プライベート

マイナンバーについて、

マイナンバーって、いまいち普及していないきがしますが、
金融機関で何か新規で契約しようとすると、すぐ「マイナンバー」を記入してください。
このように言われるので、私の個人情報は「ほぼ」国に吸いあげられてるかも・・・

今日の読売新聞では、政府がマイナンバーカード普及を図るため「自治体ポイント」なる事業計画が掲載されていました。
2020年7月~2021年3末までの期間限定らしいです。
キャッシュレス決済をすすめるのに利用者にポイント還元という情報はほとんどの人がご存知だとおもいますが、
その事業の第二弾という事になるようです。

具体的には自治体ポイントなる物をマイナンバーカードを使って購入させる。
単に購入させてもメリットが無いので、プレミアをつける。10,000円だと12,000円分が付くようです。

確かにマイナンバーを利用させるという意味では有効かもしれませんが、せっかく作った国民のマイナンバー経由で
資産をを早く情報収集し税の逃れ(取りこぼし)を防がなくてよいのでしょうか。

足羽川マラソン
先月「足羽川マラソン」に夫婦で参加してきました。完走証にでている「キャラ」が「スケット君」ぽくて可愛いです。水分を沢山取ったわけではありませんが、トイレが無くて「●ション」する羽目になったのですが、女性だと大変ですよね~

1時間キリが目標ですが、一度も切ったためしがありません。。
完全に練習不足です・・・
4月末にもう一個10kマラソンを予定してますが、練習間に合うかなー。

丁稚ようかん祭りへ

2年ぶりに「丁稚ようかん祭り」へ行ってきました。前回は、夜に行ったので花火が見れましたが、今回は丁稚ようかんを買うのが目的です。

雪灯篭丁稚ようかん祭り
暖冬ですが、歩道には可愛らしい雪灯篭が作られております。
夜来ても雰囲気良さそうです。

ようかん祭り行列
体育館の中では丁稚ようかんを購入するにも長蛇の列です。奥さんは、いちご大福の列で私は丁稚ようかんの列に並び仕事が割り振られました。一口サイズのようかんを、買い物かごに入れて購入するのです。

丁稚ようかんの写真は、忘れております・・・

御清水 御清水メニュー2
帰りには、近くにお蕎麦を食べれるお店があったので入ってみました。名水100選(御清水)の近くにお店を構えている「お清水」というお店でした。醤油カツ丼がお勧めのようだったので注文することにしました。

醤油カツ丼セット
和風であっさり系のカツ丼「醤油カツ丼」とおろしそばのセットです。
ハムカツのようなぺらんぺらんのカツに驚き。。

舞茸蕎麦
こちらは、奥さんが注文した舞茸ともり蕎麦のセットです。ジューシーな舞茸を期待してましたが、違ったようです。

お蕎麦については、私の好みとはかけ離れておりましたが、お店はほぼ満席でにぎわっておりました。。

昆布〆の「ます寿し」

こんにちは。
しばらくブログをアップしていなかったので、撮りためた写真が貯まってきました。
経営計画発表会2019年
今年の経営計画発表会の様子です。この様子からすると幹部からのマトメに入っているようです。人員が着実に増加している中、今年は特にプロセスや結果をしっかり見える化していきたいと思ってます。

平ら寿司本舗
先日高山に行ったと時のSAにて購入した「ます寿し」です。昆布〆は、初めて。

平ら寿司 木箱
パッケージを開けると通常丸い木箱が一般的ですが、このお店は角型のようです。

平ら寿司 昆布
笹を広げてみると、ネバーっと昆布から糸が引いてます・・・


ます寿司の底面にも昆布がまぶしてあるとは。。なかなか好印象のます寿しでした。酢の濃さもやご飯の硬さもマイルドで、ますの生さもマイルド?
又食べたくなる美味しい「平ら寿し本舗」のます寿司です。

いざ 高山へ

おはようございます。この寒い中高山へ行ってきました!
cx-5 2019年
それほど、雪は降っていませんでしたが、それでも移動中の車には雪が氷のようにへばり付いています。


早めに宿泊地に着いたので、車を置いて散策中です。小腹も空いて「五平餅とみたらし団子」を注文中です。

高山でちゃーちゃん
今回は、うちのわんこ「茶ーちゃん」も同行です。宿泊施設には入れないので、車の中でお留守番になります。

ほうば味噌
夕食に出てきた「朴葉味噌」お肉に付けて食べてと言われましたが、私たちは焼きおにぎりとして頂きました。

陣屋朝市2019
散歩中に立ち寄った陣屋朝市です。買うつもりは無かったので財布を持っていませんでしたが、つきたての「お餅」が欲しくてチェックアウト後に再訪問。

大野光夫製麺所
ここも散歩中に見かけた製麺所「大野光夫製麺所」です。なま麺+スープが付いて130円。。。。茹で時間も1分で手軽、トッピングを乗せて夜食にお勧めです。

トランブルー2019
高山でパン屋というと「トランブルー」です。焼きあがるタイミングに合えばと立ち寄ってみました。

トランブルー クロワッサン
20分ほど待って「クロワッサン」の焼きあがるタイミングに合って購入してきました。大きくてバターの味が濃くて美味しかったです。

お出かけレポートでした。

こんな商品購入してみました!

こんにちは。こちら、皆さんご存知でしょうか?

たわし耳かき
先っぽが「タワシ」で出来た耳かきです。去年注文をしてたのですが商品発送が1カ月待ちと言われており忘れた頃に商品が到着となりました。
老舗のたわし屋が、考えた「新商品」ということで。面白そうだなぁと、ぽちっと注文してみました。

たわし耳かき
耳に突っ込んで、タワシをクルクル回して耳垢を取ります。
使用後の物は、お見せできないので、ご想像にお任せします。
乾燥しているこの時期には、ピッタリの商品です。

確か2,000円程します。かなり付加価値の付いた高価な商品です。
こりゃ、儲かる。。また面白い商品あればご紹介します。

琵琶湖一周(ビワイチ)の続き その3

琵琶湖一周(ビワイチ)の
区切り打ち第一弾(5/05)
区切り打ち第二弾(6/03)
を行って約半年後の第三弾(1/13)を行ってきました。
今回も気持ちの良い最高のお天気でした。

琵琶湖一週第三弾目
ピンクで塗りつぶしたのが、今回のルートで琵琶湖の南側となります。


今回の出発ポイント「琵琶湖大橋」に向かう最中で物凄く良い天気です。

なぎさ通り
琵琶湖大橋を出発し市街地を走るのですが、車との境目が狭く出来る限り歩道を走るように南に下って行きましたが、狭いスペースを走るのにはストレスを感じます。


ここは大津市の「なぎさ公園」ですが、ここでも消防の出初式のような事が行われています。景色は気持ちが良いのですが、思いっきり寒いです。

ビワイチ日の入り
琵琶湖大橋から出発した時間が15時を過ぎていたこともあり、辺りはじんわりと日の入りの準備が整ってきました!急がねばです。


寒い事もあってか、携帯の電池も切れちゃったようです。草津市26キロポイントからは、琵琶湖を飛んでいるようなルートを辿っています・・・
ゴールの琵琶湖大橋にたどり着いたのは、18時少し前で辺りは真っ暗です。

プレミアム手羽先
四川味噌煮込み
帰りには栄養補給のため「サガミ」に寄りプレミアム手羽先とピリ辛味噌煮込みを食べて帰ってきました。逆に栄養補給しすぎたかも。

さて次回はいつ琵琶湖一周(ビワイチ)実行できるのかな。。

ご当地シール 

日本航空(JAL)では、キャビンアテンダントが「ご当地(都道府県)シール」を携帯しています。2019年3月中まで行っているご当地シールですが、しばらく纏めてなかったので掲載したいと思います。

ご当地シール神奈川

12、佐賀  吉野ヶ里歴史公園
13、長野  善光寺
14、茨城  袋田の滝
15、宮崎  高千穂峡
16、奈良  奈良公園鹿

都道府県シール
17、高知 桂浜
18、京都 渡月橋
19、大分 九重 夢 大吊橋
20、鳥取 鳥取砂丘
21、愛媛 松山城
22、秋田 真山神社

JALご当地シール石川
23、石川 千里浜 渚ドライブウェー

JAL都道府県シール
24、島根 出雲大社
25、愛知 大須観音
26、群馬 草津温泉

しかし、ご当地シールは、29枚ある・・・
どこかのご当地シール情報をアップしていないようです。

神戸マラソンを走ってきました!

私のプライベートでは今年最後の大きなイベントとなる「神戸マラソン」を走ってきました。
来週行われる「大阪マラソン」にエントリーしましたが、二年連続の抽選もれでしたが、逆に滑り止めでエントリーした「神戸マラソン」が通ってこちらは「初参加」となりました!


事前受付の会場では、エントリーした参加者全員の名前も掲載されております。


ゆるキャラ「スフラ」と記念撮影です。桜の花びらから生まれたスポーツの妖精だそうです。2021年京都市で開催されるイベントを盛り上げるキャラクターです。


さて出走当日です。私たちの待機場所は、先頭のA~E(9:00出走開始)一番後ろのMの私たちは、9:15出走開始にて待機してます。実際に出走は、9:20分以降にスタートを通過するのですが、途中の関門でタイムオーバーにならないかヒヤヒヤです。


神戸市役所前をスタートし、南京町の前を通り過ぎます。


奥に見えるのは、「鉄人28号」のモニュメントが置かれています。
神戸出身の漫画家、故 横山光輝氏が書いたものです。
私の中では、横山光輝というと三国志なんですけどね(^^♪


奥に見えるのが淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」です。ここまでくると折り返し地点です。


マラソンも終盤です。ポートタワーが見えてきました。


ということで、2人とも無事にゴールしました。今までのフルマラソン(大阪×3・東京×1)の中で一番走れる距離も長くて楽しめたマラソン大会です。
沿道で沢山の応援の方や盛り上げ隊の方、給水や給食のボランティアスタッフ、そして序盤は「くまぷー」のかっこをしてサロンパスを2度も掛けてくれた男性には、助けられました!
そして、NHKのランニング情報番組「ランスマ」で出てくる「金哲彦」先生にも途中で会えて握手できたし今年最高のイベント締めくくりでした!

また走れるかな?

刈込池へ(2018年)

こんにちは。
毎年恒例になっていますが、福井県大野市にある「刈込池」へ行ってきました。
ちなみに、去年はスキット×登山部、プライベートも含めて2度10月11月に行ってきました。

鳩が湯温泉
刈込池の手前には、「鳩ケ湯温泉」がありますが、今年は・・

鳩が湯温泉別館
別館(新館)が建っておりました!別館は宿泊したことがないので機会があれば!

刈込池茶茶ちゃんと
今回は、うちの愛犬「茶~ちゃん」と一緒にあがっております

刈込池茶茶ちゃんと2
帰りの階段ですが、我先にと先導していきます!

刈込池茶茶ちゃんと3
茶~ちゃんに引っ張られるので、ついつい私は腰が引けてますが、私も嬉しそうですね・・・朝晩の散歩以外では、出かける事が少なかったので、茶~ちゃんも喜んでいました。

刈込池2018
今年の「刈込池」です。事前情報では、少し早いなんて聞いておりましたが、もの凄く綺麗です。色々な場所にカメラで撮影できるポイントがあって、隠れた映えるポイントもあるはず!風が無く水面紅葉が映るのが、素敵です。

豚カツとんき
イタリアンのお店に入りたかったのですが、入店直前に閉店オーダーストップ(嫌味か・・・)大野市の豚カツ(呑喜 とんき)にて食事してきました。
このお店の一番の驚きは「赤だし」だったことです(^^♪

福井国体 山岳競技へ

福井国体の山岳競技を見るのに「池田町」へ行ってきました。
もちろん山岳競技の「ボルダリング&リード」を生の競技として見るのは初めてで、ちょっとワクワクです。


天気予報では、福井市内は晴れてましたが、山深い池田町は曇ったり雨が降ったりでした。


早速体育館では、ボルダリングの決勝が始まります。二人で一チームとなって右側の壁二箇所と左側の壁二箇所を登って点数を競います。


岐阜・埼玉・佐賀・千葉・大分・和歌山・茨城・福井が決勝進出となっておりました
カラフルなユニフォームは、茨城県チームです


簡単そうに見えて、かなり難易度は高い・・・
頑張れ福井県チーム!


こちらは女子リード競技です。反り繰り返った斜面を登っていきます。


この写真でも確認できますが、競技早々に雨が降ってきました!
湿気で滑りやすいのか選手も苦戦しているようです

初めての国体競技観戦では「山岳競技」のみでした。
開式翌日の日曜日は、台風の影響で見れる競技が限られたのが今回痛かったですね