高い
3,000部 24,500円 50,600円 2.07倍高い
4,000部 25,600円 58,600円 2.29倍高い
5,000部 26,700円 66,300円 2.48倍高い
6,000部 27,800円 72,900円 2.62倍高い
7,000部 28,800円 81,200円 2.82倍高い
8,000部 29,900円 88,700円 2.97倍高い
9,000部 31,000円 96,600円 3.12倍高い
10,000部 33,000円 105,200円 3.19倍高い
20,000部 45,800円 179,500円 3.92倍高い

この料金から判断すると、圧着ハガキ印刷×V折りは、ハガキ印刷の3倍の情報量を占めているので、金額だけで判断すると、8,000部までは、圧着ハガキ×Z折を使った方が情報量はお得といえます。

印象に残る

こちらについては、圧着ハガキをめくった事はあるでしょうか?

通常圧着ハガキは、右利きの人がめくりやすいように左下に「コーナーカット」という紙端を三角に切り込む加工や「ズラシ折」といって重なった紙の上と下をずらして折る加工が施されている。実際に圧着ハガキをめくってみると「ペリペリッ!」っという音が聞こえるのを覚えているでしょうか?ハガキの表裏を見るだけではなく、めくったという行為や「ペリペリッ!」という音がハガキの内容を記憶しているのです。

最後に大事な事をひとつ

自分に興味のある事(趣味・嗜好など)の情報を知りたいのは、誰もが望むものです。その手段としてダイレクトメールがあるわけですが、情報量というのが大事です。送り手側は、相手先の趣向があやふやな状態もしくは、相手先だけに特化した情報(OneToOne)が送りにくい環境のもと送るのです。という事は、出来るだけ相手先が反応してくれるためには、情報量は大いに越した事がないということなのです。こういった事を鑑みると、紹介する商品があるのであれば、ハガキではなく圧着ハガキの情報量をもって臨むことが望ましいと結論付けます。皆さんいかがでしょうか?

「5S活動」キックオフ!

今年から製造部門と営業部門にて「変化」を生み出すため、それぞれに専門の「アドバイザー」を招いて活動しています。

今回は、製造部門においてまずは、5S活動を徹底させようという社内の要望もあり、5S活動とはなんぞや?という基礎勉強を行いました。3月から本格稼働させるために「5S活動」のキックオフとなります!


社員全員が朝礼後集まり製造部門のアドバイザー「飯田さん」から話を聞いている様子です。受身的な体質から、今年のスローガンにもあるように「自分で気づいて」自分を高めて行きたいと思います!

雪の影響でキックオフも1週間遅れましたが、補正していかねばです。

降雪の影響について

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

弊社の工場がある福井県では報道などでご存知の方も多いと思いますが
現在大雪に見舞われております。

とはいっても、印刷作業・制作作業は進めております!
工場スタッフも日々頑張っております(*^_^*)

とはいっても、配送業者の方で
まだまだ遅延が発生していたりという状況が続いております。

発送だけでなく、なんでも北陸方面への荷物は引き受けてもらえない場合もあるそうです。
予報によると雪は本日より少しずつ落ち着いていくそうなので
これからお問い合わせ予定のお客様にはきっと通常通りでの対応ができるのではと
スタッフ一同も待ち望んでおります(^_^.)

大雪にも負けずに今日もがんばります!

お問い合わせお待ちしております(*^_^*)

五人会 1月編

スキットでは、毎月「五人会」なるイベントを行っております!
初回の五人会」は、ちょうど二年前の二月に発足されました。

「五人会」とは?

毎月決められた日に集まって食事会を行う日となります。
ランダムで社内スタッフ(パートさんも含む)を割り振り、年間で2回「五人会」に参加できるのです。

部門を超えたコミュニケーションを大事にしてお互いに得るものがあると良いですね!

1月の五人会報告ブログは、「こちら」まで

平成サンパチ豪雪

連日の全国ニュースでの福井取り上げ!こりゃビッグニュース!!嬉しくない!!!!!37年ぶりの豪雪ということで、お父さんお母さんあの頃は無邪気に雪遊びはしゃいでてごめんなさい、とほんのり反省する製本 安川です。今回の雪、降っても融けても悪路ですが福井の人の助け合いパワーが凄いなぁ、とそこだけは大雪の中ポジティブに受け入れられる点ですね。近所の方々にもお世話になりました。こちらからもどんどん手伝えるようにせねば。さて。安川ビッグニュースですが(雪じゃないのよ)来月本番ですよ!↓ 3/10(土)19

一部の宅配業者から県外発送が開始!

北陸圏内大雪の影響により、車両広告印刷専門店の福井工場から宅配業者へ小荷物収集不能が生じております。
そのため宅配業者へ小荷物の持ち込みを行っておりますが、県外への発送が通常よりも遅延している模様です。

そのため、当日・翌日・中2日発送等にて対応している商品は、お約束での納品が厳しい状況です。その他納期においても、引き続き宅配業者への荷渡を行っていきます。また一部の宅配業者から県外発送が開始されました。
※2/08(木)現在
しかしながら商品のお届けが遅延する事が考えられます。お時間指定をされているお客さま方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

====================
[ゆうパックからのご案内] [日本郵便HP ] [クロネコヤマトの宅急便からのご案内] [ヤマト運輸]

一部の宅配業者から県外発送が開始!

北陸圏内大雪の影響により、車両広告印刷専門店の福井工場から宅配業者へ小荷物収集不能が生じております。
そのため宅配業者へ小荷物の持ち込みを行っておりますが、県外への発送が通常よりも遅延している模様です。

そのため、当日・翌日・中2日発送等にて対応している商品は、お約束での納品が厳しい状況です。その他納期においても、引き続き宅配業者への荷渡を行っていきます。また一部の宅配業者から県外発送が開始されました。
※2/08(木)現在
しかしながら商品のお届けが遅延する事が考えられます。お時間指定をされているお客さま方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

====================
[ゆうパックからのご案内] [日本郵便HP ] [クロネコヤマトの宅急便からのご案内] [ヤマト運輸]