お知らせ

いざ 高山へ

おはようございます。この寒い中高山へ行ってきました!
cx-5 2019年
それほど、雪は降っていませんでしたが、それでも移動中の車には雪が氷のようにへばり付いています。


早めに宿泊地に着いたので、車を置いて散策中です。小腹も空いて「五平餅とみたらし団子」を注文中です。

高山でちゃーちゃん
今回は、うちのわんこ「茶ーちゃん」も同行です。宿泊施設には入れないので、車の中でお留守番になります。

ほうば味噌
夕食に出てきた「朴葉味噌」お肉に付けて食べてと言われましたが、私たちは焼きおにぎりとして頂きました。

陣屋朝市2019
散歩中に立ち寄った陣屋朝市です。買うつもりは無かったので財布を持っていませんでしたが、つきたての「お餅」が欲しくてチェックアウト後に再訪問。

大野光夫製麺所
ここも散歩中に見かけた製麺所「大野光夫製麺所」です。なま麺+スープが付いて130円。。。。茹で時間も1分で手軽、トッピングを乗せて夜食にお勧めです。

トランブルー2019
高山でパン屋というと「トランブルー」です。焼きあがるタイミングに合えばと立ち寄ってみました。

トランブルー クロワッサン
20分ほど待って「クロワッサン」の焼きあがるタイミングに合って購入してきました。大きくてバターの味が濃くて美味しかったです。

お出かけレポートでした。

テストの思い出

こんばんは! WEBの野村です。テストの思い出と言われて一番初めにパッと思ったのはテスト勉強の楽しい思い出でしたテストはあまり好きではなかったけど教室に残ってみんなと勉強するのは楽しかったな~夕方お腹が空くだろう…とお昼に購買でパンを大量買いしてみんなとパン祭をしていたあの頃が懐かしいです(笑)そして帰りには8番でラーメンを1杯ぺろりあの頃の胃袋は恐ろしいです…(笑)それでは次は水嶋さん、おねがいします~

2月のスタート

おはようございます。今年は大きな寒波がくる事も無くこの時期にしては、非常に過ごしやすい日々が続いているます。ここ数ヶ月は、特に運動を通じて体を鍛える活動もゼロに等しく3月の足羽川マラソンに目掛けて今日から準備運動をスタートしていきたいと思います。

さて今年のスローガン
「変革とチャレンジを見える化し 全員参加で稼ぐ力MAX」ですが、
いくつかのキーワードに分けて考えると分かりやすいです。

まずは、
変革 変わって新しい物になること
チャレンジ 困難なことに挑むこと
見える化 活動を見えるようにすること

あえて言うなら困難な事に挑む「チャレンジ」があってこそ、新しい物になる「変革」が出来るのであり、困難な事でなければ、チャレンジとはいえないのです。

それでは、困難な事とはどういったことでしょうか?

・やったことの無い事(実績が無い)
・前回失敗した事
・出来ないといわれている事

ですが、こういった活動を 実行=チャレンジ している様子を周りからも分かるように見えるように「見える化」すると言う事です。

大事な部分を纏めますが、

「困難な事」が変革に繋がるのであって、このような活動は、分かってもらえるもののではなく、自分からアピール=見える化(魅せる化)しないと伝わらないという事なのです。

毎日読み上げるスローガンを深く丁寧に受け取っていきましょう。

光文堂 新春機材展2019へ

こんにちは。久しぶりのログインです。いろいろと事務作業が多くて行うべき「仕事」ではなく「作業」に追われております。。

特殊紙 パレット
当社に先週入荷された「特殊紙」なのですが、驚いた事ありました。
側面に見える商品名なのか会社名なのか分かりませんが、綺麗に並んでいますよね?
もちろん包装も機械でしているのでしょうが、普通は揃わないのではないでしょうか・・・なんか不思議です。
そんなくだらない事にうちの社員は誰か気づいたのだろかとも思いましたが。

特殊紙印刷
よーく見ると、Daio Paper Productsと印刷してあります。大王製紙かと思ったら、ちょっと違うようで厳密には大王製紙でした。日清紡が大王製紙に株式譲渡しグループ会社となったようです。

どんな製品に使われるのかは、知りません。。

光分堂展示会2019
先週名古屋で行った「光文堂 新春機材展」のブースです。床は通常コンクリートの打ちっぱなしが標準ですが、今回は赤いジュータンを敷き詰めて豪勢ですねー。

壁紙1
立体に立ち上がる広告コースターという新商品も並んでいたり!

ニコイチメガホン
ニコイチメガホンにもニュータイプの「すけっと君」が描かれていたり

恐竜メガホン
今回一番私は気に入っている、恐竜に追いかけられる「すけっと君」
ぶさ可愛いですねー

展示会を行った結果は、どうだったのでしょうか?
また近いうちに報告会も予定されているようです。実行が目的ではないので、何に気づけて、次にどのように繋げていくのかを楽しみにしております。

あんかけスパ
お昼には、名古屋めし?展示会場近くにある喫茶店で「あんかけスパ」食べてきました。ママースパゲティーのような、やわらかぁい麺にあんが乗っていました。

うなぎのとみた屋
第二部隊のスタッフには、「うなぎ」をご馳走しました。お陰さまでよく頑張ってくれた。第一部隊のスタッフには、機会があれば!

ひつまぶし
名古屋へ来たら「ひつまぶし」を食べましたが、以前通った頃と比べると「おひつ」もだいぶ小さくなった(今は15センチ弱 以前は、2~3センチ大きかったかも)ような気がします。20年も経てば変わって当然ですが。

また近況発信します!

様々な品目の値上げの影響について

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

宅配事業に限らず様々なところで人材不足が話題となり
送料などが値上がりとなったのは記憶に新しいことかと思いますが
その他にも食料品はもちろん、いよいよ段ボールなども値上げとなってきました。

段ボールは梱包材としてポケットフォルダー専門店でも
商品の発送の際に利用しております。
企業に限らず日常生活にとても密着している段ボールなので
段ボールから始まった値上げが思わぬ商品への値上げへと繋がっているようです。

先ほどポケットフォルダー専門店でもダンボールについては
使用していることをご紹介しましたが、ダンボールをはじめ用紙の価格なども
値上げが始まっているものもあります。

少しでもお客様へ以前の価格のままご提供出来るよう
全国で在庫の確保などをしているためか、
一部の用紙などが在庫不安定な状態にまでなっているようです。

ポケットフォルダー専門店では、昨年4月に価格改定となりましたが
そこから少しでも変わらぬお値段でご案内が出来るよう
様々な方法で対応しております。

安かろう悪かろうではなく、ご納得いただける高い品質とお値打ちなコストパフォーマンスを目指してポケットフォルダー専門店はがんばります!

お問い合わせをお待ちしております。

紙製の帽子

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日はノベルティ制作専門店のオリジナル商品
紙製帽子「かぶろっさ」をご紹介します☆

かぶろっさっていったいどんな商品??と思う方も多いと思いますが
サンバイザーのように頭にかぶる商品です。
紙製の帽子というような感じです♪

 

サンバイザーと違うところはこのように印刷面が前と後ろの2面になり
より多くの絵柄が印刷できるところです!

更に両面印刷をする事で左右にも印刷する事が可能で
前後左右違う絵柄を印刷すると色んな楽しみ方が出来ます♪
印刷面が多いのでより多くの情報を記載する事が可能です!

もちろん紙製なのでデザイン自由!!!
最近流行りのゆるキャラを印刷し、
地域のお祭りやイベントなので配布するノベルティとして活用可能です。

お子さんから大人までご利用いただける商品です。
また、学校の学祭やお店の販促用アイテムとしてもご利用いただけます。

最近ではアイドルや有名人の誕生祭などで
ノベルティー制作専門店の商品をご利用いただくケースが多くなってきています。
かぶろっさは見た目のインパクトも大きく、
記憶にもしっかりと残る商品なので誕生祭などのサプライズにもぴったりではないでしょうか。

寸法は432ミリ×269ミリ
印刷は1色~4色印刷が可能です。※プロセスカラーの4色(CMYK)になります
用紙はNBスターアートボードプラス300K(紙厚0.4ミリ)
納期はデータ入稿から中5日での発送 ※表面加工のある場合はプラス3日
お急ぎの場合中4発送中3発送も可能ですのでご相談ください!

予算があまりない、そんなに多くの部数はいらないという場合には
小ロット専用のオンデマンド印刷がオススメです。
オンデマンド印刷では対応できないお色やデザインがございますので、お気軽にご相談ください!

実物を見てみたいという方はサンプルをお送りいたしますので資料請求よりご連絡ください♪

またノベルティ制作専門店ではFacebook「いいね!」で初回お見積もり¥10,000割引き実施中!

1度かぶろっさの作成をご検討ください!!!

データにはテンプレートを忘れずに!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー制作したい。資料ケースを作成したい。
ポケットフォルダー専門店で発注しようと決定頂いて いよいよ
データを作成するぞ!という時に、まずご注意いただきたいのが、
テンプレート」です。

AタイプやBタイプ、レターケースにカードキーケースなど
当専門店でご紹介している既製のタイプには、テンプレートが用意されています。

まずは、このテンプレートをダウンロードして頂き
イラストレーターでデータの作成をお願い致します。

オリジナルのポケットフォルダーなどを作成頂く際には
既存のテンプレートを参考にテンプレートからの作成が必要となります。

ポケットフォルダー専門店のテンプレートをお使いいただいていないと・・・
データ検証の際に、検証が出来ずなくなってしまい
再入稿や弊社でのデータ調整が必要となりますので
テンプレートを忘れずにお願いします

冊子付のフォルダーの本文部分やA4ペラのデータの作成の際には
220×307mmのサイズに塗り足し3mmをつけて作成して頂ければばっちりです

最初にポケットフォルダー専門店でやり取りする際には
やはり色々データについて不明な点や疑問があると思います。

そんな時は、お気軽にメールまたは電話にてお問い合わせくださいね。
お問い合わせお待ちしております!

金銀以外の箔押しもご相談下さい。

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

会社案内や展示会の資料カバーとして高級感のある仕上がりを
ご希望の際におススメなのが、オプション加工の「箔押し」です。

HPでご案内している箔押し加工は 艶のある金 または 銀
艶消しの 金 または 銀 の4種類となります。

ですが!

金・銀の他にも透け感のあるパールや赤・青・制作事例にも掲載されている
黒の箔も対応しております。
金・銀に雰囲気の近い艶のあるカラー箔はもちろんですが
あえてツヤの無い印刷のような風合いのカラー箔も対応しております。

HPでご紹介していない色は、ご相談を頂いて
別途お見積りでのご案内となりますが、印刷ではなかなか色の再現が難しい
濃い色の用紙などでも、箔押しであれば綺麗な色が再現できます。
※濃い色の用紙には箔押しと相性が良くないものもありますのでご注意下さい。

箔押しは通常1色でご依頼頂くことが多いですが
2種類の箔押しも対応可能です!

2色での箔押しは事前のご相談が必須ですが
スペシャル感は1色の箔とまた違う魅力があると思います!

2か所の箔や2色の箔押しなどの際には
納期も通常の箔押し加工と異なりますので
納期にもゆとりをもってお問い合わせ頂けますよう
お願い申し上げます。

よくある金・銀以外の箔押し加工もお気軽にご相談下さい。
お問い合わせをお待ちしております。

クリアファイルもお任せください

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日紹介する商品はクリアファイルです。
仕事や学校の書類が多すぎてどこにいったのかわからないという経験はありませんか?

書類の保管にも利用できる便利なノベルティとして
学校記念グッズ・周年記念事業・同人向け商品など、
法人・個人を問わず長く利用され、大きな宣伝効果を得ることが可能です。

ビジネスでは特に使用頻度が高いアイテムです。
ビジネスで欠かせないのは情報であり、
これらを整理、管理するためにもファイルは欠かせません。

たくさんあっても書類が多くなってくると
クリアファイルが足りず困ってしまう事もあるくらい、
仕事をする上で重要なアイテムの1つです☆

仕事ができる人ほど、ファイルの使い方が上手といわれ
できる人とそうでない人を見分けることができる指標になる
とまでといわれるそうですよ!!!

仕事をする上で重要な役割を果たすクリアファイルを
会社の創立記念などに作成するのもいいかもしれません。

サイズはA4A5、B5があります。

印刷後に組み立てますので全面に自由なデザインで
オリジナルクリアファイルが作成可能です。
自由にデザインしてオリジナルのクリアファイルを作りましょう!

また小学校や中学校の卒業記念として作成すれば、
思い出が詰まったファイルを進学してからも使えますのでいいですね。
ファイルを見るたびに思い出が蘇ってきますね♪

また、バック型なんていうのもおもしろいですね。

ポリプロピレン(PP)0.2ミリ厚のバッグ型クリアファイルです。
サイズは295×397ミリ。縦長の書類も楽々入ります。
印刷面の下に白打ちの印刷を行って制作いたします。
納期は約10日になります。
あまりないデザインなので、インパクトも大きいですね♪

何か記念の品を作りたいと思っている方は
クリアファイルを作成してみてはいかがですか?

資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。

クリアファイルもお任せください

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日紹介する商品はクリアファイルです。
仕事や学校の書類が多すぎてどこにいったのかわからないという経験はありませんか?

書類の保管にも利用できる便利なノベルティとして
学校記念グッズ・周年記念事業・同人向け商品など、
法人・個人を問わず長く利用され、大きな宣伝効果を得ることが可能です。

ビジネスでは特に使用頻度が高いアイテムです。
ビジネスで欠かせないのは情報であり、
これらを整理、管理するためにもファイルは欠かせません。

たくさんあっても書類が多くなってくると
クリアファイルが足りず困ってしまう事もあるくらい、
仕事をする上で重要なアイテムの1つです☆

仕事ができる人ほど、ファイルの使い方が上手といわれ
できる人とそうでない人を見分けることができる指標になる
とまでといわれるそうですよ!!!

仕事をする上で重要な役割を果たすクリアファイルを
会社の創立記念などに作成するのもいいかもしれません。

サイズはA4A5、B5があります。

印刷後に組み立てますので全面に自由なデザインで
オリジナルクリアファイルが作成可能です。
自由にデザインしてオリジナルのクリアファイルを作りましょう!

また小学校や中学校の卒業記念として作成すれば、
思い出が詰まったファイルを進学してからも使えますのでいいですね。
ファイルを見るたびに思い出が蘇ってきますね♪

また、バック型なんていうのもおもしろいですね。

ポリプロピレン(PP)0.2ミリ厚のバッグ型クリアファイルです。
サイズは295×397ミリ。縦長の書類も楽々入ります。
印刷面の下に白打ちの印刷を行って制作いたします。
納期は約10日になります。
あまりないデザインなので、インパクトも大きいですね♪

何か記念の品を作りたいと思っている方は
クリアファイルを作成してみてはいかがですか?

資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。