お知らせ

IT導入補助金 採択

やりました! パンパカパーン!!

平成28年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業となる「IT導入補助金」の二次公募に採択されました

IT導入補助金」とは、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を国に補助してもらうことで、中小企業・小規模事業者等が生産性や経営力の向上を図ることを目的とされている事業なのです。

それも今回は私が事業計画を作ったのではなく、事務所にいるうちの奥さん(T部長)が、慣れないながらも頑張って作った事や間に入っている「IT導入支援事業者」さんからのご提案があってこそです!


「IT支援事業者」さんから採択の連絡を受け、採択事業者の一覧HPではしっかり掲載されております。


採択の通知書も先日やっと届きました。採択されるのが目的ではありませんが、しっかり国の目的に沿った「生産性や経営力の向上」に結び付けたいと思います。

まずは、採択されたことが自分の事以上に嬉しかったです!
ラブラブ

ポケットフォルダー専門店について♪

こんにちは。
ポケットフォルダー専門店です。

土曜日ですね、お休みの方は充実した休日をお過ごしでしょうか?
今日は天気も良く気持ちいい休日となりましたね。
私は最近運動不足を感じていますので、日曜日は体を動かし運動不足を
解消したいと思います(笑)あと、目標をたてた毎週部屋の掃除をする事
も忘れず掃除の方もしていきたいと思います♪

ポケットフォルダー専門店

 

 

さて、ポケットフォルダー専門店からのお知らせです。
弊社のポケットフォルダー専門店では様々なタイプのフォルダがございます。AタイプBタイプCタイプDタイプEタイプFタイプ6Pタイプヨコ長タイプ タテ開き、などたくさんあります。
なので、暇な時などにポケットフォルダー専門店の方へ暇つぶし程度でもいいので覗きに来てみてくださいね。ポケットフォルダー専門店を覗いてみて、気になる!と思ったり興味を持って頂けましたら私も嬉しいです。聞きたい事や疑問がございましたら遠慮なくお問い合わせしてみて下さい。スタッフの方々が丁寧に説明をして
くれますのでお気軽に問い合わせしてください。
また、実際にサンプルを見てみたいと言った方は資料請求がありますのでこちらの方もご利用ください♪

様々な商品で候補者様を応援します!

こんにちは!
選挙ポスター印刷専門店です。
⇒https://senkyoposter.net/

9月の末頃から10月にかけて多くの選挙が全国各地で行われます。
選挙ポスター印刷専門店は、もちろん応援をしていきます。

例えば青森と愛媛では衆院選の補欠選挙が。
市長選や町長選に市議会・町議会選挙はたくさんの市町村で行われます。

首長選挙で言えば9月末に茨城県知事選に10月初旬には堺市長選と岡山市長選もあります。
議会選挙は大阪や滋賀・鳥取に全国津々浦々で選挙がありますね。

毎週どこかの地域で選挙がある。
そんな時期ですね。

選挙ポスター印刷専門店では、選挙戦用のA3サイズの選挙ポスターはもちろんのこと
政治活動用としてA1A2サイズのポスターも承っております。

演説会や街頭演説会の告知用としてたくさんのお問い合わせを頂いております。

サイズが大きくなっても裏面がシールになっているユポタック用紙や
通常のインクより日焼けに強い耐光インキでの印刷も承っております。

制作日数が少ない時もご相談ください!
短納期での制作も多くの実績がございます。

ちょっと特殊な選挙ポスターを作りたい場合もご相談ください!
くり抜き蓄光も対応しております。

実際の制作前に顔色の確認をしたい時には
色校正も対応しております。

選挙戦を掲示板でともに戦う選挙ポスターです。
顔色や全体の印象などとっても重要です。
多数のバリエーションでお待ちしております。

お電話やメールどちらでもお問い合わせ大歓迎です!
ご連絡お待ちしております。

お店の心意気(手入れ)が大好き!

お店に足を運ぶと皆さんはどういった所に目を向けていますか?

少し前だと、企業も含めて店舗もトイレや洗面所が汚れていたらダメだ。と言われているのは皆さんもご存じだと思いますが、私は商談前や食事が運ばれてくる前の待ち時間であったりチョットした間があると、癖で周りをキョロキョロしています。企業や店舗内がどれだけ人の手を入れているのかが気になるからです。

お取り引きを始める際に、言い方を変えると買い物をする際に、相手がまったく見えない状態で始まります。非常に私は不安に感じます。

いくら巷で人気のある商品を作っていても、
いくら巷で美味しいと言われている食べ物を販売していても、

お店の周りや駐車場が草ボーボーであったり、
外面のガラスには汚れや手あかがいっぱい着いていたりしたら・・・
手抜きとは言えないかもしれませんが、私も同じように対応されそうな気がしてしまうのです・・・なんてね。

しかし、すごいなぁと納得のいくお店もたくさんあるんですよ~


ある飲食店に行った時の事、座席の隣にあった電気のスイッチなのですが、
実は、こんな手入れが大好きなのです!
仕事は、心意気が雑だと仕上がる商品も雑になると私は信じています。
こういった目線や考え方はしっかり社員と共有したいですね。


このお店からは、こんなボリュームのあるサンドイッチが出てきました。
もちろん、サンドイッチの味+お店の心意気に満足して来ました。
あくまでも私の主観ですけどね。

スミベタとリッチブラックの違いは??

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

 

今日はリッチブラックとスミ1色(スミベタ)の違いについてご紹介します。

スミとはCMYKの中のKの事で、スミベタの場合K100%の事を指します。
一方リッチブラックとはCMYKの混色で出来ている黒の事です。

一般的にリッチブラックというとC40% M40% Y40% K100%で作成させますが
これ以上になりCMYKの総インキ量が多くなると
乾きにくく裏移りの原因となるため修正していただく必要があります。

では、スミベタとリッチブラックはどういう時に使い分けるといいの?
と思う方も多いのではないでしょうか?

スミベタはブラックのインキのみで黒を表現するため
文字を印刷したい時や細い線などに適しています。

一方リッチブラックはCMYKの4色を使用するため
スミベタよりも深みのある高級感のある濃い黒に仕上がります。
しかし4色を重ねるので見当ズレ(版ズレ)が発生し
ぼやけて読みにくくなる可能性があるので細かい線などには適しません。
また、黒の背景に白抜きの文字がある場合も
見当ズレが発生しやすくなるのでスミベタの方が適しています。

しかしスミベタの場合印刷インキを大量に使う事と
印刷上も難易度が高い事で別途料金をお見積りする場合があります。

細かい文字や線がないデザインの場合は
リッチブラックにしていただくとベタ印刷にはならず別途料金がかかる事もありません♪

スミベタがいいかリッチブラックがいいか分からない時はご相談ください!

 

ゆうメールが終了します。

誠に残念なお知らせですが、
日本郵便「ゆうメール」の取り扱いを2017年11月30日をもって終了する事になりました。

本社工場が委託している日本郵便株式会社 福井南郵便局より上記の書面が届きました。
圧着DM専門店(スキット株式会社)と日本郵便の「ゆうメール」における契約は、11月1日~10月30日
という事で年度更新をしておりますが、次年度は更新が出来ないという事になりました。

年度更新出来ない理由としては、今後日本郵便が「発送代行」というサービスを行っている企業を認めない方針に向かっているそうです。そのため今回圧着DM専門店(スキット株式会社)も契約が打ち切られる事になりました。しかし矛盾しているのが、年間100万通を超える取り扱いのある「発送代行業者」については、今回の契約打ち切りには、引っかからず通常の年次更新が行われるそうですが、日本郵便が「発送代行」を認めないというこの方針が変わらないのであれば、大手の発送代行業者も業務縮小もしくは、転換が急務となってくる気がします。しかしよく考えれば、日本郵便がクライアントと直取引だけで今ある仕事量をこれからも取り扱えるかを考えても今政府が進めている「IOT」の技術を進めて人を使わずに仕事が完結する何かを考えなければ「無理でしょ?」と正直疑問に思えます。いわゆる発送代行という代理店的な業者を間に入れないと日本郵便も業務効率が悪くなるという事なのです。

そのため圧着DM専門店(スキット株式会社)としては、お客様にメール便の変更となるご案内をさせて頂きます。具体的に、11月以降の発送代行は「佐川ゆうメール」と「ヤマト運輸DM便」のみとなり、DM発送料金が改定となってしまいます。

順次、圧着DM専門店のホームページにて取り扱う「ゆうメール」は、「佐川ゆうメール」という形にて名前の変更+料金改定を行って参りますので、よろしくお願いいたします。

ゆうメールの情報については、今後動きがあれば準備ご報告させて頂きます。


圧着DM専門店より、とっておきプランをご案内させて頂きます。

初めて「圧着DM専門店」に仕事はもちろんの事圧着ハガキを依頼するので心配だ・・・
初めて「圧着ハガキ」を作ってみようと思うので負担のかからない「お試しプラン」ありませんか?

このようなお客様のご要望にできました!「初回限定」にて対応させて頂く事になりました。


圧着ハガキ V折り 1000部まで 1,000円


圧着ハガキ Z折り 1000部まで 3,000円


圧着ハガキ L折り 1000部まで 3,000円


圧着A4 500部まで 5,000円

こちらの商品を初回限定にて、圧着DM専門店は、完全赤字企画ですが、お試しする事が可能です。

サンプルの資料請求 でも圧着ハガキや圧着A4のサンプルの送付も可能です。

好きな有名人・・

お疲れ様です、出力部の高松です。お盆が明け、休みきった心身をシッカリ引き締め直さねばですね・・!さて今回のお題は、「好きな有名人・憧れの有名人」ですが・・・私の好きな有名人は、ズバリフィギュアスケートの羽生結弦選手です!まず羽生選手の爽やかですっきりとした顔立ちが魅力的で・・プーさん好きということでも有名ですが、大きいプーさんぬいを抱きしめる姿は思わずこちらもにっこりです・・(*´◒`*)そして何よりも柔らかさや優しさ、内に秘める強さをぶつけられる演技は演技の1秒1コマ、どこをとっても魅せられま

好きな有名人・・

お疲れ様です、出力部の高松です。お盆が明け、休みきった心身をシッカリ引き締め直さねばですね・・!さて今回のお題は、「好きな有名人・憧れの有名人」ですが・・・私の好きな有名人は、ズバリフィギュアスケートの羽生結弦選手です!まず羽生選手の爽やかですっきりとした顔立ちが魅力的で・・プーさん好きということでも有名ですが、大きいプーさんぬいを抱きしめる姿は思わずこちらもにっこりです・・(*´◒`*)そして何よりも柔らかさや優しさ、内に秘める強さをぶつけられる演技は演技の1秒1コマ、どこをとっても魅せられま

補強工事も終わりました!


本日の日本経済新聞の記事をパチリしてみました。内容は、大手航空会社「日本航空」でも、朝の8:45からトレーナーの指導のもとラジオ体操で汗を流しているそうです。なぜトレーナーがいるのかは、何となく想像もできますが・・・
日本航空は、このラジオ体操という習慣のお蔭で自分の健康管理にも意識が向くようになり、仕事への柔軟性が向上したそうです。当社も朝のストレッチを一生懸命に行う事で健康で長生き意識していきたいです。
ウインクウインク



お盆休み中には、業者に入ってもらって3階床面への補強工事を行いました。
今月末には、新しい機械の搬入を予定しており、それに合わせた補強工事となります。さて月末には、どのような紹介ができるのでしょうか・・・
熊あたま熊あたま

巻き三つ折りの6Pフォルダー

こんにちは。
ポケットフォルダー専門店です。

今日は金曜日ですね、明日はお休みと言った方もいるかとおもいます。
今週は連休があった事もあり一週間が早く終わったような感じがします(笑)
ここ最近ニュースで見かけますが東京では雨の日が続いているみたいですね・・・
せっかくの夏なのに雨が降っているのは残念ではありますが、自然相手には
どうする事もできませんね・・夏ももうすぐ終わってしまうので最後くらいは
良い天気になってくれる事を願います♪

 

6Pタイプ(巻き三つ折)

 

今日はポケットフォルダー6Pタイプについて説明させて頂きます。ポケットフォルダー6Pタイプは中面の一番右側にポケットがついております。
ポケット部分への印刷はもちろん可能で、名刺を挟み込めるような切り込み用のスリットを入れる・入れないの選択もできますし、もちろん表面加工としてクリアPP・マットPPを追加することも可能です。ポケットフォルダー6P
タイプは他のフォルダと比べると、巻き三つ折りになっており通常のポケットフォルダーとはひと味違った感じを味わう事ができますよ♪通常のフォルダは見飽きてしまった方や通常タイプとは違う感じが良いと思った方は是非
ポケットフォルダー6Pタイプのwebサイトを覗きに来てくださいね♪