お知らせ

カリカリチキンの入ったラーメンが食べたい。

おはようございます。
私の従兄弟が農家をしているのですが、先週と今週でトマト×2000株にじゃがいも×多少を植えつけたようです。

茶林農園トマト植え付け
ちなみに、トマト×2000株というのは、出荷というか熟れた時には一気に出来上がるのでしょうから大変な仕事内容になるのだと思う。あくまでも予想だけど・・・
今度そんな大変だろう農家仕事を体験しに行こうと思い従兄弟に手伝いをリクエストしてみました。
へこたれて、すぐギブアップとなるのだろうか?ちょっと楽しみです。

さて土曜日の仕事が終わってから福井県産業会館で行われている「ラーメン博」に行ってきました。私はイベントホームページの写真から「MEN-EIJI(北海道)」の「スパイシー札幌味噌 ローストチキンのせ」一点に絞り会場に入りました。
ラーメンラーメン

理由としては、ほかに美味しそうなラーメンが無かったこととラーメンの上に乗っているチキンが「カリカリ」して美味しそうだったこと。

会場に入る前に「サークルKサンクス」前売り券を購入しようとしたら、予想外の展開です。前売り券は「ラーメン博」が開催される3月15日よりも前に買わないと前売り券として割安(50円だけ)にはならないとの事です。
「サークルKサンクス」で買う「当日券」だとラーメン券の購入に「並ばなくて良い」というメリットだけらしいです。でも「当日券」は、ひょっとして本当に当日使わないと「不可」になったりもするだろうから、細かい事を考えると「サークルKサンクス」でラーメン券の購入は、やめにしました。

さて、会場に入ろうとすると案の定正面の駐車場に入るのには行列のようです。なので中小企業産業大学校の駐車場いわゆる産業会館の南側の駐車場だとまったく並ばずにガラガラで即駐車完了でした。ちょっと選択が良かったねと家族からお褒めの言葉をもらい会場に向かいます。
自転車自転車

流れとしては、先に自販機でラーメン券を購入してラーメン店でラーメン券を渡すという流れですが、残念ながら自販機×3台の前では、100名弱の行列で10分ほど並んで
「MEN-EIJI(北海道)」に直行です。ここでも10分程並んでやっと希望のラーメンにありつけます。ほかの同行者も違うラーメン店に並んでいたのですが、待ち時間がそれぞれ違うので、私のラーメンが一番麺が伸びた状態でスタートです!

MEN-EIJI(北海道)

あまり良い条件で写真は撮れませんでしたが、予想していた以上に味が良かったです。スープもホームページの事前情報では「あっさり」と判断させてもらってましたが、脂分も多く意外と「こってり」しているかなぁとのあくまでも私見で。
一番楽しみにしていた「カリカリ」チキンは、「やわからジューシー」チキンでしたが、今回のような条件の悪い所で食べたラーメンにしては、また食べたいなというのが正直な感想です。
ニコニコニコニコ

家製麺 うろた(福島)カラスミ塩魚汁そば ~東北の大地の恵みセリの根っこのせ~
をうちの母親が食べてましたが、凝った野菜も入ってスープもあっさりして美味しそうでした。※人の物は良く見えるというので何とも言えませんが・・・

宍粟市議会議員選挙のスケジュール

兵庫県宍粟市議会議員選挙では、2017/04/23告示 2017/04/30投票 となっております。宍粟市(しそうし)は、山間にあるということで「鮎・あまご」が有名なようです。塩焼にしてアツアツの「鮎」お腹が空いてきました!立候補予定の皆様そして後援会の皆様のご健闘をお祈りいたします。

選挙ポスター専門店 では、何かのお役に立てれば嬉しいです。


選挙ポスターの印刷


後援会リーフレットの印刷


公選ハガキの印刷


光る選挙ポスターの印刷」の制作が復活しました!

光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。

新しい制作事例を紹介します(第78号)

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

当HPには、制作させて頂いたお客様の制作事例を随時更新しております。
本日ご紹介するのは、

ご協力頂きましたアローズ株式会社様には感謝申し上げます。

これから、ポケットフォルダー専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いている紙製ポケットフォルダーなどをご参考に
タイプや印刷範囲などご検討いただければと思います。

そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)

まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)

初めてポケットフォルダー専門店をご利用いただき、仕上がりにご満足いただけて
ポケットフォルダー専門店の社員一同大変嬉しく思います。

また、ポケットフォルダー専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ

サンプルのご希望もお待ちしております。

お問い合わせもお待ちしております。

井原市議会議員選挙のスケジュール

岡山県井原市議会議員選挙では、2017/04/16告示 2017/04/23投票 となっております。井原市は、ジーンズで有名な街ですが、以前NHKでも昼ブラだったかな?生中継をしていた気がします。井原市は昔より綿花を栽培していた理由で手織りの衣類が作られていたそうです。それでジーンズを作っているわけだ。。。立候補予定の皆様そして後援会の皆様のご健闘をお祈りいたします。

選挙ポスター専門店 では、何かのお役に立てれば嬉しいです。


選挙ポスターの印刷


後援会リーフレットの印刷


公選ハガキの印刷


光る選挙ポスターの印刷」の制作が復活しました!

光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。

那須塩原市議会議員選挙のスケジュール

栃木県那須塩原市議会議員選挙では、2017/04/16告示 2017/04/23投票 となっております。那須塩原市は、高原野菜も有名ですが「沼ッ原湿原」という所が有名です。私も山登りするのですが、一度ゆっくり自然を楽しみに行ってみたいです。立候補予定の皆様そして後援会の皆様のご健闘をお祈りいたします。

選挙ポスター専門店 では、何かのお役に立てれば嬉しいです。


選挙ポスターの印刷


後援会リーフレットの印刷


公選ハガキの印刷


光る選挙ポスターの印刷」の制作が復活しました!

光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。

飯能市議会議員選挙のスケジュール

飯能市議会議員選挙では、2017/04/16告示 2017/04/23投票 となっております。飯能市は、狭山茶の産地のようです味噌漬けまんじゅうという地元のお菓子と一緒に「お茶」一度ゆっくり行ってみたいです。立候補予定の皆様そして後援会の皆様のご健闘をお祈りいたします。

選挙ポスター専門店 では、何かのお役に立てれば嬉しいです。


選挙ポスターの印刷


後援会リーフレットの印刷


公選ハガキの印刷


光る選挙ポスターの印刷」の制作が復活しました!

光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。

いざ!ラーメン博

こんにちは。相変わらず毎日の習慣になっているのですが、1日にコーヒーを3~4杯飲んでおります。
コーヒーやお茶、そして一番影響が大きいのは紅茶らしいですが、歯石が付きやすいようです。
歯磨きをしていると歯石が付いてきた気がするし、毎年決まった歯医者さんで歯石取りと虫歯チェックをしに行ってますが、1年後にハガキを私宛にだしてもらう段取りになっているのですが、そろそろかなって感じです?気になるくらいなら、予約して「すきっと」してこようと思います。
ニヤリニヤリ

さて、毎年なのかな?福井県産業会館にて「ラーメン博」やっているそうですね。
正式には、「お台場ラーメンPARK」と呼ぶそうですが、会社のスタッフも先週行って来たようです。複数回の来店を狙って前半と後半で店舗が完全に入れ替えとなり、今は後半の部です。何を注文しようかなぁ~ 迷う所というか、ホームページをみたら自分の好みに合うのは「これ」しかないな!感じです。

また味わって来たら、ブログでご報告いたします!

餃子

週末だし、餃子も一緒に食べたいですね!

透明OPPフィルム封筒の名入れはOPP封筒印刷専門店へ

皆様こんにちは
OPP封筒印刷専門店です

透明OPPフィルム封筒の名入れはOPP封筒印刷専門店へ

透明のOPPフィルム封筒は新商品の案内、
キャンペーンの案内を顧客様に伝えるダイレクトメールの発送に使用されています

透明で出来ているので、開封せずとも封入したチラシ、お知らせ、メッセージがお客様の目に留まりダイレクトメールのオファーへのレスポンスも抜群です

また、紙製の封筒に比べると、コストも低く抑えられるので大量のダイレクトメールの発送におすすめです

全面が透明になったOPP封筒はもちろん、OPP封筒自体に社名、ロゴ等を印刷もできますので、更に付加価値が増します

 

OPP封筒のサイズもA4サイズを三つ折りにしたチラシが封入できる「長3OPP封筒


A4サイズを折らずに封入できる「角2OPP封筒


また、変わった印刷の「オリジナルのOPP封筒」と取り揃えております

これらのサンプルの発送も承っておりますので、資料請求よりお申し付けください

お問い合わせお待ちしております

春のイベントで大活躍!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です

3月も残すところ1週間となりました。だんだん春らしい天気になってきて、気分も盛り上がり4月が待ち遠しいですね!4月といえばお花見!桜が満開の中でワイワイごはんを食べたりお酒を飲んだり、バーベキューをするのもいいですね!
春は出会いと別れの季節です。学校では卒業、そして新入生入学。職場でも退職する方や新たに社会人になる方も多いと思います。みんなが集まって飲み会やパーティーをする機会も増えるのではないでしょうか。

今日ご紹介するのは、そんなお花見や歓送迎会、様々なイベント会場で使える抽選箱とクジ!!

抽選箱は大(300ミリ角)小(200ミリ角)があり、クジは1等100枚 2等200枚 3等300枚 4等400枚 はずれ1200枚を1セットとなっていますがお好きな枚数で制作も可能です。

抽選箱の中をお菓子等に置き換えるだけで、抽選以外の用途にもご使用頂くことができます。
お店などで抽選箱の中におまけ商品を入れて掴み取りなんて企画も楽しそうですね!
オリジナルの抽選箱ですので、お店のロゴを印刷して特別感と出してはいかがでしょうか。
また、飲み会の席では罰ゲームが書かれた紙を入れて引いたり、結婚式や二次会などの余興やゲームにくじ引きを取り入れても盛り上がりそうです!

どんな大きさで出来上がるのか実際み見たいという方は資料請求ページからサンプル送付も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

オリジナルの抽選箱でイベントを盛り上げましょう!!!

新しい制作事例を紹介します(第77号)

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

当HPには、制作させて頂いたお客様の制作事例を随時更新しております。
本日ご紹介するのは、

ご協力頂きました株式会社 Flying Ship Studio様には感謝申し上げます。

これから、ポケットフォルダー専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いている紙製ポケットフォルダーなどをご参考に
タイプや印刷範囲などご検討いただければと思います。

そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)

まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)

こちらの制作事例では特殊紙の「マーメイド 210k スノーホワイト」に印刷をしたものを紹介しております。
さざ波のような見た目いがいにも肌触りがマットコート紙とは異なりますので手に取った感触も
違った感じで受け取って頂けるかと思います。

また、ポケットフォルダー専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ

サンプルのご希望もお待ちしております。

お問い合わせもお待ちしております。