お知らせ

工夫を続けること!

圧着DM印刷専門店でございます!先週は節分がありましたが、「福は内~」と豆撒きされましたか?
私は夜中に行いました!家族の幸せだけではなく、ご縁のある方すべてが幸せでありますように!

圧着DM印刷専門店では、業務改善提案書というのがありまして、社員から会社に提案(直訴?)する事が出来る仕組みがあります。

具体的には、この業務改善提案書記入し投票箱に投函する流れとなりますが、この業務改善を担当するスタッフがおりまして、「このように」どういった応募者がどれほどの投稿を行っているのかを見える化はもちろんの事ですが、

応募した内容が、実際にどういった効果があるのかも幹部内で再検証し翌月の朝礼にて評価をおこなっていくのです。こういった積み重ねが、働く自分達の能力を高める事でお客様に最高のサービスが提供できることに繋がり会社が発展していくと考えております。


昨年の12月で累積3197万部となりました。毎月頭に更新されている圧着DMの印刷実績を累積してこのような結果を生み出す事ができました。更に大きく飛躍できるように励みにしたいものです。

ここだけの話ですが…隠しているわけではないのですが隠れたお得商品があるんです(*´ω`)

当社は、圧着加工という印刷物を得意としているのですが、幅広くお客様に使い勝手の良さを共感頂けるようお手軽にお試しする事ができるプランを準備させて頂きました。


圧着ハガキ V折り 1000部まで 1,000円


圧着ハガキ Z折り 1000部まで 3,000円


圧着ハガキ L折り 1000部まで 3,000円


圧着A4 500部まで 5,000円

サンプルの資料請求でチェックをすれば、圧着ハガキや圧着A4のサンプルを無料送付することも可能です。

名入れ封筒の印刷も承っております!

皆様こんにちは
OPP封筒印刷・紙製封筒印刷専門店です

長3の特白封筒は事務用封筒でA4サイズの三つ折りの請求書、納品書を送る際に重宝されているさわやかな印象を与えてくれる青みがかった白い封筒です

長3_B_B

白い封筒ですので、会社のロゴの印刷、所在地、地図等がきれいに印刷でき、さらに手書きでも書きやすい紙になっています
長3の特白封筒は清潔感もあり、受け取り側に好印象を与えられます

高性能のオンデマンド印刷機の導入により、必要なときに必要な部数、つまり小ロットでのお客様への提供も可能になりました
長3の特白封筒はオフセット印刷での大量の在庫ストックのための印刷も承っておりますので、用途に合わせてご利用ください

封筒印刷のお見積もり、封筒の仕様、サイズにてご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください

サンプルの発送も承っておりますので資料請求よりお申し付けください

お面のご案内♪

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日はお面のご紹介をさせていただきます。
当専門店で人気NO.1のサンバイザー(‘ω’)ノ
この変形で、最近お問い合わせが増えて来ているのが
お面」です!!!

サンバイザーとは違い、顔全体が隠れ、目の部分がくりぬかれています!

お面の形は様々なので、特にテンプレートや型はありませんので
オリジナルの商品に仕上がります!!!

サンバイザーのように後ろにスリットがあるタイプや
輪ゴムで耳にかけるタイプなどが可能です♪

お客様のご要望にあわせどんな仕様でも対応できるよう、
現場スタッフとお客様と何度もご相談しながら作成していきますので
わからない事や、こんな形できるかな???
など、疑問に思ったことがあればどんどんご相談ください(^^)/

初めてでわからないというお客様にも
満足のいく商品を提供できるよう
スタッフ一同丁寧な対応を心がけています♪

最小ロットは100部からとなっております!
ゆるキャラやアイドルの写真などを使用して印刷すれば
アピール効果は抜群ですね☆

ノベルティ専門店には他に5つの専門店と
各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで
¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!

資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

slider2

最近のビッグニュース

印刷のアンダヤです 最近のビッグニュースはフィリピンに帰って来ました。奥さんとはじめて一緒に帰りましたので奥さんの兄弟たちはじめて会いました。7人兄弟で長男は52歳で一番したはぼくの奥さんです33歳です。奥さん以外はみんな男です。みんな優しかったので短い間でも仲良くなりました。 次は安川係長ですよろしくお願いします。

お金の勉強会ありました!


車両広告印刷専門店です。

先日お金の勉強会を実施しました。姉妹店の「圧着ハガキ印刷専門店」においても、「個人型確定拠出年金」についてコメントをしておりましたが、今回は、社員に対する内向きとなるお金の勉強会がありました。

個人型確定拠出年金(iDeco)について

iDeCo イデコ」とは、
公的年金とは別に私的年金を受け取るために、決められた機関に積み立てを行う事です
積み立てた機関への掛け金は、機関の運用に回される=運用益や運用損が発生するわけです。

iDeCo イデコ」の利点とは
・節税に繋げることもできる
・掛け金は、本人が自己破産や死亡しても受け取る事ができる

小額投資非課税制度のNISAというモノも聞き覚えがあるかもしれませんが、だんぜんこちらの「iDeCo イデコ」を理解し即検討がお得だと思います。特に20代30代といった若手の方の長期確定プランだと勝てる(運用益)が上がります。もちろん、運用プランによりますが・・・
また2018年1月からは、積み立てNISAが始まりましたがご存知ですか?NISAのようにお金を管理するのに時間の余裕のないかたは、積み立てNISAを私はお勧めします。機会があれば、お話させて頂きますね。お金の運用が大好きな、担当者より。。

今年の冬は寒波ばかり

こんにちは。明日は節分で「恵方巻」食べられる方も多いのではないでしょうか?
圧着DM専門店の「恵方巻のダイレクトメール」という内容でもコメントありましたが、ハガキサイズのダイレクトメールが届くそうで実は店舗へ訪問するたびに割安となる企画は嬉しいですよね!それも毎月ダイレクトメールが届くとは実はカモなのかも・・・その恵方巻、我が家でも予約しました。料金をすでに支払い済みです。先払いしているので、忘れない様「Googleカレンダー」に予定をスケジューリングしておきました。



早起きして除雪前の写真を撮ってみましたが、今年の冬は雪が多すぎますよね~
昨日一昨日を除き、この2週間ほどほぼ毎日除雪したような気がします。また次の寒波が日曜日以降にやってくるという事らしいですが、日曜日は立春だし、今回の寒波が通り過ぎたらもう寒波が来ない事を期待したいと思います!

デザイン制作のご案内☆

こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。

今日は情報セキュリティの日だそうです!
近頃様々なウイルスが流行っていて怖いですが
知らないメールは開かない、添付ファイルを安易にあけない事をいつも意識しています♪
さて、みなさんイラストレーターは使えますか?
弊社のデータ入稿はイラストレーターでのご入稿をお願いしていますが
イラストレーターでの入稿が難しい人は発注できないの?
と思いますよね?

ノベルティー制作専門でデザイン制作も可能なんです☆

今日はデザイン制作についてご紹介します。

ノベルティ制作専門店の人気商品のひとつ、サンバイザー!
既存の型での作成も人気ですが特に人気なのはオリジナルサンバイザーです!

印刷するキャラクターやイラスト、写真の形にあわせて
オリジナルのサンバイザーが作れちゃうんです♪

サンバイザーの他にもうちわボトルネッカー下敷きなど
他の商品でもオリジナルは作成可能です!

オリジナルでゆるキャラ応援グッズを作りたいけど、イラストレーターなどのソフトが使えない…
という場合は弊社でデーター制作もできちゃうんです♪

例えば・・・


こんな感じで手書きの原稿を送っていただき、おおまかなイメージやお色などのご希望をお聞かせください。
このイラストで説明すると
・キャラクターが新体操と吊り輪をしているイメージ
・周りの渕はリボン
・QRコードや会社のロゴ、URLを入れて欲しい
・色は薄い赤かピンク
・背景にはお花やキラキラを入れて欲しい
・後はお任せ!!!
というようにオーダーをしました!

その後弊社のデザイナーにより完成したのがこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

実際私が手書きの原稿を作ったのですが、思っていた以上の仕上がりになりとても嬉しかったです♪
初校の後も2回までならお直しも可能です!
「もう少しロゴを大きくしてほしい」や「色を少し濃く」などなど、お客様のイメージに近い仕上がりになるよう調整いたします。

また、こんなにデザインがきっちりと決められないといった場合は
使用したいキャラクターやイラストの原稿、おおまかな色のイメージや雰囲気、会社のロゴを支給していただければ作成するとこも可能です。

料金はどの程度のデザイン制作かにより異なりますので
まずはお問い合わせください♪

もちろん、特殊な形のものだけではなく、既存の型のサンバイザーでもデータ制作は可能です♪
資料請求も出来ますのでこちらからお問い合わせください!

料金の予算があって発注できないというかたにもオススメなキャンペーンがございます。
ノベルティ専門店には他に5つの専門店と各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しておりますのでお気軽にお申し付けください。

よくある質問第1位!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店では、Q&Aをご用意しております。
皆様からのご質問などをご紹介しておりますので
是非ご利用下さい。

今日はその中でも1番多いのではないかというご質問について
お話ししますね(*’▽’)

それは、ポケットフォルダーのポケット部分にある名刺スリットについてです。

よくお伺いする質問第1位。それは…

「名刺スリットのあり と なし でお値段変わりますか?」

というご質問です。

お値段が変わるならとても気になるところですよね。
ご安心ください!

名刺スリットの あり なし はお値段に関係ありません!
ご自由にお選びいただけます。

あり なし はご自由に選んでいただけますが、例えば
名刺スリットの位置をずらしたい。
スリットの位置をもう少し変えたい。
そういった場合は、オリジナルポケットフォルダーでの作成が必要となりますので
別料金が必要となります。

そして、前回は名刺スリットなしで作ってもらったけど
今回は名刺スリットが欲しい。

そんな場合も、Aタイプなどの既製タイプでしたら可能です☆

最後に一つ注意点は、データ上とご注文の際で
名刺スリットの あり なし が異なる場合があります。

ご注文の際の備考やデータ入稿の際のメモ書きなど
お間違えの無いようお願い致します。

その他のよくお伺いする質問はQ&Aをご参考ください!

お問い合わせお待ちしております。

OPP封筒への名入れもお任せください!

皆様こんにちは
OPP封筒印刷専門店です

透明OPPフィルム封筒の名入れはOPP封筒印刷専門店にお任せください!

透明のOPPフィルム封筒は新商品の案内、
キャンペーンの案内を顧客様に伝えるダイレクトメールの発送に使用されています

透明で出来ているので、開封せずとも封入したチラシ、お知らせ、メッセージがお客様の目に留まりダイレクトメールのオファーへのレスポンスも抜群です

また、紙製の封筒に比べると、コストも低く抑えられるので大量のダイレクトメールの発送におすすめです

全面が透明になったOPP封筒はもちろん、OPP封筒自体に社名、ロゴ等を印刷もできますので、更に付加価値が増します

 

OPP封筒のサイズもA4サイズを三つ折りにしたチラシが封入できる「長3OPP封筒


A4サイズを折らずに封入できる「角2OPP封筒


また、変わった印刷の「オリジナルのOPP封筒」と取り揃えております

これらのサンプルの発送も承っておりますので、資料請求よりお申し付けください

お問い合わせお待ちしております

下敷き印刷がお勧め!

土曜日には、節分ですが、年に1回ではない事をご存知でしょうか?
実は節分というのは、4回あるのです。季節の変わり目(季節を分ける)ごとにあるので「立春・立夏・立秋・立冬」の前日が節分となるのです。という事は、2/04が「立春」なんですよ?春って待ち遠しいですね!
なぜ知っているかというと、毎朝みているテレビ朝日のニュースウェザーの天気予報士「依田 司さん」がクイズで出していたからです~勉強になりましたか?


さて3月の年度末にかけて学産物(学校関連)が印刷物として出てきます。新学期に向けて使う教科書であったり、卒業等で使われる記念印刷であったり。その中で特徴ある商品を一つご紹介します!

子どもが集まる社会科見学などのイベントに最適!な下敷き印刷です!

1.塾などで使われる英単語表や日本地図で県名や県庁所在地や定規付き
2.学校の校歌を学校の写真をバックに載せたり学校マナーのイラスト付き
3.健康診断のフローチャート
4.科学や森林の大切さについて

このような社会科見学で使われる事が多い「下敷き印刷」ですが、この年度末に向けて卒園&卒業シーズンに突入します。大事な子どもたちの記念や記憶に残るノベルティーを手軽にオリジナルで作ってみようと「卒園&卒業」の記念下敷きを作りたいというお問い合わせが急増してきます。

資料請求からサンプルも送付可能です。
もちろん無料ですから今後の参考にお問い合わせくださいませ。

ダイレクトに「下敷き印刷」の料金が確認したい方は、こちら