スタッフブログ

「好きな有名人」

お疲れ様です。 「好きな有名人」 最近は好きな有名人の名前はなかなか浮かんでこない。自分は、本格推理小説が好きで、映画ドラマでは刑事ものをよく観る。刑事役の俳優さんでは、最近渋く演技される「東山紀之」君が好きだ。女優では「沢口靖子」さんが、いい。どちらもふざけないで、推理していくのが楽しめる。自分は、刑事ドラマの選択を配役で決めてしまう。 最近、気になる女優さんがいる。笑顔の時に目が輝き、さらに目を閉じたときには目の形が「の」の字になり素敵だと思う。 松岡 茉優とか倉科カナです。 高橋でした。

好きな有名人!

こんばんは!製本池又です。 今回のお題「好きな・憧れの有名人」 最近、気になっている有名人がいます!その有名人は、NHK番組「おかあさんといっしょ」元、歌のお兄さん「横山だいすけさん」です娘といつも一緒に観ている番組で、以前はそれほどでもなかったと思うのですが、今年3月で卒業してしまい、あれ???だいすけロス??最近はドラマ、バラエティ、歌番組に出演したりしているので、チェックして観ています。テレビに出ていると、娘が「出てるよ!」と、教えてくれたりします。また、ブログも見たりして、元気をもらって

好きになって13年

こんばんは 今になって、朝ドラにはまっている事務所の山口です 田村部長と家族の影響ですかね! 今放送されている「わろてんか」に絶賛はまり中です(笑) ヒロインの葵わかなちゃん! すごく興味があって、毎日笑顔に癒されています 要チェックです さて、今回のお題である「好きな有名人・憧れの有名人」ですが、 やっときました!このお題!(笑) 私の好きな有名人は、 会社の人や友達にはすごく認識されていると思いますが、 ジャニーズの「嵐」というグループです 私が、小学校5年生の頃に姉の影響を受けて好きな

憧れるスローライフ

阪田課長(^-^)名前よく知ってますねぇ。土屋太鳳ちゃんといえばNHK朝ドラ「まれ」ですね。清楚で可愛いですよね。ロケ地が北陸・珠洲ということで印象に残っています。事務所の田村です(^-^)さて、私の憧れの人は二人。アメリカ人の絵本作家 ターシャ・テューダー と、イギリス人のベニシア・スタンリースミス。二人の共通点は自然の四季を楽しみながらスローライフを送っている事。ターシャはアメリカ・バーモント州の大自然の中でガーデニングを楽しみながら絵本を書き、人生の後半は自給自足で一人暮らしを送っていまし

すきな有名人

印刷の阪田です。好きな有名人と言う事で、最近の若手芸能人しか思いつかないんですけれど。みんなそれぞれ、個性が有って、この人っていえませんが、土屋太鳳さんなんか いいかな。なんかほんわかした感じてすが、スポーツが得意みた いでこれからも活躍してもらいたいです。次は、田村部長よろしく。

好きな有名人、憧れの有名人

製本の伊藤です。 好きな有名人と言えば、柴咲 コウ ですね。 目の下の涙袋が色っぽくて好きですね。    憧れの有名人だとやっぱり 高倉 健さん。いまだに亡くなったのが信じられないんですが、あの任侠映画の健さんはカッコいい。男に惚れられる男になりたいが、無理な話です。 次 阪田課長 お願いします。

10月編・秋の夜長は五人会

今週は一段と冷え込んでとても秋らしくなってきましたね。十月度五人会10月13日(金)ブログ担当:田村です。今回の五人会は一ヶ月前からメンバーにアンケートをとったり、案内用のビラを事前に配布するなど、とても気の利く、出力部の高松さん(下の写真左上)が幹事さんです。 集合場所は「九州料理店」。のれんには「馬刺し、黒豚、地鶏」の文字。事前に配られていたビラには書かれてなかったようだけど・・・もしかして食べれるのかな?と期待しながら入店です。メンバーはこの6名、あれっ男性一人? 高松さんが予約してくれた

有名人…

製本部の安川です。憧れの有名人…1人…いやこれなかなか難しいですね。たくさんいます(笑)実際に目の前に現れたらどなたが一番テンションあがるか頭の中で順番に並べてみたところなんとか2人になりました。最近の有名人ではないのですがF1ドライバーのミカ・ハッキネン。引退してもう何年も経ってますが去年の最終戦でチラッと映った時の高揚っぷりを思い出すとまだ私の中で憧れ進行中ですな。もう1人、フィギュアスケーターのカート・ブラウニング。四回転を初めて成功させた方ですよ!こちらもプロ転向してからだいぶん経つので

憧れの有名人

印刷の高田です 趣味でテニスをやっているので、錦織圭選手に憧れます!錦織選手といえば、ジャンプをしながらショットを打つエアKが有名で真似して打ってみたいと思うのですが、やはりとても難しく全然できませんでした・・・ 現在、錦織選手はケガで試合には出られていませんが、復帰してグランドスラムを制覇することを願っています! 次は、アンダヤさんお願いします

5人会 【9月編】

こんにちは(*^^*)事務の山口です!今回は、9月22日(金)に行われた5人会のお話しを書きたいと思います。 5人会が行われた場所は、大和田にある、 翠翔 さん メンバーは、印刷部☆阪田課長製本部★伊藤主任制作部☆水嶋さん製本部★林さん事務☆山口のメンバーで開かれました。 個人的に、私が以前から行きたかった翠翔さん。なかなか予約が取れず、今回やっと行くことができました! メンバーが集まり、さっそく乾杯~! だんだんと寒くなってきて、夜は特に温かいお鍋が食べたくなる季節になりました。そこで、今