お知らせ

マーメイド・ヴァンヌーボなどの特殊紙も!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店では、マットコートやコート紙の他にも
デザイナーズペーパーやファンシーペーパーと呼ばれる
特殊紙でのポケットフォルダーの作成も対応しております。

ポケットフォルダー専門店内でご紹介している特殊紙は

ヴァンヌーボVG
マーメイド
レザック66
ケンラン(黒)
ブンペル

以上があります。その中で、一番人気の商品。
それは・・・・【ヴァンヌーボVG】です☆

優い手触りが見た目からも伝わるような質感で
印刷をすれば、高い印刷再現性を持つヴァンヌーボVG。

しっとりとした質感は、結婚式などの招待状用紙としても人気の高いファンシーペーパーです。

ブライダル関連の企業様にもおススメの用紙です☆
紙そのものの白とシンプルなデザインがブライダル風に表現するなら、見事にマリアージュしますよ(*’▽’)

高い印刷再現性を生かしてベタ印刷や印刷を生かしたデザインにすると
印刷を施した部分に光沢感が出てきてこれもまた素敵な仕上がりになることでしょう☆

ポケットフォルダー専門店で、
ヴァンヌーボVGを使用した商品は 片ポケットタイプのAタイプ
両ポケットタイプのBタイプ

もちろん、そのほかのCタイプやヨコ型なども別途お見積りにて対応可能です(*^^)v

印刷をしても、紙そのものの味を生かして箔押しなどでもgood
ファンシーペーパーの中で一番人気のヴァンヌーボVGをよろしくお願い致します。

お問い合わせお待ちしております。

青春の淡い思い出???

事務所の田村です。 阪田課長が測量会社に勤務していたのに驚きました。どんな業務を主に行っていたのでしょうか、気になります(^-^)今度教えてくださいね。 さて、自分の「テストの思い出」です。思い出すのは中学3年の頃です。 小学1年から中学3年まで9年間、ずっと同じクラスだった男子がいて、中学3年の時に席が隣になりました。私は数学の公式問題が苦手で、それを克服するきっかけになったのがその男子です。 熱心に教えてくれ、それ以後は数学の成績がアップしていきました。お陰で高校3年間においても数学の授業が

新しい制作事例を紹介します(第127号)

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日は制作事例をご紹介します!

127号目のご紹介は…

レイジースーザンウェディング様

ご協力頂きました レイジースーザンウェディング様には感謝申し上げます。

表面にさざ波のような凹凸があるファンシーペーパーのマーメイドに
あえて印刷は無く、金の箔押しのみで仕上げた素材を生かした素敵なフォルダーですね。

マーメイドやヴァンヌーボVG、レザックなどのファンシーペーパーは
箔押しだけの仕様でも洗練された雰囲気に仕上がります。
もちろん印刷で雰囲気を変えるのもピッタリです(^-^)

これから、ポケットフォルダー専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いている紙製ポケットフォルダーなどをご参考に
タイプや印刷範囲などご検討いただければと思います。

そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)

まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)

また、ポケットフォルダー専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ

サンプルのご希望もお待ちしております。

お問い合わせもお待ちしております。

まもなく新商品登場!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

A4用ポケットフォルダーに近日新商品が誕生します!

新タイプ登場は1年以上ぶりです。
まだ名称は仮ですので、お客様にご利用いただいて
名称なども変えつつ愛される商品へとなってほしいところです。

新商品は、A4用とは言ってもちょっとAタイプなどとは大きさが異なります。

なぜかというと… A4クリアファイルに適したフォルダーだからです!

今までのA4ポケットフォルダーは、
クリアファイルに入れた書類には対応できませんでした…。

でも!新商品であれば、クリアファイルをすっぽり収めることができ
ますます中身の資料がすっきりすること間違いないでしょう!

ポケット部分はCタイプなどと同じように深めの設計です。
タテ型名刺もヨコ型の名刺もばっちり対応できます。

ポケットの組み立てには、ちょっとAタイプなどと違うところがあるので注意が必要です!
新商品は、のりしろがポケットの上に出てくる
のりしろは外だしでの組み立てです。

ポケットの右端にはのりしろがあるので
デザインの際に注意が必要です。

のりしろがポケットの表に出てくるので。、最大の利点は
資料をポケットに入れる際に、ひっかかりがなく
スッと収められること!
合理的なところも魅力です。

テンプレートや新商品ページは現在準備中ですので
登場まで今しばらくお待ちください!

新商品登場まであと少し!

形が気になる方はぜひお問い合わせください。

統一地方選挙+参院選挙に目がけて勉強準備中?

いつもご利用ありがとうございます。政治活動用ポスターの印刷専門店です。

来年度予定されている参議院選挙の投票日は、7/21(日)で、ほぼ決まっているようですが、
選挙を行うには色々な準備が必要となってきます。

議会報告書
たとえばこれです。現役議員さんには有利だと考えるのですが、後援会に入られている方向けや折込チラシとして見る事がある「議会活動報告書」というのをご存知でしょうか?
ご自身の政務活動を定期的に新聞形式で送付できるので、有効なツールだと思っております。現役の議員さんだと、政務活動費として計上できるので良いのですが、新人候補者にとってはこのツールを作成しようとすると自腹と考えると政党からの支援金がないと厳しいですよね・・・

政治活動ポスターの印刷専門店では、
議会活動報告書のデータ制作や報告書自身の郵送も行っております。

さて選挙についての勉強をちょっと深堀しようと考えているのですが、皆さんだと何を考えますか?
私はちょっと気になる方の本を今回購入して勉強しようと考えています。
まだ本は届いていませんが、気になるポイントを見つけたら、都度情報発信をさせて頂きます。

パンフレットやカタログの配送にはA4レターケースが便利です

皆様こんにちは
OPP封筒印刷、紙製封筒印刷専門店です

本日は、パンフレットやカタログの配送に便利なA4レターケース(A4レターケース印刷)をご紹介します

letter_yoko

実は商品検索ナンバーワンの「紙製のA4レターケース

サイズはゆうメールでのサイズの規定(3辺1.7m)以内ですのでゆうメールでの発送が可能で、発送コストも抑えることができます。

現在ではAmazon・ヤフオク・メルカリ・フリルといったネット通販やフリマアプリで落札された商品を発送するショッパー、梱包紙の代わりにも使用されています。

通常の紙製の封筒では入らない、数ページにおよぶ厚い冊子、パンフレット、カタログ等がすっきり収まり、ボール紙に近い厚めの紙でできていますので、封入物をしっかり保護してくれます。

無地のレターケースのお取り扱いもありますが、社名、ロゴ、デザイン、キャラクター等の印刷も可能です。

また、納期に余裕のあるお客様や一度お試しで作成してみたいお客様には「マル得プラン 」をおすすめします。仕上がりは通常納期と同じ、納期だけ「中10日」を頂きます。

納期の締切がないお客様や納期に余裕があるお客様にとってもお得なプランです。

気になる方は、ぜひ一度お問い合わせください。資料請求はこちらからご連絡お待ちしております。

 

 

単価について

こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。

本日は料金について説明いたします!!
「100部の金額と200部の金額があまり変わらないけど、何でですか?」
というお問い合わせをいただく事がございます。

確かに価格表を見てみると100部単位の金額にあまり差がないのがわかります。

例えばポップサンバイザー 両面カラーの場合
100部 45,000円
200部 45,700円
300部 48,400円
となっています。

1部あたりの単価で見てみると
100部 @450
200部 @228.5
300部 @161.33
と、部数が多くなると単価が著しく下がるのがわかります。

前回1000部作成したから今回500部印刷する場合半額じゃないの?
思われる方もいらっしゃいますが
価格はいくつもの行程により複雑な計算式で作られています。

簡単に説明すると印刷枚数によって変わる料金(用紙代・印刷代等)+印刷枚数によって変わらない料金(版代・制作料等)となります。
そのため部数が少ないと単価は高くなり、部数が増えるほど単価が安くなります。

1年に100部ずつを4回発注するなら1度に400部作成したほうが
結果的にお安くなるという事ですね!

しかし一気に1000部作成し、保管場所に困ったり
使い終わる前に途中でデータを変更しなければならないという事もあるので
どのくらいの期間でどれだけ使うかを予想してご注文いただくようお願い致します!!

分からない事などございましたら
担当営業までお気軽にお問い合わせください♪

フォルダーと同時でペラもお得に!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店では、名前の通りポケットフォルダーの印刷に
特化しておりますが、もちろんその他にも印刷物を承っております!

印刷物といえばのA4のペラや二つ折りの資料など
みなさんに馴染みのある印刷物もご依頼頂けます。

なかでも、ポケットフォルダーの資料として
ご利用いただける中面資料につきましては
ポケットフォルダーのご注文と同時発注で特別価格にて
提供しております!

中面商品NEW
紙製ポケットフォルダーと一緒にご発注頂ける中面資料の種類は

A4×1枚もの(ペラ)
A4用紙に片面印刷や両面印刷、1色のモノクロ印刷またはカラー印刷で会社概要や沿革、企画書などの印刷に最適です。

A4×4P(A3を2つ折り)
A3用紙に印刷をして2つ折りの加工をしたパンフレットなどで良く見かける形ですね。
社内の部署ごとに写真を掲載した会社案内などには最適です。

A4×6P(巻き三つ折り)
開いたときにA4が横に3つ繋がったような用紙を巻き三つ折りしてA4にするパンフレットです。
パタっと開くたびに違う内容・デザインで制作した時には最適です。

A4×8P(中綴じ)
A3の2つ折りで中綴じをしている冊子タイプのパンフレットです。
カタログとして使用するのに最適です。

名刺
紙製ポケットフォルダーのポケット部分にある名刺スリットに挟み込む名刺も一緒に制作出来ますよ。

以上の5種類があります。

資料に使用する用紙は、ポケットフォルダー専門店の標準紙マットコート180kと同じマットコートの用紙ですので
ポケットフォルダーとの一体感もバッチリです。
紙製のポケットフォルダーとA4のペラを6種類や10種類、そんなご注文ももちろん大歓迎です。
はたまた、ポケットフォルダーが特殊紙やコート紙のお客様には
コート紙・特殊紙での特別価格にてご案内も可能です。

ポケットフォルダーと一緒に中面資料もぜひご注文ください!
同じ用紙、同じ印刷機なので統一感もありますよ。

お問い合わせお待ちしております。

応援メガホン!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日はメガホンをご紹介します!!!
ノベルティとして配って、イベントを盛り上げませんか?

このメガホンは紙製ですのでデザインが自由にできるのが特徴です。
チームや学校のイメージカラーや校章、チームのロゴを印刷してオリジナル感を出してみませんか?

紙製ですので組立が簡単なところも売りの1つです♪
試合だとバスや電車で移動になる事も多いと思いますが
プラスチックのメガホンだとすごくかさばりますよね??
紙製メガホンは平らな状態で持って行き、会場で簡単に組み立てることができ
使用後はまた平らに戻してカバンに入れる事ができます♪

それでは紙製メガホンの種類をご紹介します!!

*シングルメガホン


広げると扇形になっています。
よく目にするプラスチックメガホンの紙バージョンですね!
3か所に引っ掛けるので見た目以上に丈夫で
思わず力が入ってしまう応援合戦でも全然大丈夫です!

メガホン(ダブル)も人気の商品です。
 
ひもを通す穴が付いており、首から下げることが出来ます
※紐はお客様でご用意ください。
ひもをみんなと違うものにするとオリジナル感も出せますね♪

熱い応援合戦の時には右手と左手に持って叩いてお使いください!
一味違ったメガホンを作成したい方はオススメです!!
紙製なのであまり音が出ないんじゃないの???
と思われがちですが、意外に大きい音が出ますので応援にもついつい熱が入ります!

用紙はNBスターアートボードプラス300Kを使用してるので
厚みもありしっかりした仕様になっています。

納期はデータ入稿から中5営業日以内での発送※展開した状態での納品になります。
※お急ぎの場合は、中4日発送中3日発送中2日発送翌日発送も可能です。

マルチメガホン

多様な使い方が出来るマルチメガホン!!
叫んで、叩いて、書いて、様々な応援方法が可能なメガホンです♪


仕上りを見たいという方は資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。
実際叩いてお試しください☆

テンプレートの利用をお忘れなく!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

いざポケットフォルダーのご発注を決め
まずはデータの準備…

とその前に!

オリジナルポケットフォルダーを除き
Aタイプなどの既製タイプのお客様。

テンプレートのご利用をお忘れなくお願い致します!

テンプレートはこちらのページ
画面左側の商品一覧などの場所をスクロールして
下がっていくとダウンロード出来る場所が出てきます!

ポケットフォルダーの際には、必ずご利用下さい。

テンプレートはイラストレーターデータで作成されていますので
フォトショップがいい!という場合には
スタッフまでご連絡下さい。

テンプレートのページなどで
リンクの繋がっていないものに関しましては
リニューアルや新商品として登場したてなので
スタッフからの送信にてご連絡しているものもあります。

イラストレーターはないけどテンプレートは使えるの?
というお声を頂くのですが、
現在のところエクセルやワードなどのテンプレートは
ご用意がありませんので、ラフ原稿という形で
頂いて、ポケットフォルダー専門店の専門スタッフによる
データ制作が必要となります。

テンプレートを開いたけれど
分からないところがある。テンプレートがそもそもよくわからないというときには
まずは、お気軽にご連絡下さい。

お問い合わせお待ちしております。