製本の伊藤です。 車についてですが、今年の12月に車検があり12年たちます。車検でたくさんお金がかかるようでしたら、車を入れ替えたいと 思いますが、次は軽自動車になるかと思います。 昔の車は個性的なものが多く好きな車もありましたが、今の車はよく似たものばかりでほしいものはありません。 宝くじが当たったら、トヨタ センチュリーを買う予定です。 次は 阪田課長 お願いします。
スタッフブログ
新車いいなぁ。
製本部の安川です。 竹内さんの新車納品ワタクシも楽しみにしております。早く来ないかなぁ♪(乗る気まんまん) 方針でもないのですけど実家がなんとなく「新車で買って10年以上は変わらず乗りつぶし」主義なので毎回ハイテクっぷりについていけません。楽しみだなぁ♪ 思い出というとやはり最初に買った「父のお古ではなくて自分の車!」とワクワクしたトヨタのスターレットですね。候補2台からどうしても決められず当時の社員で車に詳しいIさんとSさんにトヨタと○○とどっちが評判いいの?淡い色って車内暑くならない?いまま
車について
お疲れ様です印刷のアンダヤです 月曜日に奥さんが車を買いました。nboxの2012年式、39000kmのシルバーです。2年車検で70万円でした。3年間のローンにしましたので頑張って払っていきたいです。 次は安川係長お願いします。
ハイブリッド車
お疲れ様です印刷 高田です ゴールデンウイークには下道で島根県まで行ってきました。 乗っている車はアクアで、島根県に行った時も途中で一度ガソリンを満タンにすれば福井まで戻ってこれたので、ハイブリッド車はすごいなと思いました。 今の車は2年目なので、まだまだ買い替えませんが、新しく車を買うなら燃費のいいハイブリッド車をまた買いたいと思います。 次は、アンダヤさんお願いします
なつかしい!
こんばんわ製本の玉田です!運転は好きなのですが車はあんまり詳しくないんですよね(^^;今の車は2台目なのですが前の車はミッションの車でした!家族から譲り受けたものでスポーツカーとかかっこいいものじゃないですけど(´-`)ミッションは足がとても疲れましたもうだいぶ乗ってないので今だと坂道発進はできないでしょうね。。でも運転してる!!ってかんじがして楽しかったですよ(*´꒳`*)次は最近車で遠くまで行ってきた高田くんよろしく♪
おいしかった五人会!
ジャンケンで負けて、ブログ担当になりました水嶋です。今年も、はや1年の折り返しの6月になりました。今回の5人会は上半期の労をねぎらう食事会になりました。メンバーは、水嶋、高橋部長、中嶋係長、高松さん、佐々木君という構成でした。お店は、高木食堂前の道奥へ入ったところにある、 Sobateriaというお店。おそばの創作料理を中心として、おそば以外の料理も充実したおしゃれなお店でした。まずは全員そろった所で乾杯!すかさず高松さんは高橋部長にノンアルをお次ぎしていました。このお店の人気メニューは以外にも
車について
こんにちは印刷の勝本です。今回のお題は「車について〜」ということで前田主任に紹介されたように、最近車を変えました♪普通車→軽自動車に!免許取り立ての頃は軽自動車だったので前の車は普通車に憧れて購入しました!ハイブリッドで年費よくて静かで広びろ〜とっても気に入ってたんですがやっぱり自分で運転したり洗車するなら小さめな車が楽チンなのでまた軽自動車に乗る事にしました☆今の車も大事に乗りたいと思います次は、玉田さんよろしくお願いします。
新車がほしい
製本部 前田です。 車という事で、年齢とともに車の好みが変わっていきます。 若い時はスポーツタイプやセダンに興味があり、何年も乗っていました。 途中で左ハンドルに憧れていましたが、家族が運転できないとの理由で購入には至りませんでした。 今はハイブリッド車に乗っていますが、ほしい車は1BOX車です。 家族で遠出することが増えたことと、両親も歳なのでゆったりとしてもらいたと思ったからです。 次、いつになるかわかりませんが新車で購入したいと思います。 次は、最近新車で通勤している勝本主任お願いします。
5人会【2018年5月編】
先日、5月度の五人会をしました。今回のブログ担当の竹内です。 今回のメンバーは田村部長(事務)、永田(WEBサポート)、竹内(制作・出力)、玉田・高田(印刷・製本)全員苗字に「た」が入るグループになりました☆またしても、高田君は女性陣の中に男一人。。。 今回のお店は、日本酒と料理のおいしいお店「RICE BAR」さんへということで、全員日本酒でカンパーイ弊社で印刷してる地酒 常山ももちろんあったので、やっぱりコレ飲まなきゃね先日のGW8連休の間のことやプライベートな話をしつつ、お店の方に頼んで、
車は相棒
おつかれさまです、出力部の高松ですヽ(・∀・)ノ今回のお題は〜車について語る〜とのことで……!専門的に熱く語れはしませんが、マイカーに対しての愛情はめちゃくちゃに有ります!!コンパクトなピンク色の軽自動車に乗っていますが、やっぱり小さい分、小回りが利くのが良いなぁと思います。対向車が来ても大体は余裕を持ってすれ違えるのもストレス少なく運転できてる理由と感じます。。現在乗り回してるピンクのマイカーちゃんは免許を取ってから1代目の車で、そろそろ次の車についても考えていかなくては〜と思っているところで