展示会情報

内覧会へ

印刷機メーカーの内覧会に参加してきました。

ストロー製造機
2日間で、220名の参加者だそうです。受付名簿を拝見したら、取引先様も来られていたのですが、残念ながら分かりませんでした。

ストロー製造機2
3種の厚さの違う紙(0.5・0.45・0.4mmだったかな)で構成される商品を作ります。

ストロー製造機3
一番上の紙を拡大して撮影してみると、こんな感じです。

ストロー製造機4
一番上の紙は、こちらの油を表面になじませるようです。

ストロー製造機5
2種類の紙は、このような機器を通します。キャラメルのように見えるのは、エマルジョン系の糊となります。

ストロー製造機6
次に3本の紙を重ねていきます。何が出来上がるか、なんとなくピンときましたか?

ストロー製造機7
最後の部分ですが、ここでは必要な長さでカットされます。

紙ストロー
正解は、紙ストローを製造する機械でした! 当たりましたか?

フォーム印刷機
こちらのメーカーは、このような印刷機械を製造する老舗です。

フォーム印刷機宛名印字
デモでは、毎分150mで印刷中に宛名印字を行っていました。かなり高速に感じたのですが、平台全判の印刷機で14,200回転で印刷中に印字をするのと同じ計算となります。この機械は、1時間にV型のハガキが、6万枚バリアブル印刷できるようです。

ホテル用キーケースの差別化

昨年度採択された「2018年 ものづくり補助金」で事業化した商品展示を目的に東京会場での抽選に申し込んでいたのですが、「当選」の案内が届きました。

カードキーケースフォルダー

一般的にこのように使われている「紙製のカードキーケース」の印刷ですが、

カードキーケース微細加工1
特殊な加工を実験中です。表紙面に微細加工を施こすことで、

カードキーケース微細加工2
このような細かい加工まで再現できます。ミステリアスな配色ではありますが・・・

外国人向けカードキーケース5
こちらは、毎年増加しているインバウンド「訪日外国人」を意識して作ってみました。

富士山カードキーケース3
日本のイメージナンバーワン「富士山」を浮世絵を意識して作ったのです

浮世絵カードキーケース4
中面はこのような感じとなりました。紙だと弱弱しさもあり、その点が課題です。12月のものづくり展示会までには、より現実的なカードキーケースの製品に仕上げていきたいです。

光文堂 新春機材展2019へ

こんにちは。久しぶりのログインです。いろいろと事務作業が多くて行うべき「仕事」ではなく「作業」に追われております。。

特殊紙 パレット
当社に先週入荷された「特殊紙」なのですが、驚いた事ありました。
側面に見える商品名なのか会社名なのか分かりませんが、綺麗に並んでいますよね?
もちろん包装も機械でしているのでしょうが、普通は揃わないのではないでしょうか・・・なんか不思議です。
そんなくだらない事にうちの社員は誰か気づいたのだろかとも思いましたが。

特殊紙印刷
よーく見ると、Daio Paper Productsと印刷してあります。大王製紙かと思ったら、ちょっと違うようで厳密には大王製紙でした。日清紡が大王製紙に株式譲渡しグループ会社となったようです。

どんな製品に使われるのかは、知りません。。

光分堂展示会2019
先週名古屋で行った「光文堂 新春機材展」のブースです。床は通常コンクリートの打ちっぱなしが標準ですが、今回は赤いジュータンを敷き詰めて豪勢ですねー。

壁紙1
立体に立ち上がる広告コースターという新商品も並んでいたり!

ニコイチメガホン
ニコイチメガホンにもニュータイプの「すけっと君」が描かれていたり

恐竜メガホン
今回一番私は気に入っている、恐竜に追いかけられる「すけっと君」
ぶさ可愛いですねー

展示会を行った結果は、どうだったのでしょうか?
また近いうちに報告会も予定されているようです。実行が目的ではないので、何に気づけて、次にどのように繋げていくのかを楽しみにしております。

あんかけスパ
お昼には、名古屋めし?展示会場近くにある喫茶店で「あんかけスパ」食べてきました。ママースパゲティーのような、やわらかぁい麺にあんが乗っていました。

うなぎのとみた屋
第二部隊のスタッフには、「うなぎ」をご馳走しました。お陰さまでよく頑張ってくれた。第一部隊のスタッフには、機会があれば!

ひつまぶし
名古屋へ来たら「ひつまぶし」を食べましたが、以前通った頃と比べると「おひつ」もだいぶ小さくなった(今は15センチ弱 以前は、2~3センチ大きかったかも)ような気がします。20年も経てば変わって当然ですが。

また近況発信します!

紙でひと知恵!

こんばんは。
明日から4月なのに急に寒くなって来ましたが、東京では桜も見ごろで上野恩賜公園では、宴会用の場所取りがテレビで出ていました。寒い冬で仕方なく騒ぎたいのを我慢していた人達がここぞとばかりに、大騒ぎできる場所が出来るわけですから楽しみですようね!花見もそうなのですが、GWをどうしようかを計画練っている最中です
ニヤリニヤリ


うちの奥さんが紙で作った「桜」です。器用にさくさく折って作り上げてました。

リース

謹賀新年リース

こちらは、紙関係の企業が集まる交流会でメーカーさんが展示してた「紙製のリース」です。ちょっとしたアイデア次第で、このような素晴らしい使い方ができる商品に変わっていきます。

知恵を出してひと工夫する事ってほんと大事だなぁと実感です。
ウインクウインク