お知らせ

お見積り作成できるんです!

商品をご注文される前に「見積りをしてほしい!」という方は多くいらっしゃいます
しかし、「見積りを待つ時間が勿体ない!今すぐにでも発注掛けたいのに・・」
と思われる方もおられますよね

そこで今日は、お客様自身で作成できるお見積りをご案内します

 

<お見積もり書作成例>
フォルダータイプ:ポケットフォルダーAタイプ
印刷:片面1色印刷
用紙:マットコート180k
表面加工:表面マットPP加工
部数:100部
支払い方法:代引き

mitumori_1

①ページトップ左側クリック「商品一覧」の「Aタイプ 片ポケット」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_2

②「Aタイプ 片面1色印刷 M180K」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_3

③今回は100部なので部数が100部の右にある「カート」ボタンをクリック
下記画面に飛びます

mitumori_4

④「Aタイプ 片面1色印刷 M180K」がカートに入っていることが確認できたら,次は「マットPP加工」を追加です
「買い物を続ける」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_5

⑤画面左の「商品一覧」の「フォルダーオプション」下段の「表面加工(PP加工等)」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_6

⑥「表面マットPP加工(A,B,D,A5,B5タイプ、ポストカードケース)」をクリック
※Cタイプ,Eタイプ,ヨコ型タイプへの加工の場合は画面右のボタンになります
下記画面に飛びます

mitumori_7

⑦今回は100部なので部数が100部の右にある「カート」ボタンをクリック
下記画面に飛びます

mitumori_8

⑧「Aタイプ 片面1色印刷 M180K」と「表面マットPP加工(A,B,D,A5,B5タイプ、ポストカードケース)」がカートに入っていることが確認できたら「次へ」をクリック

mitumori_9

⑨会員のお客様は「メールアドレス」「パスワード」を入力していただき「次へ」をクリック

mitumori_10

⑨初めてポケットフォルダー専門店をご利用のお客様はお客様情報を入力されてから「次へ」をクリック
※この入力情報がお見積もり書の宛名になります

mitumori_11

⑩「発送先」「支払い方法」を選択いただいたら「次へ」をクリック
下記のページに飛びます

お届け時クレジットカード払いをご希望のお客様は手数料がお見積もり書に反映されないので既製品フォルダーにお問い合わせください

mitumori_12

⑪「見積書PDF」をクリックしていただくと下記のお見積もり書が発行されます

mitumori

どうですか

意外と簡単ではないでしょうか (^O^)v

ご注文の際には是非チャレンジしてみてください!

A4レターケース紹介

こんにちは。
ポケットフォルダー専門店です。

最近暑い日が続きますね・・・皆さんは暑いのは平気な方ですか?
私は、暑いのは苦手です。どっちかと言うと夏より冬の方が好きです(笑)
と言いつつも花火や海は好きなんですけどね(笑)

A4レターケース

さてポケットフォルダー専門店からのお知らせですが、今日はA4レターケース印刷について
紹介をしますね。A4レターケース印刷とは、実は商品検索ナンバーワンの紙製のA4レターケースです!
紙製のA4レターケースは、郵便局のレターパックと同じ形状の厚紙でできた封筒です。
スパーバッグ・ビジネスレターケース・メール便封筒・厚紙封筒・とも呼ばれレターケースの中には、
紙封筒では無理があった数種類の書類や商品を同梱したりするのに法人だとオリジナルのレターパックを作られます。個人の方だとオークションの商品を中に入れて発送するのに、無地のA4レターケース印刷の利用急増してます。
A4レターケース印刷には、スジの入ったマチが付いているので、マチを組み立てると厚さ2センチの封筒になり、
「郵便局のゆうメール」や「ヤマト運輸のDM便発送」で送付可能なので、通常小荷物の宅配便料金よりも格安で商品を送れることからコストパフォーマンスの高い商品です。

 

貼って剥がせるお風呂ポスター!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日ご紹介するのはA3お風呂ポスター

 

お風呂ポスターと言ってもよくピンとはこないかたも多いのではないでしょうか?
濡れても大丈夫なの?と心配になってしまいますね!

でもお風呂ポスターは塗れた壁にぺたっとくっつき、何度も貼って剥がせる優れものなんです!!
お風呂ポスターは水に濡れると破れてしまう通常の紙と違い、水に強くて破れ難いユポ紙で作られています。
お風呂の時、真っ白な壁より好きな絵柄がある風呂ポスターの方がもっと楽しいでしょう♪
糊やテープは不要ですのでお風呂の壁が汚れたり傷ついたりする心配はありません。

子供向けのノベルティーやゆるキャラのグッズ、同人グッズ、学習塾の販促品など色んな場面で活躍しそうな販促品です。
例えばあいうえお表や九九の表、アルファベット表などを印刷したポスターを貼る事で、お風呂の時間を活用し、楽しく学習する事ができますね!
学校で配る学習用品などにお風呂ポスターを取り入れて子供たちに勉強意欲を湧かせるという方法もいいかもしれません。
また子供に人気のキャラクターやゆるキャラなどを貼ればお風呂嫌いな子供もお風呂に入りたいと思うかもしれません!
お父さん、お母さんにも大変役に立つ商品ですね♪

当専門店のお風呂ポスターは小さなお子様でも安心なように角丸加工を施しております。

大きさはA3サイズ(300×420mm以内)とB3ハーフサイズ(182x515mm以内)となっております。
弊社はどんな印刷も可能なマルチな印刷会社ですのでその他のサイズやお好きな形にカットすることも可能です!
ご希望のサイズがあれば一度ご相談ください♪

ノベルティ専門店には他に5つの専門店と各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!
資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

slider2

最新の教育ツール!お風呂ポスター

こんにちは
今日はようやく夏らしい暑さになりました
外気は32度もありますよー(;・∀・)アツイ・・
暑くなってくるとついついシャワーだけで終わらせてしまいがちですよね
うちは子供がまだ小さいので夏でもお風呂です

お風呂といえば・・こちら

A3お風呂ポスターのご案内です
最近では知育玩具や教育関連のアイテムの一つにお風呂ポスターがあります
うちの子はこのお風呂ポスターのおかげで3歳でひらがなや数字そしてアルファベットを覚えることが出来ましたよ!

お風呂の壁にお水を付けてペタッと貼ることができます
お水なので貼ったりはがしたり何度でも繰り返しOKです!
水に強く破れにくいユポ紙なので、例えば湯船にジャポーンと浸しても
さらにクシャクシャッとしても破れることはありません
(我が子で実践済みです( `ー´)ノ)
当専門店のお風呂ポスターは小さなお子様でも安心なように角丸加工を施しております
学習塾からのご依頼も数多く受けております
最新の教育ツールとしてお風呂ポスターはいかがでしょうか

印刷機メーカー会長が来社!

こんにちは。
今日の夕方位から多少は梅雨らしく九州から西日本に掛けて雨も降ってくるようです。ずっと雨が降っておりませんが、恵みの雨となるのでしょうか?


当社の印刷機は、小森コーポレーションというメーカーの機械を3台使っておりますが、その印刷機メーカーの会長が来社してくれました。
左から二人目が機械の機長となる「勝本さん」
後ろに見える機械は、5年前の1月に導入した機械なのですが
「新品のように綺麗に使ってくれている!」と喜んでました。
ラブラブ

機械をみると自分の娘のように思えてきて、全世界で活躍している機械がぼろぼろだと悲しくなるが、スキットのこの機械は特に綺麗に扱ってくれてるとご満悦!

左から二人目が、機械の機長となる「アンダヤ君」です。お母さんはフィルピン国籍で、早く日本に呼びたいのですが、なかなか永住VISAが下りないそうです。


事務所入り口で一枚! 左から背の順にうまく整っていますね!
カメラカメラ

ちなみに、来社は5/18(木)一か月遅れのアップでした。。
ニコニコニコニコ

A5サイズポケットフォルダー紹介

こんにちは。
ポケットフォルダー専門店です。

今日は月曜日ですね、皆さん充実した休日を過ごせましたでしょうか。
私はイベントがありそちらの方に参加をしてきました。久しぶりのイベントへの参加でしたので
結構疲れました(笑)最近になってなかなかイベントに参加する事が少なくなってきたので今回久しぶりに
参加をしてとても楽しかったです。今後も機会があればいろんなイベントに参加をしたいと思います♪

さて、ポケットフォルダー専門店からなのですが、今日はA5サイズポケットフォルダー
について紹介致しますね。A5サイズポケットフォルダーは中面の右側にポケットがついております。
ポケット部分への印刷はもちろん可能で、名刺を挟み込めるような切り込み用のスリットを入れる・入れない
の選択も可能です。

ポケット部分には、マチをつけなくても10枚以上の資料などを差し込んで使えますよ。
表面加工として、クリアPP・マットPPを追加することで、さらに仕上がりが映えてきます。
使用用途に合わせて表面加工も考えてみてくださいね。A5サイズポケットフォルダーは他の
フォルダと比べると大きさも小さくコンパクトで持ち運びがしやすいと思います。
大きさが小さいので小さめの資料を挟んで頂くには持って来いのフォルダです。

 

はるな愛とハイタッチ!

こんにちは。
事前案内にもありますように「FBCリレーマラソン」に出走してきました。


まずは、若手の二人に頑張って早起きして場所取りをしてもらって!
今年は、ゴール付近の場所をキープです。周りはまだ暗いです。。

私たち×八名は、ちょっと楽させてもらって別組の車×二台で現地に向かいます。
くるま。くるま。

到着後、ゆっくりも出来ずにスタートの準備時間となって来ました。
第一走者の高田君は、ちょっと緊張気味だったはず。

スタート前には、こんなに人が並んでいます。前衛がフルマラソン組(9:30スタート)で後衛が、ハーフマラソン(9:35スタート)となります。私たちは、ハーフなので後衛のプラカード以降となります。スタート前左側にピンクの衣装は「はるな愛ちゃん」です。スターターとして準備中です。

そんな事をしているうちに、すぐスタートとなりました。第一走者の「高田君(ピンクのシャツで黒パンツ)」は、多少様子を見ながら走り始めたようです。
※高田君は、間隔をおいて二周走る段取りとなっております。


さて、場所を変えて応援となります。第二走者の「山口さん」
かなり頑張りすぎて、タスキを繋いだ後に気持ち悪くなったようです。。
でもよく頑張った!
笑顔笑顔

第二走者NewFaceの「浅川君」です。かなり早起きして場所とりしてくれました。
彼も間隔を置いてもう一週ありますが、軽快に走ってくれております!
走る走る


第三走者・・・誰だこれは! 「はるな愛ちゃん」登場です!
沿道のギャラリーに丁寧にハイタッチをしてくれてサービス満点です。
小柄で可愛らしいですよぉ
ハートハート


さて本当の第三走者「池又さん」です。練習不足を心配していましたが、
みんなが応援してくれる前で気持ちを振り絞って走ってくれております!
ウインクウインク


第四走者の「林さん」です。可愛くポーズを決めてくれております。
おおよそ、走る人が通り過ぎるタイムが予測できるようになってきました。
OKOK


第五走者の「勝本さん」笑顔を振りまいて走ってくれております。
応援する声も思わず大きくなっちゃう!
あ゛~あ゛~


なんか「はるな愛ちゃん」ばりのタッチをギャラリーにサービスしております。
タスキの受け渡しまでもう少しだ!頑張れ!
ランニングスカートランニングスカート


第六走者のうちの奥さんです。
去年に続いてふざけたポーズでギャラリーを楽しませております。
びっくりびっくり

ここから後は、残念ながら出走準備の為撮影する事はできませんでしたが、
全員で無事に怪我無く完走する事ができました。


ゴール後は、全員で集合写真です。
タスキの受け渡し場所で相手が分かりにくいという事で山口さんが「スケット君バナー」を作ってくれました。お蔭で迷うことなくいけました。


完走後にもらえる冷凍の「メロン」をほおばりながらFBCのイメージキャラクター「ピントン」と記念撮影です。


運動後の食事開場では、福井県の恐竜キャラ登場です。
緑色が、ラプトくん 黄色が、サウタンくん です。可愛かったですよ~
ハートハート

以上FBC福井放送リレーマラソンIn芝政2017年 の報告でした。
体調不良で走れずに応援に駆けつけてくれた向出課長夫妻ありがとう。
また来年が楽しみです。
うさぎクッキーうさぎクッキー

応援グッズにお勧めのメガホン!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

この間の土曜日、弊社の社員数名が
地元のマラソン大会に参加しました♪
走る側も応援側もいろんなコスチュームを着たり、いろんな応援グッズでたのしんでいました♪

そんな今の季節にピッタリの応援グッズを紹介します!
本日ご紹介するのはメガホン!!!

今の時期、地域のマラソン大会や部活の試合などもどんどん増えていきますね!
そんなマラソン大会や運動会などにメガホンが大活躍する事間違いましですね!

応援グッズに最適なメガホンですが学校や地域の応援グッズも新たに作成してみるのもいいですね♪
紙製なのでデザイン自由!!
チームや学校のイメージカラーや校章、チームのロゴを印刷してオリジナル感を出してみませんか?

シングルメガホンは組み立て式のメガホン。

広げると扇形で、イベント会場でくるくるっと丸めて簡単に組み立てられます。
その場で組み立てられるので持ち運びにも最適です。
紙製なので終了後にリサイクルするも良し、今日の思い出に持ち帰るの良しです。

メガホン(ダブル)も人気の商品です。
 
ひもを通す穴が付いており、首から下げることが出来ます
※紐はお客様でご用意ください。
熱い応援合戦の時には右手と左手に持って叩いてお使いください!
一味違ったメガホンを作成したい方はオススメです!!

納期はデータ入稿から中5営業日以内での発送※展開した状態での納品になります。
※お急ぎの場合は、中4日発送中3日発送中2日発送翌日発送も可能です。


仕上りを見たいという方は資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。

ハガキの宛名印字でバタバタしていませんか?

おはようございます。
昨日は、本社工場のから車で1時間弱「みどりのひろーば芝政」と子どもの時に聞いたコマーシャルが思わず出てきちゃいますが、
その「芝政」にて「リレーマラソン」に参加してきました。

実は、この写真の左側にピンク色をした豆粒くらいに小さく見えるのは、「はるな愛ちゃん」
今年のリレーマラソンゲストで来られており、マラソンのスターターを務めていたようです。
実際に数週を何回かに分けで走られたそうです。私もハイタッチさせてもらいました。
また来年も参加したいです!


さて本題の「ハガキの宛名印字」ですが、


急に予定が出てきて「バタバタしている」事ありませんか?
今の時期ですと、週末の金曜日に告示され、7月2日に投開票が行われる「東京都議会議員選挙」を例にたとえますと、
選挙ポスター専門店の「公選ハガキ」にも書かれているように8,000枚のハガキを公費にて送付する事が可能です。
ハガキの印刷代金は、私費なのですが、今回から@62円に値上げされて一番料金の掛かる郵便代金は、立候補者には負担が掛からないのですから是非何らかの形で行った方が良いと私も考えておりますが、通常の「ハガキ印刷」ではなく、ちょっと変わった「圧着ハガキ」をお勧めしたいです。

なぜ「圧着ハガキ」をお勧めするかというと

・付加価値に優れる
・コストパフォーマンスに優れる

この2つとなります。何も行わないよりも有権者&消費者に情報を投げかけるのは非常に大事なのですが、有権者&消費者は、ありきたりの手段では反応が薄くなってしまうからです。
・圧着されたハガキをペロッとめくる効果
・スクラッチ加工のように削る効果
・ミシン目がついて切り離す効果
このような効果が1つ付加されるだけで確かに何も覚えていない方もいらっしゃいますが、印象づける事を格段とあげる事が出来るからです。

また、コストパフォーマンスの点ですが、一昔前の圧着ハガキは、
・加工できる設備が高価だった
・材料も高価な物しか選べなかった
こういった事で販売価格もどうしても割高になってしまいましたが、今は変わりました。
加工設備の費用は変わりませんが、生産性をあげることで割安で提供もできますし、材料も色々なメーカーが開発する事で費用も落ち着いてきています。
こういった点で、他ではまだしていないユニークな「圧着ハガキ」をお勧めいたします。

いずれにしても、ハガキの宛名印字は、8000通もあれば
これは業者にアウトソーシング任せた方が無難です。お客様は本業に徹しましょう!

こちらのバナーは、ハガキではなく大きなサイズのA4や角二のダイレクトメールを表現しておりますが、
郵送を行う媒体の表面には、宛名印字を行っているかと思います。

宛名印字は、紙であれば直接表面に印字を行いますが、OPPといったフィルム素材には、直接印字が難しいので、通常はラベルを添付します。
ただ情報を印字するのではなく体裁や周りとのバランスを考えて行います。

こういった事に困った時には、どうぞお問い合わせをお待ちしております。

最小サイズのポケットフォルダー カードキーケース

こんにちは

今日はポケットフォルダー専門店より一番小さなフォルダー

カードキーケースのご紹介です

皆さん、出張や旅行の宿泊先で一度は目にしたことがあるのではないでしょうか

中面のポケットには一本のスリットが入っており

ルームキーが収納できるサイズになっております

(ポケットにはスリットを入れる・入れないも選択できます)

もちろん印刷も可能ですので、宿泊施設の名前やロゴを入れたり

フロアマップなども印刷可能です

その他、レストランでのレシート・領収書入れ、

ノベルティとしてクオカードや図書カードを入れてもいいですね

 

高機能オンデマンド機にて小ロット印刷も可能ですので
社員旅行やツアーなどにも利用してみてはいかがでしょうか