お知らせ

姉妹店をご紹介します♪

こんにちは!!
ノベルティー制作専門店です。

 

今日はノベルティー制作専門店の姉妹店をご紹介いたします!
ノベルティー制作専門店を含め全部で6個の専門店があるんです(^^)/

ポケットフォルダー専門店

会社案内や見積り提出にご利用されるポケットフォルダー!
様々なタイプをご用意しておりますので
きっとぴったりのポケットフォルダーが見つかるはずです☆
フォルダー以外にも、カードキーケースやポストカードケース
レターケースなども取り扱いしております(‘ω’)

選挙ポスター専門店

様々なサイズをご用意しております!
雨に強いユポ紙や光に強い耐光インキ
裏面がシールのタック紙などもお選びいただけます。
もちろん、選挙以外のポスターでもご利用いただけますよ☆

圧着DM専門店

種類豊富なDM専門店!
サイズはもちろん、V折りやZ折りなど折りの種類や
圧着の種類もお選びいただけます☆
とてもお得な初回お試しキャンペーンもございますので
是非ご利用ください(^^)/

封筒印刷専門店

会社やお店でよく使われる封筒!
自社専用の封筒を作成できます(^^)/
窓あり・なし、透明なOPP封筒も作成可能です♪
使用用途にあわせてお選びください!

車輌広告専門店

バスや電車でよく見かける広告も印刷できるんです!
各路線により規定がありますので
各鉄道会社の指定に従ってご発注ください♪
広告の他にステッカーも印刷できますよ(‘ω’)

こんな専門店もあるんだ!と知らなかった方は是非
各専門店のHPをご覧ください!
お問い合わせは各専門店からお問い合わせいただけます。

みなさんのお越しをお待ちしております♪

ポケットが2つ欲しい時にはBタイプ!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

昨日ご紹介した一番人気のAタイプは
開いた中面の右側にポケットがある構造になっておりますが
ポケットが左側にも欲しい!
2つ差し込みが出来るポケットが欲しいという時に
おススメの商品をご紹介します。

今日ご紹介する 両ポケットタイプの紙製ポケットフォルダー Bタイプ
左右どちらにもポケットがあります。

例えば、自社製品を紹介したチラシをはさみ込みたい時に、
左のポケットには新商品のチラシを。
右のポケットには新商品以外のチラシを。

そんな使い方はいかがですか?

または・・・
左のポケットには東京支社のチラシを
右のポケットには大阪支社のラシを

そんな使い方も。
2種類のポケットを使ってよりスマートに資料をはさみ込むことが出来るのが
両ポケットタイプの紙製ポケットフォルダーの特徴です( `ー´)ノ

名刺スリットも両ポケットにつけることが出来ますので
担当者が2人という時にも
左右のポケットの名刺を1枚ずつはさんで使えます。

さらに‼名刺スリットは 左右どちらか片方だけ も選べます☆

もちろんこの両ポケットタイプの紙製ポケットフォルダー Bタイプも
用紙は マットコート180k マットコート220k コート180k コート225k の4種類の他
ご希望の用紙でも ご相談ください。(*^-^*)

種類・タイプ・支社・商品など違う2種類の資料や
資料と契約書 など1つのポケットじゃ足りない時には

両ポケットタイプの紙製ポケットフォルダー Bタイプ がおススメです

お問い合わせお待ちしております(*’▽’)

圧着ハガキもFSC認証紙で可能です!

こんにちは!
圧着DMの印刷専門店です。

さてさて。
今日は、最近お問い合わせを頂いている「FSC認証」についてご紹介します。

FSC
え…えふ…FS…?
とあまり聞きなれない方も多いかと思います。

FSC(森林管理協議会)について御説明すると
難しい話の連続になりそうなので、

このFSCの認証ロゴが入っている紙をご利用いただくことで・・・
環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からのものであることを保証し
森林を守り地球環境の保全に役立てるのです(*^-^*)

例えば、
環境問題に力を入れている企業様。
木材を利用する企業様
はたまた、取引先にそういった企業様があったり
なにか環境に配慮した取組みをしたいけど、何をしようか・・・と考えていらしたり、

そんなお客様にはこのFSC認証紙での圧着ハガキ等のの印刷制作がおススメです。

FSC認証紙は弊社標準紙の雷鳥マットではなく、ニューVマットという紙を利用いたします。
データを制作する際には、認証マークを入れたい部分にダミーのデータを入れ込んで頂き
担当営業に「FSC認証して!」とお伝えくださいね。

1つお気をつけ頂きたいことがあります。
それは、このFSC認証紙は、
少しお時間を頂く事です。

なので、認証紙を検討されている時は、納期に十分な余裕を持ってくださいね(*’▽’)

弊社ではFSC認証紙以外にも植物油インキのご利用が可能です(*^-^*)
環境にやさしく。そんな配慮にもお答え出来ますので
お気軽にお問い合わせください。

カタログや商品発送に最適!A4レターケース

皆様こんにちは
OPP封筒印刷、紙製封筒印刷専門店です

本日は2cmのマチ付きの封筒のご紹介です

letter_yoko

このマチが2cmの封筒は紙製のレターケースとも呼ばれています

ボール紙に近い厚めの紙でできていますので、封入物をしっかり保護してくれます
無地のレターケースのお取り扱いもありますが、社名、ロゴ、デザイン、キャラクター等の印刷も可能です

通常の紙製の封筒では入らない、数ページにおよぶ厚い冊子、パンフレット、カタログ等がすっきり入ります

サイズはゆうメールでのサイズの規定(3辺1.7m)以内ですのでゆうメールでの発送が可能で、発送コストも抑えることができます

現在ではAmazon・ヤフオク・メルカリ・フリルといったネット通販やフリマアプリで落札された商品を発送するショッパー、梱包紙の代わりにも使用されています

2cmマチ付きの紙製A4レターケースのサンプルの発送も承っておりますので資料請求よりお申し付けください

 

データ制作も承ります!

こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。

先週は寒波により、北陸が大雪となりましたが
本社工場のある福井も、ものすごい積雪となりました。
今日は晴れていますが、怖いのは夜の凍結ですね(>_<)
帰りも気を引き締めて帰りたいです!

さて、みなさんイラストレーターは使えますか?
弊社のデータ入稿はイラストレーターでのご入稿をお願いしていますが
イラストレーターでの入稿が難しい人は発注できないの?
と思いますよね?

ノベルティー制作専門でデザイン制作も可能なんです☆

今日はデザイン制作についてご紹介します。

ノベルティ制作専門店の人気商品のひとつ、サンバイザー!
既存の型での作成も人気ですが特に人気なのはオリジナルサンバイザーです!

印刷するキャラクターやイラスト、写真の形にあわせて
オリジナルのサンバイザーが作れちゃうんです♪

サンバイザーの他にもうちわボトルネッカー下敷きなど
他の商品でもオリジナルは作成可能です!

オリジナルでゆるキャラ応援グッズを作りたいけど、イラストレーターなどのソフトが使えない…
という場合は弊社でデーター制作もできちゃうんです♪

例えば・・・


こんな感じで手書きの原稿を送っていただき、おおまかなイメージやお色などのご希望をお聞かせください。
このイラストで説明すると
・キャラクターが新体操と吊り輪をしているイメージ
・周りの渕はリボン
・QRコードや会社のロゴ、URLを入れて欲しい
・色は薄い赤かピンク
・背景にはお花やキラキラを入れて欲しい
・後はお任せ!!!
というようにオーダーをしました!

その後弊社のデザイナーにより完成したのがこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

実際私が手書きの原稿を作ったのですが、思っていた以上の仕上がりになりとても嬉しかったです♪
初校の後も2回までならお直しも可能です!
「もう少しロゴを大きくしてほしい」や「色を少し濃く」などなど、お客様のイメージに近い仕上がりになるよう調整いたします。

また、こんなにデザインがきっちりと決められないといった場合は
使用したいキャラクターやイラストの原稿、おおまかな色のイメージや雰囲気、会社のロゴを支給していただければ作成するとこも可能です。

料金はどの程度のデザイン制作かにより異なりますので
まずはお問い合わせください♪

もちろん、特殊な形のものだけではなく、既存の型のサンバイザーでもデータ制作は可能です♪
資料請求も出来ますのでこちらからお問い合わせください!

料金の予算があって発注できないというかたにもオススメなキャンペーンがございます。
ノベルティ専門店には他に5つの専門店と各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しておりますのでお気軽にお申し付けください。

一番人気のポケットフォルダーを紹介します!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店で、一番人気のタイプはわかりますか?
それは…片ポケットタイプのAタイプです☆


Aタイプの形は表紙を開いた中面右側片方にマチなしのポケットがあるタイプです。

ポケットの高さ(深さ)は70mm(7㎝)の商品で、(ポケットがもっと高さ(深さ)が欲しい方はCタイプをどうぞ)
ポケットのところにはヨコ型タイプの名刺を差し込むスリットを付けることも可能です。

印刷範囲は、片面(閉じた際の表紙+裏表紙+ポケット部分)と両面(すべての部分)が選べます。
片面印刷
両面印刷

印刷色も 例えば黒(スミ)1色~フルカラー印刷まで対応しております。
もちろんDICやPANTONEの特色にも対応しております(*^-^*)

用紙は、弊社標準紙の マットコート180k少し厚めのマットコート220k と マットコートより光沢のある コート180k と厚めの コート225k
その他にも、ご指定の用紙がある際はお問い合わせください☆

納品の際には、組立の加工も弊社の方で行ってから発送しますので
届いた段ボールをあけると すぐお使いいただける状態です(*’▽’)

もちろん HPに記載のお値段は 送料もコミコミ!
※北海道や沖縄・離島は別途追加送料が発生します。

さらにさらに‼
用紙をマットコート180k で 片面カラー印刷や 両面カラー印刷をお考えの貴方にはお得になるチャンス!
納期を通常の「中5日」から【中10日】になるポケットフォルダーが一番安いマル特プランをお使いいただくと
よりお得に制作が出来ます‼
納期に余裕があるときは、ぜひぜひご利用ください(*’▽’)
まずは、お試し…と考えの時や個人で制作をお考えの時には「マル得プラン」とってもお得です。

迷ったときはコレ‼
ポケットフォルダー専門店1番人気の 片ポケットタイプ 紙製ポケットフォルダー Aタイプはいかがでしょうか(*’▽’)

お問い合わせお待ちしております(*^-^*)

ビッグニュース☆

こんばんは!勝本です。今年も雪少ないのかなー…と言っていたら2日ほどでドッサリ積もってしまいましたね‎( ノД`)休みも雪かきで疲れ切ってしまいましたー今回のお題は、最近のビッグニュース!ということなんですが、去年の終わりごろ家を建てました☆人生最大の買い物ですねー。2ヶ月たってしまいましたが色々とこれからドキドキワクワクを楽しみたいと思います。同時に不安な事もありますが、できる事をしていきたいですね♪次は玉ちゃんよろしくお願いしまーす!

ポケットフォルダーのデータでお悩みの方へその②

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

前回のお知らせに続きまして、今回も

「作りたいけど、ポケットフォルダーのデザインはわからない!」
「イラストレーターのソフトは使っていない!」
「WordとExcelしか使えない!」

簡単にサクッと作りたいからデータもお任せしたい!

そんなお客様へ データ制作 をご紹介いたします。
データ制作バナー
前回は、弊社のデザインテンプレートを使ったロゴポンや、白無地のフォルダーに会社ロゴやご住所などを配置するデータ制作を
お伝えしました。

今回は、ワンポイント制作以上のデザイン制作についてです。

ワンポイント以上の制作にはいくつか必要なものがあります。

・印刷する範囲をお決めいただく。
⇒データ制作は 1Pごとの金額になります。 片面カラーの場合は2P 両面カラーの場合は4P のご発注が必要です。

・会社ロゴや印刷したい文字情報や写真の素材をご用意ください。
⇒素材もお任せしたいときは、担当営業へご相談ください。

・ラフ原稿をご用意頂く
⇒例えばパワーポイントやワードを使用して、どこに何を配置するのかなどおおまかな原稿をお作りください。

ここまでご用意頂けましたら、あとは
弊社専門スタッフが素敵にデータ制作を行います( `ー´)ノ

もちろん!制作はお客様にもデータを確認して頂きながら進めていきます
(PDFによる校正2回まではコミコミの料金です)
納期に余裕のあるお客様には、簡易校正1回分もコミコミの料金です。

簡易校正で仕上がりイメージもご確認頂いたら
いよいよ商品の制作‼となります。

ワンポイントのデータ制作から、それ以上のデータ制作も
ポケットフォルダー専門店にお任せください!

お問い合わせお待ちしております(*^-^*)

WEBでお見積り作成が可能です!!!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

本日はノベルティー制作専門店の便利な機能をご紹介したいと思います♪
まだ知らない方も多いのではないでしょうか!

まずはクレジット決済です♪
ノベルティー制作専門店では
HP上でのクレジット決済が対応可能です☆

多くのお客様にご利用いただいております!!!

ご注文の際には、ちょっと気をつけて頂きたいことがあります。
クレジット決済をご利用のお客様は、料金に変更が出ない様
ご注文内容をよくご確認下さいませ☆
ご注文内容を間違えてしまって、お支払金額が変更になる場合は
一旦ご注文をキャンセルにするなどの手配をいたしますので
すみやかにご連絡をお願い致します。

そしてご選択の際には
「お届け時クレジット決済」 と 「クレジット決済」 をお間違え無いようご注意ください!
手数料や配送方法など異なる手配となります。

代引きのようなクレジット決済をご希望の方は 「お届け時クレジット決済」

代引きじゃなくクレジット決済の入力もWEB上でという方は 「クレジット決済」 ですよ☆

そしてもうひとつお勧めの機能が「見積り書作成機能」!!

夏季休業をはじめとした弊社の長期休業中に
見積書が欲しい!そんな状況になった際便利な機能となっています。

え?あったの? っていう感じですよね(笑)
そうなんです。実はありました。

見積り書を作成するには、発注頂くときと同様に
商品ページのカートボタンから、ページを進んでいき、
支払方法なども選択して
発注の一歩手前‼ のところ「見積書PDF」で見積書完成~♪
となります。

詳しくはこちらをご覧ください!!

ノベルティー制作専門店に掲載されている商品での見積りをお考えでしたら
ぜひぜひご利用ください。
ノベルティー制作専門店内で作成出来る見積り書は24時間作成出来ます♪
これならお休みを待たずとして見積書が作成できます☆

これからもより使いやすいHPを目指して日々更新をしてまいります。
こういう機能が欲しい!
こういうところがわかりにくいなどありましたらご意見お聞かせください♪
ノベルティー制作専門店をどうぞよろしくお願いいたします!

ポケットフォルダーのデータでお悩みの方へその①

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

当ポケットフォルダー専門店では、ポケットフォルダーの制作の際に
デザインデータをお客様よりイラストレーターでのデータでご入稿頂いて
制作をしております。

でずが・・・会社案内や見積書カバー、書類ケースとして
ポケットフォルダーをお考えのお客様のなかには、

「作りたいけど、ポケットフォルダーのデザインはわからない!」
「イラストレーターのソフトは使っていない!」
「WordとExcelしか使えない!」

というデータ制作が難しい方もいらっしゃると思います。
または、簡単にサクッと作りたいからデータもお任せしたい!
という場合もあると思います。

そんなお悩みにもバッチリ‼ 対応いたします。

まずは、『ワンポイントデータ制作

こちらのデータ制作には2種類あります。

白無地のポケットフォルダーに、会社のロゴとご住所等の会社情報を記載するロゴポン制作

シンプルな仕上がりですが、ロゴの大きさや位置で全く違う味合いに仕上がりますよ☆

・弊社のデザインテンプレートに会社ロゴを配置するロゴポン制作

デザインテンプレートは、『のーと』『いんだすとりー』『てくのろじー』『うぇるふぇあ』『いろつき』の5種類
主体の色も9種類(紫・青・水色・緑・黄緑・オレンジ・黄色・赤・ピンク)と豊富にそろえていますので
コーポレートカラーに合わせたデザインとカラーでお選び頂けます( `ー´)ノ

データを制作した後も、PDFでしっかりご確認いただけます。
もちろん、修正も2回までは、コミコミの価格です。

データ制作に悩んだ際は、『ロゴポン』もポケットフォルダーと一緒にご注文下さい☆

お問い合わせお待ちしております。

次回は、ワンポイント以上のデータ制作についてご紹介します(*^^)v