マチぶら

印刷会社の内覧会へ

水なし印刷で、以前お世話になった印刷会社の内覧会に行ってきました。


敷地面積2600平米(スキットの3倍の地面の広さ)
建築面積5300平米(スキットの5倍の広さ)
4階建ての工場となっています。

文星閣
3t/平米の重量に耐えうる構造だそうです。ここは2階ですが天井高いです。以前の工場は、印刷機上で立って作業が出来ず苦労されたようです。。


自動紙倉庫のシステムです。335パレット収納可能だそうです。
名前が、ダイマジン(大間迅)と書かれてますが、ウケます。。


照明です。どのラインで消灯できるかが番地が明記されて分かりやすいですね。


このフロアは3階事務所となります。特にコメントは無しという事で。


汚れも目立ちにくく掃除がしやすいように色はグレーでビニール系は良いです。


ここは社食スペースで、床は木目ビニールが貼ってあり落ち着きます。


お客様とのミーティングルームです。部屋になっていないオープンスペースもありました。


会長室・社長室が同じ広さであります。
まだ使われていないのですが、先にお邪魔しまーす!


生の植物があると気持ちも落ち着き良いものです。


4階には、お庭のスペースもあります。晴れると富士山が綺麗に見えるそうです。
正直こんな整った環境で羨ましい以外何も言えません。


内覧とは関係ありません。ラクスルさんと商談してきましたが、取引に至らず残念賞でした。。( ;∀;)


プライベート情報です。久しぶりに、コロッケを作ってみました!茹でると時間が掛かるので、細かくしてレンジでチンをします。


ニンジン・玉ねぎ・ひき肉を入れるのですが、ひき肉を炒めるのを忘れて混ぜちゃいました。これではハンバーグと一緒で、ぼーっとしてて超適当です。


あとは小麦粉・たまご・パン粉をつければ出来上がりです。あとは揚げるだけ。ちなみに、味付けが薄くてソースをかけない派の奥さんがソース掛けて食べてました。。

また近況レポートします。

決起集会に行ってきました!

次回も市議会議員を目指している現職議員の「決起集会」に行って参りました!

決起集会
横断幕には、決起集会と書かれておりますが、ホワイトボードには「決起大会」と書かれております。こんな間違いは、どうでも良くて、興味を持ったのは、どのような進行でいくかを気にしていました。

・後援会会長の挨拶
・友人代表の挨拶
・労働組合(連合福井)会長の激励挨拶
・来賓の激励挨拶
・来賓の紹介
・本人の挨拶
・ガンバロー三唱

決起集会2
まずは後援会会長の挨拶です。選挙出馬前からお付き合いのある方のようです。

連合福井会長様
連合福井の会長からの激励挨拶でした。マイクなしでも声が行き届き決起集会に「氣」が行き届く応援メッセージでした。連合福井とは聞いたことあるけど正直知りません。「日本労働組合総連合会福井県連合会」の略なのだそうです。

決起集会4
最後に本人の挨拶です。マイクの準備を忘れちゃったようですが、それでもしっかり部屋の奥まで行き届く元氣+滑舌の良さでした。「政治家って何してるか分からないと」耳にしますが、私たちも政治家の行っている事に興味や反応を示す事って大事だよなぁと気づかされました。

丸岡町の喫茶店へ!

おはようございます。
以前から気になったカフェへ行ってきました。

タビユキカフェ外観
お店は、坂井市丸岡町にあります。残念ながら駐車場は、お店の前に3・4台停める程度で、以前は事務所兼倉庫だった?場所を利用してました。

タビユキカフェメニュー
メニューは、こんな感じで日曜日でもランチメニューが選べるようです。お店は、私たちと同じくらい40過ぎの方×2名(厨房を旦那、ホールを奥さん)と年配の方×1名(店員の母と予想)で切り盛りしています。座席は、テーブル×8個だったかな?

タビユキカフェサラダ
サラダが出てきました!お豆が艶々して美味しそうです!

タビユキカフェパン
パンが出てきました。フォカッチャのようなパンだと思いましたが、違うと思います。

春キャベツパスタ
私が頼んだ「春キャベツパスタ」です。先ほどのパンを残ったソースをからめて食べました。チーズが乗っていても味もそれほど濃くもなく薄くもなく、私には丁度よかったです。

ブロッコリークリームパスタ
奥さんが頼んだ「ブロッコリークリームパスタ」こちらの方が、パンでソースを絡めないと、もったいないことになりそうです。

いろいろなお店が、どんどん出来て楽しみですね!

丁稚ようかん祭りへ

2年ぶりに「丁稚ようかん祭り」へ行ってきました。前回は、夜に行ったので花火が見れましたが、今回は丁稚ようかんを買うのが目的です。

雪灯篭丁稚ようかん祭り
暖冬ですが、歩道には可愛らしい雪灯篭が作られております。
夜来ても雰囲気良さそうです。

ようかん祭り行列
体育館の中では丁稚ようかんを購入するにも長蛇の列です。奥さんは、いちご大福の列で私は丁稚ようかんの列に並び仕事が割り振られました。一口サイズのようかんを、買い物かごに入れて購入するのです。

丁稚ようかんの写真は、忘れております・・・

御清水 御清水メニュー2
帰りには、近くにお蕎麦を食べれるお店があったので入ってみました。名水100選(御清水)の近くにお店を構えている「お清水」というお店でした。醤油カツ丼がお勧めのようだったので注文することにしました。

醤油カツ丼セット
和風であっさり系のカツ丼「醤油カツ丼」とおろしそばのセットです。
ハムカツのようなぺらんぺらんのカツに驚き。。

舞茸蕎麦
こちらは、奥さんが注文した舞茸ともり蕎麦のセットです。ジューシーな舞茸を期待してましたが、違ったようです。

お蕎麦については、私の好みとはかけ離れておりましたが、お店はほぼ満席でにぎわっておりました。。

昆布〆の「ます寿し」

こんにちは。
しばらくブログをアップしていなかったので、撮りためた写真が貯まってきました。
経営計画発表会2019年
今年の経営計画発表会の様子です。この様子からすると幹部からのマトメに入っているようです。人員が着実に増加している中、今年は特にプロセスや結果をしっかり見える化していきたいと思ってます。

平ら寿司本舗
先日高山に行ったと時のSAにて購入した「ます寿し」です。昆布〆は、初めて。

平ら寿司 木箱
パッケージを開けると通常丸い木箱が一般的ですが、このお店は角型のようです。

平ら寿司 昆布
笹を広げてみると、ネバーっと昆布から糸が引いてます・・・


ます寿司の底面にも昆布がまぶしてあるとは。。なかなか好印象のます寿しでした。酢の濃さもやご飯の硬さもマイルドで、ますの生さもマイルド?
又食べたくなる美味しい「平ら寿し本舗」のます寿司です。

いざ 高山へ

おはようございます。この寒い中高山へ行ってきました!
cx-5 2019年
それほど、雪は降っていませんでしたが、それでも移動中の車には雪が氷のようにへばり付いています。


早めに宿泊地に着いたので、車を置いて散策中です。小腹も空いて「五平餅とみたらし団子」を注文中です。

高山でちゃーちゃん
今回は、うちのわんこ「茶ーちゃん」も同行です。宿泊施設には入れないので、車の中でお留守番になります。

ほうば味噌
夕食に出てきた「朴葉味噌」お肉に付けて食べてと言われましたが、私たちは焼きおにぎりとして頂きました。

陣屋朝市2019
散歩中に立ち寄った陣屋朝市です。買うつもりは無かったので財布を持っていませんでしたが、つきたての「お餅」が欲しくてチェックアウト後に再訪問。

大野光夫製麺所
ここも散歩中に見かけた製麺所「大野光夫製麺所」です。なま麺+スープが付いて130円。。。。茹で時間も1分で手軽、トッピングを乗せて夜食にお勧めです。

トランブルー2019
高山でパン屋というと「トランブルー」です。焼きあがるタイミングに合えばと立ち寄ってみました。

トランブルー クロワッサン
20分ほど待って「クロワッサン」の焼きあがるタイミングに合って購入してきました。大きくてバターの味が濃くて美味しかったです。

お出かけレポートでした。

光文堂 新春機材展2019へ

こんにちは。久しぶりのログインです。いろいろと事務作業が多くて行うべき「仕事」ではなく「作業」に追われております。。

特殊紙 パレット
当社に先週入荷された「特殊紙」なのですが、驚いた事ありました。
側面に見える商品名なのか会社名なのか分かりませんが、綺麗に並んでいますよね?
もちろん包装も機械でしているのでしょうが、普通は揃わないのではないでしょうか・・・なんか不思議です。
そんなくだらない事にうちの社員は誰か気づいたのだろかとも思いましたが。

特殊紙印刷
よーく見ると、Daio Paper Productsと印刷してあります。大王製紙かと思ったら、ちょっと違うようで厳密には大王製紙でした。日清紡が大王製紙に株式譲渡しグループ会社となったようです。

どんな製品に使われるのかは、知りません。。

光分堂展示会2019
先週名古屋で行った「光文堂 新春機材展」のブースです。床は通常コンクリートの打ちっぱなしが標準ですが、今回は赤いジュータンを敷き詰めて豪勢ですねー。

壁紙1
立体に立ち上がる広告コースターという新商品も並んでいたり!

ニコイチメガホン
ニコイチメガホンにもニュータイプの「すけっと君」が描かれていたり

恐竜メガホン
今回一番私は気に入っている、恐竜に追いかけられる「すけっと君」
ぶさ可愛いですねー

展示会を行った結果は、どうだったのでしょうか?
また近いうちに報告会も予定されているようです。実行が目的ではないので、何に気づけて、次にどのように繋げていくのかを楽しみにしております。

あんかけスパ
お昼には、名古屋めし?展示会場近くにある喫茶店で「あんかけスパ」食べてきました。ママースパゲティーのような、やわらかぁい麺にあんが乗っていました。

うなぎのとみた屋
第二部隊のスタッフには、「うなぎ」をご馳走しました。お陰さまでよく頑張ってくれた。第一部隊のスタッフには、機会があれば!

ひつまぶし
名古屋へ来たら「ひつまぶし」を食べましたが、以前通った頃と比べると「おひつ」もだいぶ小さくなった(今は15センチ弱 以前は、2~3センチ大きかったかも)ような気がします。20年も経てば変わって当然ですが。

また近況発信します!

琵琶湖一周(ビワイチ)の続き その3

琵琶湖一周(ビワイチ)の
区切り打ち第一弾(5/05)
区切り打ち第二弾(6/03)
を行って約半年後の第三弾(1/13)を行ってきました。
今回も気持ちの良い最高のお天気でした。

琵琶湖一週第三弾目
ピンクで塗りつぶしたのが、今回のルートで琵琶湖の南側となります。


今回の出発ポイント「琵琶湖大橋」に向かう最中で物凄く良い天気です。

なぎさ通り
琵琶湖大橋を出発し市街地を走るのですが、車との境目が狭く出来る限り歩道を走るように南に下って行きましたが、狭いスペースを走るのにはストレスを感じます。


ここは大津市の「なぎさ公園」ですが、ここでも消防の出初式のような事が行われています。景色は気持ちが良いのですが、思いっきり寒いです。

ビワイチ日の入り
琵琶湖大橋から出発した時間が15時を過ぎていたこともあり、辺りはじんわりと日の入りの準備が整ってきました!急がねばです。


寒い事もあってか、携帯の電池も切れちゃったようです。草津市26キロポイントからは、琵琶湖を飛んでいるようなルートを辿っています・・・
ゴールの琵琶湖大橋にたどり着いたのは、18時少し前で辺りは真っ暗です。

プレミアム手羽先
四川味噌煮込み
帰りには栄養補給のため「サガミ」に寄りプレミアム手羽先とピリ辛味噌煮込みを食べて帰ってきました。逆に栄養補給しすぎたかも。

さて次回はいつ琵琶湖一周(ビワイチ)実行できるのかな。。

ご当地シール 

日本航空(JAL)では、キャビンアテンダントが「ご当地(都道府県)シール」を携帯しています。2019年3月中まで行っているご当地シールですが、しばらく纏めてなかったので掲載したいと思います。

ご当地シール神奈川

12、佐賀  吉野ヶ里歴史公園
13、長野  善光寺
14、茨城  袋田の滝
15、宮崎  高千穂峡
16、奈良  奈良公園鹿

都道府県シール
17、高知 桂浜
18、京都 渡月橋
19、大分 九重 夢 大吊橋
20、鳥取 鳥取砂丘
21、愛媛 松山城
22、秋田 真山神社

JALご当地シール石川
23、石川 千里浜 渚ドライブウェー

JAL都道府県シール
24、島根 出雲大社
25、愛知 大須観音
26、群馬 草津温泉

しかし、ご当地シールは、29枚ある・・・
どこかのご当地シール情報をアップしていないようです。

年明け蕎麦かな?

年越し蕎麦は、食べれなかったので「年明け蕎麦」となりました。
十割蕎麦とは以前から知っていたので、行ってみたかったのですが今回初訪問です!

ふじ田やメニュー
私はお腹がすいていたので、メニューの右下の「小丼のセット」を頼みましたが、少し料金高め?でしょうか。。メニュー右上のお酒が欲しくなる「一品料理」も夜は頼んでみたいかも・・・

ふじ田やセットメニュー
えびが大好きな私は天丼を小丼で注文しました。あえて、「もりそば」という事で!
綺麗に作られているお蕎麦でした。冷水でしっかりしめているのでコシも「◎」

ふじ田やソバツユ
はじめて見ました!蕎麦つゆにスプーンが付いて、底からかき混ぜれます。
どうしても最初は、うすーいのが、出てきちゃいますからね~

お店が出来て数年なので綺麗なのは当たり前ですが、店内も掃除が行き届いて綺麗!
また行ってみたいお店です!次はソーセージ食べてみたいかな?