お知らせ

ヨコ型はリニューアルしました!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

以前よりリニューアルを予告とお知らせをしておりましたヨコ長タイプ

価格も含めましてリニューアル致しました!

背マチが無くなり、仕上がりもひと回り小さくなり
Aタイプなどと同じ仕上がりサイズのヨコ型へと変化しました!

 

少しコンパクトに仕上がったので、商品をお送りする際の箱も
今までよりコンパクトな荷物になる予定です。
保管の際にも少しでも小さくなるよう致しました!

小さくなったので、もちろんコスパもぐっと良くなりましたよ☆

洋風な雰囲気を強く打ち出したい時などにピッタリの横長タイプの紙製ポケットフォルダー。
ポケットフォルダーを開くときは蓋を開けるかのように、
タテに表紙を開くので宝箱を開けるようなスペシャル感は
ポケットフォルダー専門店の商品の中でナンバーワンかもしれません( *´艸`)

まだテンプレートは絶賛準備中ですのでダウンロードのリンクはご用意できておりませんが
ちゃんとテンプレートはお送り出来ますので
Fタイプと同様にメールなどにてご連絡下さい。

これからもますますあなたのビジネスパートナーになるため
改良を進めてまいります。

お問い合わせお待ちしています。

念願の「暁」へ

おはようございます
昨日は念願の「暁」にいく事が出来ました。

」って?

実は、行ってみたかった「ラーメン店」です。
ほかに「まるせい・鯖の江・福座・大市ラーメン」など行ってみたいところはあるのですが、そのなかで「暁」について叶わなかったのは、だしの製造都合もあり毎日営業できない事と、だしが無くなると終了しちゃいます。


おつまみ3種盛りを注文して、ビールで乾杯です。メンマが程よい歯ごたえでビールによくあいます。チャーシューも薄切りなので、それほど胃にもたれず私には、ベスト!


「暁」のラーメンメニューです。初めての来店なので、まずは一番上に書かれている「暁らーめん黒(豚骨醤油黒マー油入)」を注文しました。


奥にちょっと隠れて黒く見えるのが「マー油」です。意外とにんにくの匂いがしなかったので、助かりました!また見た目以上にあっさりしていた個人的な感想です。
お店にも女性の店員さんが多かったのもあるのか、お店が「綺麗」です。

どちらかというと、オジさまが行くお店ではなく、雰囲気も落ち着いているので20代のカップルや若手が通うお店なのかなぁと思いました。

色について

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日は、印刷する際によく耳にするけどよくわからない…というお声が多いものをご紹介します♪

まず、ノベルティーを作る際に
商品の全体に絵柄を設ける、いわゆる「ベタ印刷」という呼び方があります。

ベタ印刷とはインキ濃度が100%の色での印刷を指します。
なので1色で全面に印刷がある場合全てがベタ印刷?と思う方もいらっしゃると思いますが
CとMの混色で出来ている色の全面印刷ですとベタ印刷にはなりません!!

・C100%のカラー
・C100%+M100%のカラー
・DIC 80p 100%のカラー

このような場合はベタ印刷となります。

印刷インキを大量に使う事と、印刷上も難易度が高い事で別途料金をお見積りする場合があります。
お見積もりには明記しておりますがデータ入稿時に初めて分かる場合がございます。
その場合は、改めて担当営業からご連絡をさせて頂きます。
黒でベタ印刷したいけど、割増料金はかけたくないという方はCMYKの混色(リッチブラック)でご入稿いただければベタ印刷にはなりませんので、よくわからないという方はご相談ください♪

また、よくあるお問い合わせに
1色印刷は白黒のみの印刷ですか?というお問い合わせがよくございます。
1色印刷は、印刷に必要なプロセスカラー(CMYK)のどれか1色での印刷や特色と呼ばれるDICやPANTONEでの1色での印刷になります。
見た目で赤色1色の場合でも、データ上は(CMYK)の混色で色が出来ている場合は、1色印刷とならない時があります。
※サンバイザーやメガホンなどNBスターアートボードプラス300Kを使用する商品は特色での印刷はできませんのでご了承ください。

PANTONEやDICなどの特色は金や銀などの色は
他の特色に比べ料金が異なります。
また、お色によってはお受けできない物もありますので
事前にお問い合わせください♪

これはベタ印刷になるのか?
1色印刷なのかカラー印刷なのかわからない!
というような場合は1度ご相談ください!
データを送っていただければ1度拝見してお教えする事もできます♪

ノベルティ専門店には他に5つの専門店と各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!
資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

slider2

4P+αの情報量で作成したい時は6Pタイプ!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

表紙+裏表紙の2Pと中面のページ。
冊子付までではないけれど、あともう少し情報を載せたい‼ という
お客さまにピッタリなのが6Pタイプです。

B_6p

 

A4で3枚・両面で6P分の情報が掲載できる6Pタイプなら
事業の案内や、商品・施設の紹介などに最適です☆

また、資料をはさみ込むポケットがあるページは文字の記載をせずに
作成したい時にも、二つ折りのポケットフォルダーでは
3P分のデザインとなってしまいますが、
6Pタイプなら5P分のデザインでたっぷりデザインできます☆

巻くような仕上がりのポケットフォルダーなので
はさみ込んだ資料の安定感もばっちりです。
また6Pタイプのポケットフォルダーをお客様にお渡しした後
お客様が開く際も、よりわくわく感があるかもしれません(*^-^*)

横長の展開に仕上がる6Pタイプですが
表面加工は、AタイプやBタイプと同様にクリアPPマットPPをすることが出来ます。

巻き三つ折りに仕上がった6Pタイプを
パタ、パタと開いていく感覚は、ポケットフォルダーを手に取った方により特別な感覚を与えてくれるのではないでしょうか。

文章で見ても出来上がりがピンと来ない((+_+))という時には
ぜひ資料請求をして下さいね☆

その他のお問い合わせもお待ちしております(^-^)

制作事例のご紹介☆

こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。

当HPには、制作させて頂いたお客様の制作事例を随時更新しております。
本日ご紹介するのは、

富士河口湖町様

ご協力頂きました富士河口湖様には感謝申し上げます。

こちらはキャラクターの形にあわせて作成したオリジナルサンバイザーです!
うさぎの耳の形が強調され
キャラクターの可愛さを引き立たせていますね(‘ω’)ノ
大人も子供もおもわず引き付けられるような
とても可愛い仕上がりになりました♪

これから、ノベルティ制作専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いているサンバイザーなどをご参考に
ご検討いただければと思います。

そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)

まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)

また、ノベルティ制作専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ

データの作り方が分からないなどの際は、弊社にてデザイン制作する事も可能ですので
一度お問い合わせもお待ちしております。

資料請求もできますのでご連絡お待ちしております♪

圧着ハガキ印刷など発注のしかた

こんにちは。いつも圧着ハガキ専門店をご利用ありがとうございます。
ただいま「チャットボット機能」の充実させ、圧着ハガキ専門店がお客様からお役に立てるホームページとなるように励んでおりますが、昨日肝心な部分に不備がありました。

発注の仕方」について、詳細説明が無かったのです・・・

なんと不親切なんだろうと情けなくなってしまいました。
決してお客様目線を忘れたわけではなかったのですが、申し訳ありませんでした。
「チャットボット機能」を充実させる工程でやっと気づきました。

これからは、初めての方でも

の「圧着ハガキ」の印刷ご注文や

A4サイズの「圧着A4」の印刷ご注文でも

分かりやすく出来るかと思いますので、お客様のご来店をお待ちしております。
Webからのご注文の際には、「クーポンコード」をしっかり利用して下さいね。

5人会【4月編】

こんにちは!営業部 WEBサポート課 石川です。 さてさて~。つい先日、4月の5人会を開催しましたのでブログにします(*^_^*)なんと!今回から! ( ・`д・´)<社長が参加になりましたー‼‼‼‼ 社長も今回初参加の5人会という事で…いかがだったのでしょうか…ドキドキ。 さらに。いつもご飯を食べている印象の5人会ですがなんとー。今回は 【ゴルフ 打ちっぱなし】  の5人会です! 5人会はご飯以外でももちろん!OKなのです! 会社にほど近い打ちっぱなしに集合して日頃からゴルフをされる男性2人(

のんびりではない、自分のペース

言葉って、面白くて、そして難しいと思いました

それは、先日読んだ本にも「自分のペースを大事にしよう」とありました。

この「自分のペース」英語に直訳するとmy pace マイペース
実はこの「マイペース」知りませんでしたが、和製英語でした

この「自分のペース 」と聞いて、どう感じますか?

・周りを気にせず、ゆっくりしてるとか、
・周りに流されず、冷静に対処してるとか、
・前向きで取り組むとか、

このような意味があるのではないでしょうか?
自分のペースを見つけ「集中して行動」が出来る事は、私は良い事だと思います。

実は、言葉って意味深いというのを改めて考えさせられました

冊子やCDなども挟みたい時にはFタイプ!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日ご紹介するのは一番大容量のFタイプのポケットフォルダーです。


見開きの両方にポケットがあり、それぞれのポケットに5mmずつマチがあり、
背中には10mm(1㎝)の背マチがあります(*^^)v

たくさんの資料をはさみ込んで頂く際に、ズレ防止として効果があるサイドが高いポケットです。
5mmのマチには、例えばCDケースを納めておくことも出来ますし
冊子やアルバムなんかもバッチリ収まりますよ( *´艸`)

そして、クリアファイルもスッキリと納めることが出来ますので
1枚の書類を分類ごとにクリアファイルへ、そしてそのクリアファイルを
マチ付両ポケットタイプのFタイプへはさみ込む(*^^)v
スッキリとスマートに活用できるのが特徴です。

会社案内だけでなく、学校案内や研修の資料をはさみ込むポケットフォルダーとして、
または、アルバムのカバーやブックカバーとしても利用できます☆

しっかりとした使い心地をご希望の場合には
コート紙225k やクリアPPマットPP加工での作成がおススメです(^-^)

名刺スリットは タテ型名刺・ヨコ型名刺 どちらにも対応できる優れものポケットです。
さらに、マチ付両ポケットタイプのFタイプは組立にノリを使用していないので
カバンに入れて運びたいときには、組み立てをほどき薄くしてカバンに収納できます☆
使う時には再度組み立てて使うことが出来るのも良いところです(*’▽’)

納品の際には、エコノミーにしたいお客様向け・大ロットでのご希望のお客様向けに
組立なしの平納品でのご発注もご相談下さい。

ポケットフォルダー専門店で最大容量の マチ付両ポケットタイプ Fタイプ いかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております!

最近のビックニュース!?

こんにちはWEBサポート部の野村です。最近のビックニュース!?うーん、今年から、ヒノキ花粉症にもかかってしまったことですかね!? 元々、スギ花粉症だったのですが、今年からヒノキまで、、、w 今年は昨年に比べて、ヒノキ花粉の量が43倍、、とのことであと半月ほど頑張ります~(T_T)。。 あっ!花粉症対策には「チョコレート」が効果的!!らしいので帰りに買って帰ります♪w それでは、次は水嶋さんお願いします