オフィシャル

納期の数え方

こんにちは

台風前ってホント蒸し暑いですよね

昨夜は特に暑かったですねー(*_*A

窓を開ければ涼しい風が入ってくるけれど

最近急な大雨が多いので窓を開けて寝ていられません

朝も出勤時は大雨でした

子供は長靴や合羽が着れるので喜んでおりましたけどね(*^▽^*)

 

それでは!梅雨の蒸し暑さも吹っ飛ばして今日も元気にまいりましょう!!

今日は納期についてのお話です

商品を注文するにあたってまず納期は気になりますよね

お電話でも納期のお問い合わはたくさん頂きます

その中でも「中〇日ってどういう意味ですか?」と納期の数え方を質問されます

当社ではお客様にも確認しやすいよう各専門店トップに「納期に関して」のバナーが設けてあります

ここで気をつけて頂きたいのがデータ入稿日納期確定日では無いということです

当日お昼の12時までに、データに不備が無いか、印刷に問題ないかを確認できたら納期確定日となります

納期確定日が決まったらその日を0日として納期を数えていきます

例えば本日4日(火)が納期確定日となれば納期が中5日の場合、(土日は含みません)

11日(火)に発送となります

カレンダーを見ながら数えて頂く事おススメします( ^ー^)ノ

 

 

表面加工でワンランク上の仕上がり!

こんにちは
週末から大雨が降ったり止んだりとても蒸し暑い日が続いていますね
ジメジメした梅雨
主婦を悩ませる時期です
洗濯物が乾きません( ;∀;)
暑い夏は嫌だけど・・洗濯物がカラッと乾く晴天が早く来てほしいです☆

 

さて本日は、ポケットフォルダー専門店よりフォルダーオプションのひとつ

表面PP加工のご紹介です

紙の表面にフィルムを貼ることにより、光沢感や保存性を高めることができます

まずは、表面にキラキラしたフィルムを貼り艶と輝きを出すクリアPP加工

こちらは発色が良く汚れや傷も目立ちにくいのが特徴です

色合いによっては少し指紋が目立つ場合もあります

そして一番人気!マットで落ち着いた風合いをだすマット加工

こちらは表面につや消しのフィルムを貼り紙製のポケットフォルダーに落ち着いた印象を与えます
ベタ印刷の場合、爪などの擦れや傷が目立ちやすい場合があります

 

資料請求ございますので実際に手に取ってお確かめください

 

 

 

マル得プランはいかがですか

 

今日ご紹介する商品は、納期に余裕のあるお客様にお勧めのプラン

その名もポケットフォルダーが一番安いマル特プランのご紹介です

対象の商品は当店で一番人気の中面にポケットが付いたベーシックなAタイプになります

中面に資料を挟めて,厚めの紙でしっかり資料をカバーし,全面に印刷が出来るので,上質な会社の顔としても力を発揮してくれます

このポケットフォルダーの実物サンプルの発送も承っておりますので資料請求よりお申し付けください

お問い合わせお待ちしております

宜しくお願い致します

オリジナルの封筒作ってみませんか

今日は前回のオリジナルのポケットフォルダーに続いてオリジナル封筒のご紹介です

こちらの封筒、まず一枚の用紙に印刷をしてから封筒の形にします※整袋(せいたい)加工と言います

ですから、すでに封筒になっている状態では印刷できない紙端やフタの部分等も

印刷可能になります

紙もお客様のお好みでお選びできます

サイズも豊富に揃えておりますが、お客様のお好みの形に制作も可能です

まずは資料請求より実際にお手に取ってご確認してみてはいかがですか

封筒印刷専門店スタッフ一同、心よりお待ちいたしております

 

 

オリジナルのポケットフォルダーはいかがでしょうか

こんにちは

今日は今にも雨が降りそうな曇り空ですが、暑すぎず過ごしやすい日です

太陽が見えないのが少し寂しいですけどね

若い頃はこの時期はいつも頭痛に悩まされていました

年を取っていくと神経もタフになるのか・・最近はスッキリしております

若い女性社員の子は連日頭痛でしんどそうです(/_;)

早く良くなりますように・・・

さて、ポケットフォルダー専門店では片ポケット~両ポケット~マチ付き~ヨコ型

サイズもA4・A5・B5と豊富なラインナップとなっております

しかし、形をもっとこうしたい、ポケットをもう少し深くしてダブルにしたい等、

お客様の声をたくさんいただきます
クリアフォルダーが入るようもう少し大きくしたい

出来るんです!

 

初回のみ型の代金は掛かってきますが、2回目以降は型代無く制作可能です

当社WEB担当営業がしっかりと対応させて頂きますので

ご安心ください

御社だけのオリジナルのポケットフォルダー制作してみませんか

 

 

 

ダイレクトメールにはOPP封筒を!

こんにちは

今日は封筒印刷専門店よりOPP封筒のご紹介です

ダイレクトメールの発送用の封筒には是非OPP封筒をご利用ください

封筒専門店にて取り扱いのあるA4サイズのOPP封筒は、表面は表全面白の印刷の上に会社名、会社のロゴ等が印刷できます
A4サイズの資料が折らずに封入できますので、デザイン、体裁等気にせずA4のチラシがデザインできます
A4サイズのOPP封筒は裏面が透明になっておりますので、お客様の元に届いた時点で内容がすぐに分かり目に留まる確立が高く、
制約率も上がります

封筒印刷専門店では、OPP封筒の印刷はもちろん、ダイレクトメール用のOPP封筒に封入するチラシ、ビラの印刷まで行っております
さらにゆうメール、ヤマトのDM便でのお客様、顧客様への発送の代行も行っておりますので、ダイレクトメール封筒の印刷、中面飼料印刷、
中面飼料のOPP封筒への封入、宛名印字、発送まで一貫して封筒印刷専門店にお任せください

ポケットフォルダー ヨコ型タイプもございます

こんにちは

最近ではプレゼン用の資料など、ヨコ型の印刷物が多くなってきています

保育園や幼稚園・小学校での絵画の作品などヨコ型の物って探すと結構ありますよね

当社のポケットフォルダーの中にはもちろん!ヨコ型タイプもございます

しかも縦開きなので中に収納した資料もわかりやすくスッキリと整理されます

ポケット部分も幅広く取ってあるので落ちる心配もございません

用紙は丈夫なマットコート220kマットPP加工を施されるお客様が多いですよ

箔押しで高級感を出すのアリですね

 

お見積り作成できるんです!

商品をご注文される前に「見積りをしてほしい!」という方は多くいらっしゃいます
しかし、「見積りを待つ時間が勿体ない!今すぐにでも発注掛けたいのに・・」
と思われる方もおられますよね

そこで今日は、お客様自身で作成できるお見積りをご案内します

 

<お見積もり書作成例>
フォルダータイプ:ポケットフォルダーAタイプ
印刷:片面1色印刷
用紙:マットコート180k
表面加工:表面マットPP加工
部数:100部
支払い方法:代引き

mitumori_1

①ページトップ左側クリック「商品一覧」の「Aタイプ 片ポケット」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_2

②「Aタイプ 片面1色印刷 M180K」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_3

③今回は100部なので部数が100部の右にある「カート」ボタンをクリック
下記画面に飛びます

mitumori_4

④「Aタイプ 片面1色印刷 M180K」がカートに入っていることが確認できたら,次は「マットPP加工」を追加です
「買い物を続ける」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_5

⑤画面左の「商品一覧」の「フォルダーオプション」下段の「表面加工(PP加工等)」をクリック
下記画面に飛びます

mitumori_6

⑥「表面マットPP加工(A,B,D,A5,B5タイプ、ポストカードケース)」をクリック
※Cタイプ,Eタイプ,ヨコ型タイプへの加工の場合は画面右のボタンになります
下記画面に飛びます

mitumori_7

⑦今回は100部なので部数が100部の右にある「カート」ボタンをクリック
下記画面に飛びます

mitumori_8

⑧「Aタイプ 片面1色印刷 M180K」と「表面マットPP加工(A,B,D,A5,B5タイプ、ポストカードケース)」がカートに入っていることが確認できたら「次へ」をクリック

mitumori_9

⑨会員のお客様は「メールアドレス」「パスワード」を入力していただき「次へ」をクリック

mitumori_10

⑨初めてポケットフォルダー専門店をご利用のお客様はお客様情報を入力されてから「次へ」をクリック
※この入力情報がお見積もり書の宛名になります

mitumori_11

⑩「発送先」「支払い方法」を選択いただいたら「次へ」をクリック
下記のページに飛びます

お届け時クレジットカード払いをご希望のお客様は手数料がお見積もり書に反映されないので既製品フォルダーにお問い合わせください

mitumori_12

⑪「見積書PDF」をクリックしていただくと下記のお見積もり書が発行されます

mitumori

どうですか

意外と簡単ではないでしょうか (^O^)v

ご注文の際には是非チャレンジしてみてください!

最新の教育ツール!お風呂ポスター

こんにちは
今日はようやく夏らしい暑さになりました
外気は32度もありますよー(;・∀・)アツイ・・
暑くなってくるとついついシャワーだけで終わらせてしまいがちですよね
うちは子供がまだ小さいので夏でもお風呂です

お風呂といえば・・こちら

A3お風呂ポスターのご案内です
最近では知育玩具や教育関連のアイテムの一つにお風呂ポスターがあります
うちの子はこのお風呂ポスターのおかげで3歳でひらがなや数字そしてアルファベットを覚えることが出来ましたよ!

お風呂の壁にお水を付けてペタッと貼ることができます
お水なので貼ったりはがしたり何度でも繰り返しOKです!
水に強く破れにくいユポ紙なので、例えば湯船にジャポーンと浸しても
さらにクシャクシャッとしても破れることはありません
(我が子で実践済みです( `ー´)ノ)
当専門店のお風呂ポスターは小さなお子様でも安心なように角丸加工を施しております
学習塾からのご依頼も数多く受けております
最新の教育ツールとしてお風呂ポスターはいかがでしょうか

最小サイズのポケットフォルダー カードキーケース

こんにちは

今日はポケットフォルダー専門店より一番小さなフォルダー

カードキーケースのご紹介です

皆さん、出張や旅行の宿泊先で一度は目にしたことがあるのではないでしょうか

中面のポケットには一本のスリットが入っており

ルームキーが収納できるサイズになっております

(ポケットにはスリットを入れる・入れないも選択できます)

もちろん印刷も可能ですので、宿泊施設の名前やロゴを入れたり

フロアマップなども印刷可能です

その他、レストランでのレシート・領収書入れ、

ノベルティとしてクオカードや図書カードを入れてもいいですね

 

高機能オンデマンド機にて小ロット印刷も可能ですので
社員旅行やツアーなどにも利用してみてはいかがでしょうか