お知らせ

ハガキ等の印刷を行う際、印刷室管理は?

いつも圧着DM専門店をご利用ありがとうございます。

圧着DM専門店の本社工場では、毎月「ノー残業デー」を設定しております。こちらのブログでも「ノー残業デー」を行っている紹介をしておりますが、圧着DM専門店では、ここ数年で新しいスタッフが加わる事で新しい活動への取り組みが増えてきて会社が変わろうとしいている!このように評価できうれしい限りです。「言動を変えれない人は、お客様から必要とされない」このように考えれるわけですからね。今回の「ノー残業デー」は目標時間で100%帰宅という達成は現時点では難しいですが、目標やターゲット(的)は設けないとダラダラしちゃいます。どこかで達成できると良いですね!皆さんの会社でも何か取り組みされていますか?


圧着DM専門店へのQ&A

さて、今回は良い頂くお問い合わせから一つご紹介させて頂きます。

Q,印刷室の管理はどうされていますか?
A,ハガキ等の印刷を行う際に、オフセット印刷機がある印刷室というのは・・・
続きは、こちらで確認できます。

圧着DM専門店の印刷現場で特に冬場に起こりやすいのは、なんだと思いますか?
それは湿度不足から来る「静電気」の発生です。湿度が低く静電気が起きやすいと印刷で使われる紙と紙が複数枚くっついた状態で印刷される事もあり得ます。そうならないように圧着DM専門店では、湿度と温度の管理を一定に保ち印刷を行っております。

リアル脱出ゲームや謎解きイベントの資料としても!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

皆様からのポケットフォルダーの完成品を拝見していると
最近増えてきたなと感じるのは、リアル脱出ゲームや
謎解きゲームなどの資料としてポケットフォルダーやノベルティー専門店の商品を
利用して頂いているなという事です。

細かなルールや大事なヒントの資料として印刷物が必要ですよね。
ですが、会期中やイベント期間中はネタバレはご法度ですから
参加したみなさんからゲームに使った資料を回収しなくてはという
ものが多いのではないでしょうか。

そんな時に紙製の印刷物でしたら
回収した後はリサイクルへそのまま回収する事も出来るので
短期利用の資料として、またはヒントの用紙や小型薄型の資料であれば
挟み込んで次々といらっしゃる参加者の方にパッとお渡しできる
ポケットフォルダーはとってもおススメです☆

もう一つおすすめポイントはポケットフォルダー専門店を運営しております
弊社(スキット株式会社)は情報管理についての世界規格である
「ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を2006年12月28日より認証取得しております。
また、印刷物はときに世に出る前のものを扱う商品です。
社員一同機密情報を保持する意識を持ちお客様の大切な情報をお守りします
ネタバレやゲーム内容の情報漏れなど細心の注意をしている方にも
安心してご利用いただけたらと思います。

近年大人気のリアル脱出ゲームや謎解きイベントの資料としても
ポケットフォルダーをぜひご利用下さいね☆

雪かき。

こんばんは!製本の池又です。 最近のビッグニュース!やはり大雪ですかね〜雪で車が埋まって出せなかった事。家族総出で雪かきした事。スノーダンプは割れ、スコップは曲がってしまいました。子供達にかまくらを作った事。家の前の道でスタックする車が続出した事。歩いてスーパーへ行ったはいいが、棚は所々全く商品が並んでいなかった事。学校再開のため、通学路の一斉除雪。人1人歩けるほどの道を除雪し、雪を踏み潰して歩道を作りました。保護者、教職員、市の職員を含め総勢500人以上での大がかりな除雪作業だったそうで、こん

部数と単価

こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。

本日は料金について説明いたします!!
「100部の金額と200部の金額があまり変わらないけど、何でですか?」
というお問い合わせをいただく事がございます。

確かに価格表を見てみると100部単位の金額にあまり差がないのがわかります。

例えばポップサンバイザー 両面カラーの場合
100部 45,000円
200部 45,700円
300部 48,400円
となっています。

1部あたりの単価で見てみると
100部 @450
200部 @228.5
300部 @161.33
と、部数が多くなると単価が著しく下がるのがわかります。

前回1000部作成したから今回500部印刷する場合半額じゃないの?
思われる方もいらっしゃいますが
価格はいくつもの行程により複雑な計算式で作られています。

簡単に説明すると印刷枚数によって変わる料金(用紙代・印刷代等)+印刷枚数によって変わらない料金(版代・制作料等)となります。
そのため部数が少ないと単価は高くなり、部数が増えるほど単価が安くなります。

1年に100部ずつを4回発注するなら1度に400部作成したほうが
結果的にお安くなるという事ですね!

しかし一気に1000部作成し、保管場所に困ったり
使い終わる前に途中でデータを変更しなければならないという事もあるので
どのくらいの期間でどれだけ使うかを予想してご注文いただくようお願い致します!!

分からない事などございましたら
担当営業までお気軽にお問い合わせください♪

企業型確定拠出年金に挑戦中。。

おはようございます! スキット株式会社です。

先日「お金の勉強会」という事で、

個人型確定拠出年金(iDeco)

の新着情報を行いました。スキット株式会社では

企業型確定拠出年金(DC)

を検討しておりまして、その勉強を行っております。通常受け取れる年金だけではなく、老後に+αで生活の足しとなるよう会社が上乗せ分を工面する仕組みなのですが、結構複雑です。お世話になっている銀行さんにいろいろ教えてもらいながら進めております!

時期が来ましたら、またご案内させて頂きます。

スキット×太陽光発電(2月編)

本社工場の屋上に太陽光パネルを設置し「再生可能エネルギー事業」を行っておりまが、1月・2月は積雪による最悪の事業結果となりました。もちろん積雪がある状態では、発電は「0」です。ちなみに、2月は積雪があって発電「0」の状態が14日間ありました。

屋上にあがって除雪作業を2月の後半は毎日しておりましたが、代表の私が何をしているのだろうか・・・このように考えちゃう事もありました。スコップを使ってパネルを傷つけちゃうと意味がないし、屋根から落ちて怪我すると元もこうもないし・・・誰にでもお願いできる事でもないし。まぁこういった事もあります!

2018年 2月の「再生可能エネルギー事業の結果」です。

人気№1はAタイプのポケットフォルダーです。

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店で不動の一番人気片ポケットタイプのAタイプをご紹介します☆


Aタイプの形は表紙を開いた中面右側片方にマチなしのポケットがあるタイプです。

ポケットの高さ(深さ)は70mm(7㎝)の商品で、(ポケットがもっと高さ(深さ)が欲しい方はCタイプをどうぞ)
ポケットのところにはヨコ型タイプの名刺を差し込むスリットを付けることも可能です。

印刷範囲は、片面(閉じた際の表紙+裏表紙+ポケット部分)と両面(すべての部分)が選べます。
片面印刷
両面印刷

印刷色も 例えば黒(スミ)1色~フルカラー印刷まで対応しております。
もちろんDICやPANTONEの特色にも対応しております(*^-^*)

用紙は、弊社標準紙の マットコート180k少し厚めのマットコート220k と マットコートより光沢のある コート180k と厚めの コート225k
その他にも、ご指定の用紙がある際はお問い合わせください☆

納品の際には、組立の加工も弊社の方で行ってから発送しますので
届いた段ボールをあけると すぐお使いいただける状態です(*’▽’)

もちろん HPに記載のお値段は 送料もコミコミ!
※北海道や沖縄・離島は別途追加送料が発生します。

4/1より価格改定を予定しています!ご検討中の方はお早めに!

さらにさらに‼
用紙をマットコート180k で 片面カラー印刷や 両面カラー印刷をお考えの貴方にはお得になるチャンス!
納期を通常の「中5日」から【中10日】になるポケットフォルダーが一番安いマル特プランをお使いいただくと
よりお得に制作が出来ます‼
納期に余裕があるときは、ぜひぜひご利用ください(*’▽’)
まずは、お試し…と考えの時や個人で制作をお考えの時には「マル得プラン」とってもお得です。

迷ったときはコレ‼
ポケットフォルダー専門店1番人気の 片ポケットタイプ 紙製ポケットフォルダー Aタイプはいかがでしょうか(*’▽’)

お問い合わせお待ちしております(*^-^*)

応援グッズの人気商品☆メガホン

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日はメガホンをご紹介します!!!
ノベルティとして配って、イベントを盛り上げませんか?
春先のイベントなら制作は今がオススメです!

このメガホンは紙製ですのでデザインが自由にできるのが特徴です。
チームや学校のイメージカラーや校章、チームのロゴを印刷してオリジナル感を出してみませんか?

紙製ですので組立が簡単なところも売りの1つです♪
試合だとバスや電車で移動になる事も多いと思いますが
プラスチックのメガホンだとすごくかさばりますよね??
紙製メガホンは平らな状態で持って行き、会場で簡単に組み立てることができ
使用後はまた平らに戻してカバンに入れる事ができます♪

それでは紙製メガホンの種類をご紹介します!!

*シングルメガホン


広げると扇形になっています。
よく目にするプラスチックメガホンの紙バージョンですね!
3か所に引っ掛けるので見た目以上に丈夫で思わず力が入ってしまう応援合戦でも全然大丈夫です!

メガホン(ダブル)も人気の商品です。
 
ひもを通す穴が付いており、首から下げることが出来ます
※紐はお客様でご用意ください。
ひもをみんなと違うものにするとオリジナル感も出せますね♪

熱い応援合戦の時には右手と左手に持って叩いてお使いください!
一味違ったメガホンを作成したい方はオススメです!!
紙製なのであまり音が出ないんじゃないの???
と思われがちですが、意外に大きい音が出ますので応援にもついつい熱が入ります!

用紙はNBスターアートボードプラス300Kを使用してるので
厚みもありしっかりした仕様になっています。

納期はデータ入稿から中5営業日以内での発送※展開した状態での納品になります。
※お急ぎの場合は、中4日発送中3日発送中2日発送翌日発送も可能です。


仕上りを見たいという方は資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。
実際叩いてお試しください☆

価格改定を予定しております

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日は、大切なお知らせをさせて頂きます。

ポケットフォルダー専門店では、近く価格改定を予定しております。

各運送会社の人手不足による送料の値上げや原材料費の値上げなど
なんとか現状維持にて日々ご注文をお受けしていたのですが
価格改定となりました。

なにとぞご理解のほどよろしくお願い致します。

価格改定の時期は、また近くなりましたらご案内させていただきます。

価格改定と合わせまして、ポケットフォルダーヨコ長タイプ
形のリニューアルを予定しております。

現在ヨコ長タイプは、Aタイプなどと比べましてひと回り大きな仕上がりとなっております。
リニューアルでは、ヨコ長タイプもAタイプと同様の大きさに仕上がる商品となります。

また、現在ヨコ長タイプは、ポケット部分はマチなしですが
背中部分には7mmのマチがあります。

このマチもリニューアル後にはAタイプなどと同様に
ポケットや背中にマチのない仕上がりへと変わります。

新しいヨコ長タイプのテンプレートなども
現在準備中ですので、今しばらくお待ちくださいませ(*^-^*)

これからもポケットフォルダー専門店をどうぞよろしくお願い致します。

お問い合わせお待ちしております。

 

3月朝礼のつぶやき

おはようございます。
まずは先月の記録的な大雪と国道8号線の長期通行止めといった大変な環境の中、生産を止めることなく何とか営業をする事が出来ました。社員皆の協力があってのことですし、非常に助かりました。会社としては、同じ災害が来た時にも、まずはお客様に迷惑を掛けることなくきちんと納品できる方法を決めて行きたいと思います。

さて1月から開始している顧問2名のアドバイスもあり会社全体そして営業部を中心とした新しい取り組みに挑戦が始まりました。慣れていない事への活動もあり「わくわく感」だけではなく「ストレス」を感じる人もいるかもしれません。これを上手に乗り越え自分の中で「気づき」を得て全員が変わるいわゆる多能工で大きな結果を期待しております。

3月朝礼のつぶやき