お知らせ

しみじみ可愛いと思う

う、うーん。。。広く浅い知識で、そこまで芸能関係に詳しくない制作竹内です。 これ!って人がいないんですが。。。新垣結衣さんが可愛いなぁとしみじみ思います。化粧品のCMに出てたときのボブの髪型も似合ってて可愛かったし、去年のドラマも可愛かったし、今年のドラマも始まって、前のシーズン見ていないので、前後関係全然知らないのに、見だしたので、時間があれば、前のシーズンも見てみたいなぁ 次は中嶋次長お願いします

いろいろある表面加工

こんにちは。
ポケットフォルダー専門店です。

今日は、土用の丑の日みたいですね。土用の丑の日と聞いて皆さん何を思い浮かべますか?
私はやはりウナギが思い浮かびます。皆さんも多分ウナギが思い浮かぶのではないでしょうか(笑)
いろいろと調べてみるとウナギを食べると夏バテに効果があるそうなので、機会があれば食べて
みたいと思います。皆さんもウナギを食べて夏バテにならないように頑張りましょう。

フォルダーオプション

さて、ポケットフォルダー専門店からお知らせです。
今日は、フォルダーの表面加工について紹介します、フォルダーのオプションにはマットPP、クリアPP、
箔押し加工、浮き出し加工などがあります。PP加工について
・マットPP加工・・・マットPP加工は表面をマットPP加工することによって保護し、
つや消しのしっとりと落ち着いた、上品な仕上がりとなりますよ♪
・クリアPP加工・・・表面をクリアPP加工することによって保護しまし、
キラリと豪華な仕上がりにもなり、私個人的には一番好きな表面加工です♪
箔押し加工・・・箔押しの範囲・大きさにより4段階にて加工を行ってます。
掲載以上の大きさの箔押し、複数個所への箔押し、金・銀以外の箔押し、色の問い合わせにつきましては、
お気軽にお問い合わせくださいね。
浮き出し加工・・・用紙の表面に凹凸をつけるエンボス加工は、型を使って、紙に圧力をかけることで用紙を押し上げ加工を行う事で、用紙表面が浮き上がる仕上がりになります。
いかがでしたか?フォルダー制作をお考えの際は表面加工についても考えてみてください♪

イベントを盛り上げてくれる抽選箱♪

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日ご紹介するのは抽選箱とくじです。
抽選と聞くとわくわくしますよね♪
イベントで活躍する事間違いなしの商品です!
地元のお祭りなどで使ったり、ショッピングセンターでのイベント、アイドルのファンミーティングで抽選会をしたりする場合に作成してみてはいかがでしょうか!!!


抽選箱は大(300ミリ角)小(200ミリ角)があります。
それぞれ無地・1色印刷・2色印刷・カラー印刷が選べます。

   
(無地)                  (1色印刷)               (2色印刷)           (カラー印刷)

抽選箱の中をくじではなくお菓子などに置き換えるだけで、抽選以外の用途にもご使用頂くことができます!
お店などで抽選箱の中におまけ商品を入れて掴み取りなんて企画も楽しそうですね!
オリジナルの抽選箱ですので、お店のロゴを印刷して特別感と出してはいかがでしょうか。
飲み会の席では罰ゲームが書かれた紙を入れて引いたり、結婚式や二次会などの余興やゲームにくじ引きを取り入れても盛り上がりそうです!

実際ビンゴの時の抽選ボックスや、アンケート回収ボックスとして使われている事例もございました☆
展示会イベントや同人関係のイベントで一番くじとして利用されたお客様もいらっしゃいます。

無地でのご注文も可能ですので子供たちがお絵かきして使用するのも思い出になるかもしれません♪

クジは1等100枚 2等200枚 3等300枚 4等400枚 はずれ1200枚を1セットとなっていますがお好きな枚数で制作も可能です。
専門店に掲載されている、圧着タイプの他にコンビニのレジ横にあるくじでよくあるタイプの名刺サイズのカードタイプも作れます!

カラー印刷1色印刷もお選びいただけますので、クジもオリジナルでかわいい仕上がりにしてみませんか???

商品に関して分からない点や、気になることなどございましたら何なりとご相談、お問い合わせくださいね!ノベルティ専門店スタッフはお客様の声を1番大切にしております!
お問い合わせはこちらまで!

制作事例ページのご案内 ~ポケットフォルダー専門店

こんにちは

雨が降って少し猛暑からは解放された気がしますが

局地的な大雨に注意です!

あっという間に川や溝の水位は上昇してしまいます

皆さん外に出られる際には徒歩でも車でも十分に気を付けてくださいね!!

 

 

先日ノベルティ専門店より制作事例ページ開設のご案内をしました →こちら

そして、ポケットフォルダー専門店では只今、91の事例を掲載中です

こちらのページちょっと探しづらいのですが・・・

トップ画面の左側の商品一覧のずっとずーっと下に下がっていただくと

こんなバナーがあります

ここよりお入りくださいね!

今後もドンドンご紹介させて頂きます

お楽しみに☆

 

花はす早朝マラソン2017

こんにちは。
昨日の夕方には思いっきり雨降りましたよね?
案の定、会社に戻ると目の前にある川の水も道路ギリギリになっておりました。

最近「ゲリラ雷雨」が多いので、このアプリをスマホに入れ役立たせています。ニュース速報災害はもちろんの事、日本全国の降水情報も1時間後まで予報確認ができます。外出時にも、この情報を見ながら、通り雨なのか本降りの雨なのかを参考にさせてもらってます。



すぐやる人」と「やれない人」の習慣の違いが書かれておりました。
私も苦手な事は「すぐやれない人」の習慣になりがちな事ももちろんあります。
自分が気づかなかったことを本で気づけると「習慣・言動」も変える事ができる。
スキット文庫」においてあるので、社員にも読んでもらいたいものです。
本本


花はす早朝マラソン」に予定通り参加してきました!
走る人走る人

私たちが参加した10kランのスタートは、「7:15」なので、5時起床で6時過ぎに会場入りしました。NHKのランスマの撮影部隊が来ていたので、記念撮影!
カメラカメラ


花はす早朝マラソンのスタート前です。早朝とはジメジメとしたコンディションの悪い状況です。気温25度で湿度80パーセントだったはず。


花はす早朝マラソンですから、このような綺麗な「はす」を見ることもできるし


こんな元気な「ひまわり」も走りながら見ることができます。


もちろん、今回のゲストランナー「ザ・たっち」の二人も撮影してきました。
NHK×ランスマにてトレーナーの「金先生」やMCの「田村亮くん・秋元才加ちゃん」も来ることを期待してましたが来ず残念。。
ウインクウインク


このマラソンは、早朝とはいえ夏の厳しいコンディションの中行われるので、「給水ポイント」が非常に充実されています。沿道での地域の住民の方のウォーターシャワーが色々な所であったりなど至れり尽くせりです。しかし、今回は最後まで止まらずに走りきるスタミナも無く何度も歩いてしまいました。
えーんえーん


完走はできたものの、スタミナの無さを痛感させられるマラソン大会でした。
Tシャツも短パンも汗や給水やシャワーでベタベタです。
この暑い時期に、納得してしっかり走りこめるのなら調整は完璧なのだと思います。


ザ・たっち」の二人も沢山の応援に囲まれて完走されました。
おめでとうございます。
グッド!グッド!


さて場所を変えて補給にまいりました!
くるま。くるま。


「イングリッシュマフィン」のセットに「リンゴジュース」を注文しました。
スタミナが完全に切れかかった体に染み込むように栄養が吸収されました。


以前から気になって行ってみたかったのですが、越前市にあるお店です。個人の方が趣味の延長といったら怒られるかもしれませんが、出来て数年でしょうか?新しくて綺麗なお店です。ただ日曜日には営業がされていない事も多く今回は電話してから訪問しました。行かれる方は、ご注意を。そして、ご馳走様でした。

おしまい。

白無地(印刷なし)について

こんにちは。
ポケットフォルダー専門店です

今日は月曜日ですね、皆さん良い休日を過ごせましたか?
私は、家でDVD鑑賞をして過ごしました♪やはり、映画は家で観るより
映画館で観る方が迫力がありいいですよね。
日曜日は部屋の掃除をしました。最近は毎週部屋の掃除をしている甲斐あってほこり
や汚れがそんなにありませんでした。毎週掃除している甲斐がありました♪

白無地(印刷なし)フォルダー

さて、ポケットフォルダー専門店からのお知らせです。

今日は、無地フォルダーフォルダーについて紹介します
白無地(印刷なし)フォルダーは、人気のあるAタイプ、両方にポケットのあるBタイプ
ポケットが深めのCタイプ、お客様の所で組み立て可能なDタイプ、マチ付のEタイプ
ヨコ長タイプ開き、から選択が可能です。
無地フォルダーフォルダーは、真っ白な状態ですのでお子様など好きなイラストを描いたり
色を塗ったりして楽しむ事も良いかと思います。
よく見かけるフォルダーは印刷されたものが多いですが、無地フォルダーフォルダーは、
ご自身で手書きでデザインやイラストを描き加える事ができますので、印刷されたフォルダーとは違って
一つ一つ違い、同じものがないたった一つのフォルダーとなりますよ♪
是非、無地フォルダーフォルダーもお考えください。

厚紙封筒のA4レターケースもオリジナルで印刷

さて圧着ハガキ専門店からのお知らせです。
本日は、紙製のA4レターケースについて紹介します♪

紙製のA4レターケースとは、紙製でできた厚紙の封筒です!
紙製のA4レターケースは、郵便局のレターパックと同じ形状の厚紙でできた封筒です。
スパーバッグ・ビジネスレターケース・メール便封筒・厚紙封筒とも呼ばれこともあり紙製のA4レターケースの中には、
通常の紙封筒では無理があった数種類の書類や商品を同梱したりするのに法人だとオリジナルのレターケースを作られます。個人の方だとオークションの商品を中に入れて発送するのに、無地のA4レターケースの利用急増してます。
A4レターケースには、スジの入ったマチが付いているので、マチを組み立てると厚さ2センチの封筒になり、「郵便局のゆうメール」や「ヤマト運輸のDM便発送」で送付可能なので、通常小荷物の宅配便料金よりも格安で商品を送れることからコストパフォーマンスの高い商品です。是非みなさん、圧着ハガキだけでなく、A4レターケースも考えてみてくださいね♪

 部数 片面1色印刷 片面カラー印刷 印刷なし 無地
 100部 25,400円 35,600円 12,400円
 200部 27,900円 38,300円 14,900円
 300部 30,400円 40,900円 17,300円
 400部 33,300円 43,900円 20,200円
 500部 36,200円 46,900円 23,000円
 1000部 48,500円 59,800円 35,000円

仕上寸法 天地297×左右340mm
印  刷 片面1色印刷~無地までの選択が可能です
用  紙 コートボールコートボール#5-4(270g)0.37mm
納  期 中5日以内にて発送準備
※紙製 A4レターケースの短納期仕上げに対応するため、ただいまグルアー加工機を増設予定です。

A4レターケースには、お得な「丸得プラン」という商品もございます。
通常納期の「中5日」から丸得プランの「中10日」として待って頂ければ、コストを抑えることも可能です。

100部  ¥35,600 → ¥25,300 (¥10,300 お得)
200部 ¥38,300 → ¥27,700 (¥10,300 お得)
300部  ¥40,900 → ¥30,100 (¥10,800 お得)
400部  ¥43,900 → ¥32,900 (¥11,000 お得)
500部  ¥46,900 → ¥35,700 (¥11,200 お得)
1000部  ¥59,800 → ¥52,000 (¥7,800 お得)

以外とお得でしょ?一度ご検討ください。


こんにちは。
圧着ハガキ専門店です。先程には物凄い大雨が降ってきました。本社工場の前にも小さな河川があるのですが、一気にほぼ満タンといっていいほどの水かさになってしまったのです。今のところ溢れることは無いと思いますが、いつ溢れてもおかしくないのかなぁと不安でしかありません。そういえば週末には東北地方にも大雨が降って河川は決壊するわで大変な思いをしている人がおられますが、可哀そうだなぁという以外何もコメントができません。熊本で地震災害、福岡や大分でも洪水被害がでて、次に秋田でも洪水。。怖いです。

印象に残るグッズ制作いたします!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

本日はノベルティー制作専門店で作成できる応援グッズを紹介します。
最近キャラクターやチームロゴなどを印刷したものが人気となっています。

更に夏に投票が開始されるゆるキャラグランプリに向けてのお問い合わせも毎年多数いただいております!
今年も多くのゆるキャラたちが集結するグランプリ!!
他のキャラ達に負けない為には印象付ける必要がありますね☆
ノベルティ専門店のグッズならバッチリ印象付けることができます♪

まずはメガホン!!

  

シングルタイプのものとダブルのメガホンがございます。
どちらも紙製なのでお好きなデザインを印刷可能です。ダブルメガホンは二つのメガホンどおしを叩いて応援グッズとしてお使い頂けます。応援も更に盛り上がること間違いなし!紙というと弱いイメージがありますが十分な強度と大きい音が出ます。ひもを通す穴が付いているので,首から下げることが出来ます!
紐はお客様でご用意ください!どんな紐をつけるかでもオリジナル感を出すことが可能ですね♪

続いてはサンバイザー!!
  
応援するチームや学校名を印刷して会場をもりあげましょう!!
ベーシックなサンバイザーポップサンバイザーも人気ですが、オリジナルサンバイザーならお好きなデザインでオリジナルの形のサンバイザーが作成できます!!
ゆるキャラなどのその地域ならではのデザインもいいですね♪
更に、サンバイザー用のシールを作成する事も可能です。
同じサンバイザーでもつけるシールの種類を何パターンか用意すれば個性が出ていいですね。
サンバイザーのご注文とあわせていかがでしょうか。

最後はうちわです!!
 

夏のこの時期、お問い合わせも多くなってきている注目度NO.1の商品です!!
ワンタッチうちわ
は既製の型は丸型のみとなっていますがオリジナルワンタッチうちわでしたらお好きな形で作成することができます。
ハート形や星形、オリジナルの形などお好きな形にしてみませんか??デザインがかわいいとテンションもあがります!

様々な応援グッズ、一度ご検討ください!!!
ご相談などもお待ちしております!

資料請求もできますのでお気軽お申し付けください!

新商品のご案内

こんにちは

土曜日は猛烈な暑さでしたね

海水浴に行かれた方も多いのではないでしょうか

夜には花火の音も遠くから聞こえていました

暑いのはちょっと嫌ですがイベントが多い夏はワクワクしますよね☆

さて、ポケットフォルダー専門店より新商品の予告です

当専門店ではA4サイズのポケットフォルダーを主に数多くラインナップされております

A4サイズとは、A4サイズの用紙や資料がすっぽりと入る大きさです

予てからお客様より、A4のクリアファイルをフォルダーに収納したいというお問い合わせを多く受けておりました

そんなたくさんの声にお応えしまして、この度クリアファイル対応のポケットフォルダー 

が商品として誕生することになりました!!

全体サイズはA4サイズフォルダーよりもひとまわり大きくなります

仕様はCタイプと同じでポケットは深く、スリットの有り無しは選択可能です(縦型名刺も差し込めます)

近日掲載予定ですのでお楽しみに☆

 

 

 

 

 

土曜日ランチ

こんにちは。
先週のブログ更新は白山登山の一回で終わってしまいましたが、今週は何回更新できるのだろうか?ちょっと不安です。
えへへ…えへへ…

社内の「スキット文庫」には、目立つように表紙面が見えるように本棚に置いてあるのですが、面白い本を見つけました。

商売を考える際に、いかに確立良く物を売るためにはどうしたらよいか?

この本を読めば「なるほどなぁ」このように気づけるはず、ぜひ社員にも読んでみてもらいたい。


土曜日のお昼には、福井市内のちょっと郊外に「ランチ」を食べに出かけてきました。
くるま。くるま。


お店から見える風景は、ずーっと「た ん ぼ」です。
そういえば、早生の稲はもう稲穂がつき始めてましょね?早いですね~
稲稲


ランチででてきたサラダには、あら可愛らしい!
「星」の形や「ハート」の形をしたキュウリちゃんが混じっております。


デザートには、かぼちゃプリンを選びました。
お店の前で出来ている「ミント」が添えられて良い感じです。


注文したのは、宮崎地鶏を使ったプレートランチ @1,500円 です。
「雑穀米・サラダ・鳥スープ・地鶏のタルタルソース和え・バンバンジー・デザート」です。お冷も、デトックス効果があると言うフルーツ(グレープフルーツやリンゴ)が漬けられたお水がでてきます。
ワンドリンクが付けば、もっと良いなぁと贅沢な要望です。
すごく美味しかったです。
ブーフブーフ