お知らせ

いろんな形のサンバイザー♪

皆さんこんにちは!
ノベルティー制作専門店です。


現在イベントの企画をされている方必見!!!

イベントに向けてノベルティー制作をお考えの方から
多数お問い合わせをいただいているサンバイザーのご紹介です!

データ制作もできますが、制作に日にちをいただきますので
お早めのお問い合わせをお勧めしています(/・ω・)/


サンバイザーは皆さんが良くご存じの日よけの役割を果たす被り物です。
しかしノベルティー制作専門店のサンバイザーは紙で出来ており、
更にオリジナルの印刷(名入れ)を施せるものとなっています。


この紙製サンバイザーの役割は日よけではなく、
野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール等のスポーツ
連合体育祭・運動会・コンサート,野外音楽フェスなど
様々なイベントでの応援ツールとしても利用されています。

野外イベントの多くなる夏季はもちろんの事、
冬季でも屋内イベントにて販促ツール、広告宣伝ツールとして活用可能です。
更に大学の学園祭などでクラスやサークルの仲間と作成して
かぶるというのも華やかになるかもしれませんね♪

当ノベルティ―専門店にてお取り扱いしている紙製のサンバイザーは3種類あります!

 

まずはベーシックサンバイザー


一般的なサンバイザーの形をしています。
町中で良く見かける形ではないでしょうか?
もちろん紙製なのでかぶっていても軽く、頭への負担も少ないのが特長です!

 

お次が、ノベルティ専門店にて一番人気の
ひさしとブリム部分の面積をベーシックより大きくとった、ポップサンバイザー

スポーツバイザーに近い形をしています
より多くのセール情報、イベント情報等を大きく載せたい場合は
ポップサンバイザーがおすすめです。
また通常のサンバイザーでは印刷のしづらいキャラクターものにも適しています!

 

 

そして最後にオリジナルサンバイザーです



このオリジナルサンバイザーはお客様のご要望の形にて仕上げることのできる
紙製のサンバイザーになります。
マスコットキャラクター、ゆるキャラ等をそのままの形にて仕上げられるので、
アイキャッチ効果抜群です!!
人の目に留まる可能性が高く広告の効果も抜群です!!
ゆるキャラグランプリの応援グッズとしても
かなりの頻度で当社のオリジナルサンバイザーをご利用頂いております。

お子様の多く集まるイベントでは、サンバイザーはとても人気を集めそうですね!
カラフルなサンバイザーをかぶればイベント自体もとても華やかになること間違いなしです。

資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。

年末年始休業による発送について

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

まもなく2018年も終わり…。
早いものですね。

以前にもお知らせしておりますが
ポケットフォルダー専門店を運営しております
スキット株式会社も年末年始休業を頂きます。

そういった年末年始休業やお盆などの夏期休業
来年は新天皇即位のためGWも長い連休となり
そんな長期休業の際の発送業務について今日はご紹介いたします。

通常の発送については お支払方法 のページにて
ご案内しております。

例えば、ポケットフォルダー専門店の年内最終日、
12月27日に発送予定日となった場合、

①28日が受取可能な場合は 28日に商品のお受取り にて
発送が可能です。

※この際にお気をつけ頂きたいのは、受取日の28日はポケットフォルダー専門店が
お休みとなっておりますので、万が一配送上のトラブルの際は直接配送業者へ
お問い合わせをお願いします。

②年明け1月5日以降での発送に変更

※年末年始を挟んでの発送は基本的にお受けしておりません。
長期間配送業者にて取り置きとなりますと、荷物が動く時期ですので
郵便事故等の可能性もあります。

以上を踏まえて頂いて、27日の発送となりそうな時は
年明けまで商品発送をお待ちいただくなど対処をお願いしておりますので
ご協力のほどよろしくお願い致します。

お問い合わせお待ちしております。

オリジナル印刷はもちろん!形も自由に制作できます

皆様こんにちは
OPP封筒印刷・紙製封筒印刷専門店です。

本日ご紹介させていただく商品は【オリジナルの紙製封筒】です。

自社独自の封筒を制作してみたい!といったお客様やいつも使用している封筒を変えてみたいな~と思っている方にはオリジナル紙製封筒がおすすめです。

オリジナル封筒は、お客様お好みの紙をお選びいただくこともできます。

さらに、平の用紙に印刷をしてから封筒の形に型を抜き封筒の形に加工するため、すでに製袋されているものに印刷する刷り込みの封筒では印刷ができない紙端やフタ部分にも印刷ができ封筒全体でデザインを表現できます。

この機会に、御社だけのこだわりがたくさん詰まったオリジナル封筒を制作してみませんか?

事務用・商談の際など幅広くお役立てください。主な封筒サイズは下記の通りです。

「長3」オリジナル封筒 仕上がりサイズ120×235mm
A4サイズの見積もり書、請求書の三つ折りが入ります
定型郵便にて発送が可能です

「長3」セロ窓付きオリジナル封筒 仕上がりサイズ:120×235mm
A4サイズの見積もり書、請求書の三つ折りが入ります 内容物に印刷されたものが見えるセロ窓付きです
定型郵便にて発送が可能です

「角2」オリジナル封筒 仕上がりサイズ:240×332mm
A4サイズのチラシ、ビラが折らずに入ります
レジュメの発送、商品サンプル、仕様書の発送に使用されています

「洋長3(洋0)」オリジナル封筒 仕上がりサイズ:120×235+フタ25mm
A4サイズの三つ折りが入る横型の封筒です
案内状、招待状の発送に使用されています

封筒印刷専門店では、封筒に封入する、会社案内・仕様書・カタログ・DM等の中面資料の印刷も承っております。
中面資料の封筒への封入封緘、封筒への宛名印字ゆうめーる便、ヤマトのDM便での発送まで一貫して行っております。オリジナル封筒とあわせてご利用ください。

気になる方は、ぜひ一度お問い合わせください。資料請求はこちらからご連絡お待ちしております。

いいね!を押してフェイスブック割☆

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

facebookのアカウントをお持ちの方で、ノベルティー制作専門店を
初めてご利用のお客様に必見の割引があります!
それは…各専門店全て共通で使える割引「facebook割引」です☆

イベントに向けて応援グッズやサンバイザーを作成したいけど
予算もあって発注を迷っている…
少しでも安く作成したい…
そんな時にFacebook割があると助かりますよね♪

facebook バナー
スキット株式会社が登録している

10のページに「いいね!」 を押していただくだけで、
初回のお見積もりに限り税込みの価格より
¥10,000お値引きさせていただきます。

税込10,000円の割引。
消費税や手数料など意外とかさんでしまうお支払いの
救世主となってくれるのではないでしょうか( *´艸`)

SNSをご利用されてる方は多いですよね♪
アカウントを持っているなら使わなきゃ損!!ですよ(‘ω’)ノ

WEBからのご発注の際には、発注後に適用となりますので
HP上でクレジット決済がしたい場合は、事前に担当営業までご連絡下さい。

このfacebook割引は、1度キリのみ使用できる割引制度ですが
初めましてのお客様、今まで利用していなかったお客様
どちらのお客様でもご利用いただけます☆
facebook割引どしどしご利用下さい!

…あ。注意点を最後に。
10カ所のページに「いいね」した頂いた後は、メールでご連絡下さい。
担当スタッフより確認を致します☆

お問い合わせお待ちしております!

完成品の購入も出来ます

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

 

ポケットフォルダー専門店では、完成済みのポケットフォルダーの購入も出来ます。

その商品とは・・・「既製品フォルダー」です‼
top_kiseihin103*120

通常のAタイプなどと違い、既製品ポケットフォルダーは、10部から対応出来ますので
少しだけ欲しい時や、急ぎのイベント・会議用としてもおススメです。
午前中発注頂ければ、既製品フォルダーとの併用で翌日発送も可能です。
※通常はヤマト運輸のDM便にてお送りします。

AタイプとCタイプは90部以上で、ゆうパックによる発送となります。
Bタイプは50部以上で、別途送料が発生します。
ご希望がありましたら上記部数未満でもゆうパックによる代引き発送も承ります☆
※お急ぎ便をご利用いただく形になります

そんな既製品ポケットフォルダーは3種類ご用意しております。
赤い表紙にクリアPP加工がされた ポケットフォルダーAタイプと同じ 既製品Aタイプ   既製品フォルダー
緑の表紙にクリアPP加工がされた 両ポケットタイプの       既製品フォルダー   既製品フォルダー
青い表紙にクリアPP加工がされた 深い片ポケットの         既製品Cタイプ    既製品フォルダー
どれも使い勝手の良いポケットフォルダー専門店でも人気のタイプばかりですよ(*´ω`)

少量使いや必要な時にだけというそんな時に大活躍の既製品ポケットフォルダーはいかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております。

ベタ印刷について

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日は、印刷する際に、耳にするけどよくわからない…
というお声が多いものをご紹介します♪

まず、ノベルティーを作る際に
商品の全体に絵柄を設ける、いわゆる「ベタ印刷」という呼び方があります。

ベタ印刷とはインキ濃度が100%の色での印刷を指します。
なので1色で全面に印刷がある場合全てがベタ印刷?と思う方もいらっしゃると思いますが
CとMの混色で出来ている色の全面印刷ですとベタ印刷にはなりません!!

・C100%のカラー
・C100%+M100%のカラー
・DIC 80p 100%のカラー

このような場合はベタ印刷となります。

印刷インキを大量に使う事と、
印刷上も難易度が高い事で別途料金をお見積りする場合があります。
お見積もりには明記しておりますが
データ入稿時に初めて分かる場合がございます。
その場合は、改めて担当営業からご連絡をさせて頂きます。

黒でベタ印刷したいけど
割増料金はかけたくないという方は
CMYKの混色(リッチブラック)でご入稿いただければベタ印刷にはなりませんので
よくわからないという方はご相談ください♪

また、よくあるお問い合わせに
1色印刷は白黒のみの印刷ですか?というお問い合わせがよくございます。
1色印刷は、印刷に必要なプロセスカラー(CMYK)のどれか1色での印刷や
特色と呼ばれるDICやPANTONEでの1色での印刷になります。

見た目で赤色1色の場合でも
データ上は(CMYK)の混色で色が出来ている場合は
1色印刷とならない時があります。
※サンバイザーやメガホンなどNBスターアートボードプラス300Kを使用する商品は
特色での印刷はできませんのでご了承ください。

PANTONEやDICなどの特色は金や銀などの色は
他の特色に比べ料金が異なります。
また、お色によってはお受けできない物もありますので
事前にお問い合わせください♪

これはベタ印刷になるのか?
1色印刷なのかカラー印刷なのかわからない!
というような場合は1度ご相談ください!
データを送っていただければ1度拝見してお教えする事もできます♪


資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

ファンシーペーパーが人気です

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダーのご注文が多くなる時期は
主に年度末なのですが、その他の時期には
通常の用紙はもちろんですが
特殊紙・ファンシーペーパーでのご注文や
お問い合わせをたくさん頂きます。

お値段の高い商材を販売していたり、取り扱っている企業様に
特に人気です。

ポケットフォルダー専門店でご紹介している特殊紙、ファンシーペーパーは

高級印刷用紙のヴァンヌーボVG
波打ったような表面が特徴のマーメイド
革(レザー)のような表面が特徴のレザック66
黒くツルりとした用紙ケンラン黒
クラフト紙のようなブンペル

以上があります。

ケンラン黒とブンペルは用紙自体に色がついているものなので
シンプルなデザインや箔押しなどがおススメです。

全面に印刷をしたい時には高級印刷用紙のヴァンヌーボVGがおススメの用紙です。

紙表面に変化がある用紙をご希望の場合はマーメイドやレザック66.
中でも革の見た目に似せたのレザック66は、革商品や革張りの雰囲気作りにおススメです。

いずれも取り寄せにて作成となってまいりますので
納期は通常の商品にプラス3日が必要となります。

ご注意ください。

高級感のあるポケットフォルダーの作成をご検討の際には
特殊紙・ファンシーペーパーでの作成も是非ご検討ください。

お問い合わせお待ちしております。

PayPay利用しましたか?

今週の気になる情報は、当社で導入した新しい設備ももちろんですが、
巷ではなんといっても「PayPay利用」ではないでしょうか?

paypay2割引
12/04(火)からPayPayを普及させようと、利用金額の2割がPayPayとして戻ってくるキャンペーンがありました。かつ、1/40・1/20・1/10で、PayPay・Yahoo・ソフトバンクとの共同企画によって10万円を上限に返金があったりと騒がれていました。

ニュースでも、高額商品をこの方法で購入するのに長蛇の列が出来たほどです
情報を早くつかんで、欲しい物が明確にあった方には、うってつけですね!
しかしながら、このキャンペーンも予算を消化しちゃったということで、12/13(木)で終了しちゃいました。

paypat500円_2
500円ではありますが、未だこんなキャンペーンも!
登録アプリを入れるだけで、500円がプレゼントされます。


コンビニ&ドラックストアでも利用できるので、この機会にいかがですか?

Linepay
LinePayも追従で20パーセント還元のキャンペーンをしてますが、クレジットカード連携で購入したものは、対象外のためちょっと。。。

レーザーカット機取り説
先週導入した設備の「取扱い説明」が完了したようです。
まずは当社年賀状向けに加工を行う予定です。どうぞお楽しみに。。

HP内の疑問はこちらにも掲載中!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

メールや電話、チャットにて
日々様々なご質問を頂いております。

そこで!Q&Aのコーナーを設けております(*^_^*)
よくあるご質問や、ご注文・検討の段階で生まれる疑問などを
ピックアップしてご紹介しております。

例えば、
名刺スリットのあり・なしで金額に追加料金などは発生しますか?

といったご質問や

「丁合い」ってなんですか?

といった用語の説明など皆様の疑問が解決できるように
少しずつ充実をさせながら更新しております。

まだまだ会社案内・ポケットフォルダーを作成することが決まっているだけで
印刷の時期も未定だから下調べを…というお客様の中には
電話やメールなどで担当者と話すのは緊張してしまって…((+_+))

という方もいらっしゃると思います。
そういったお客様や営業時間外にHPを閲覧して頂いたお客様など
ぜひご利用ください。

Q&Aに載っていない疑問・質問などは
お手数ですが、メールや電話・チャットなどで
お問い合わせください。
お問い合わせには、お問い合わせ用のフォームも用意しておりますので
ぜひご利用くださいね(*^_^*)

Q&Aを使った問題解決でもお問い合わせでも、お待ちしております!

テストの思い出

営業部  白崎です。 大分放置してしまって申し訳ないです。お題はテストの思い出との事ですが、30年以上も前の話になるので中々思い出せません・・・ テスト前、勉強した思い出もほぼなく、思い出と言われても中々思い浮かばないです。 笑い話として、小学1年生か、2年生時に、理科のテストだったと思います、太陽はどちらから昇るの問に まっ言うまでもなく、その時、頭に浮かんだのが天才バカボンの、西から昇った、お日さまは、東へ沈む~という歌で西と書いてしまった・・・純粋な少年の心が傷ついた、記憶の1頁です。(笑