skit のすべての投稿

お面の作成

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日はお面のご紹介をさせていただきます。
当専門店で人気NO.1のサンバイザー(‘ω’)ノ
この変形で、最近お問い合わせが増えて来ているのが
お面」です!!!

サンバイザーとは違い、顔全体が隠れ、目の部分がくりぬかれています!

お面の形は様々なので、特にテンプレートや型はありませんので
オリジナルの商品に仕上がります!!!

サンバイザーのように後ろにスリットがあるタイプや
輪ゴムで耳にかけるタイプなどが可能です♪

お客様のご要望にあわせどんな仕様でも対応できるよう、
現場スタッフとお客様と何度もご相談しながら作成していきますので
わからない事や、こんな形できるかな???
など、疑問に思ったことがあればどんどんご相談ください(^^)/

初めてでわからないというお客様にも
満足のいく商品を提供できるよう
スタッフ一同丁寧な対応を心がけています♪

最小ロットは100部からとなっております!
ゆるキャラやアイドルの写真などを使用して印刷すれば
アピール効果は抜群ですね☆

ノベルティ専門店には他に5つの専門店と
各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで
¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!

資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

slider2

ラーメン部 12月「一力」

こんにちは。
先週の土曜日には「スキット×ラーメン部×12回目」に参加してきました。
今回のラーメン屋さんは、近所に11月に出来たばかりの「一力」です。
敦賀の「一力」には行かれたかたもいるかもしれませんが、私はありません。
さて、どんなラーメンなのでしょうか!

ラーメン部チラシ
今年最後のラーメン部となります。クリスマスのイメージです。

一力 メニュー
今回の「一力」のメニューです。唐揚げ、ポテトなどのサイドメニューもしっかり載ってますが、ジェラート系はないようです。
ノーマルの中華そばで、750円
上下二段に渡って違うチャーシューが盛られている
ダブルチャーシュー麺 1750円
とノーマルなラーメンから、2000円弱もするラーメンまで様々です。

ワンタン麺
私は、ワンタン麺を注文しました。スープは、美味しいです。
スープは、豚骨や鶏がらがベースといわれますが、魚介系の味もしたのは、私の気のせいでしょうか? 麺が細麺で、早く食べないと伸びちゃいます・・・
ネギの刻み方は、ちょっと残念かな・・・

一力免許証
敦賀の一力のオーナーから営業を許された証。師弟ではなく、「宿敵」だそうです。。


おっと!佐々木君とアンダヤ君の席では、トラブルが発生・・・
因みにチャーシューを頼んでいたのに、盛られていないそうです・・・
申告すると後からからチャーシューだけど別皿でもってきてくれましたが、
どうなんでしょうかね?

一力 スキットラーメン部
参加者で集合写真です。ラーメンが来る前でみんなワクワクしてます。
また来年度も美味しいラーメン店に出掛けていきたいですね!

A4ヨコ用紙にも対応しています!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

レストランなどの飲食店様の会社案内や資料でよく使われるのは
A4タテではなく、A4ヨコ長の用紙かと思います。

そんなA4ヨコの資料に対応したポケットフォルダーがあります。

横開きフォルダーです!

ポケットフォルダー専門店のヨコ長タイプは、表紙が縦に開くタイプになります。

ポケットフォルダーを開くときは蓋を開けるかのように、
タテに表紙を開くので宝箱を開けるようなスペシャル感は
ポケットフォルダー専門店の商品の中でナンバーワンかもしれません。

今年、形を一部リニューアルしまして
価格もお求め安くなりました!

以前より少しコンパクトに仕上がったので、商品をお送りする際の箱も
今までよりコンパクトな荷物になる予定です。
保管の際にも少し省スペースとなればうれしいです(*’▽’)

まだテンプレートは絶賛準備中ですのでダウンロードのリンクはご用意できておりませんが
ちゃんとテンプレートはお送り出来ますので
Fタイプと同様にメールなどにてご連絡下さい。

ヨコ長タイプ で 表紙がヨコ開きにしたい場合には
オリジナルのポケットフォルダーで作成が必要となりますので
担当スタッフまで事前にご連絡下さい。

レストランウェディングのウェディング資料や、新規レストランの資料
飲食関係の企業様の会社案内などおススメです!

もちろん!飲食関係以外の企業様にもヨコ長タイプ おススメです。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2018年最後となる12月の始まりです

おはようございます。
今年最後の月となる12月がスタートしました。

先日ガソリンスタンドに母親の車に給油をしに行ったときですが、
「ちょっと安くなってきた」
このように言ってました。皆さんにとっても一番分かりやすい「出て行くお金」なので気づいている人も多いと思います。
今年の10月上旬に原油がここ3年の中で最高値となってから3割下落してるためです。
年末年始に向けてさらにガソリンや灯油価格も値下がりしてくるので、ある意味で家庭にとっては助かるのかもしれません。
また興味のある人は、なぜ原油が最高値をつけ始めたのか?
なぜ最高値から3割も下落しているのかを推測したり調べると面白いです

さて次年度経営計画書の中身について考えてもらう機会が増えておりますが、
先日の営業部勉強でも復習をした、7つの習慣にある「第三の習慣」を思い出してください。

「日々の仕事=緊急+重要」を最優先と考え、この日々に追われてはいけません。
「第二領域 緊急ではなく重要な事」を最優先と考えて実行を見える化してもらいます。

営業は、種まき活動
現場は、研究開発・予防活動・人間関係づくり

この一番大事な部分を見える化=評価としていきます。

オリジナルサンバイザー作成します!

こんにちは!
ノベルティ制作専門店です。

みなさんイラストレーターは使えますか?
弊社のデータ入稿はイラストレーターでのご入稿をお願いしていますが
イラストレーターでの入稿が難しい人は発注できないの?
と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ノベルティー制作専門でデザイン制作も可能なんです☆

今日はデザイン制作についてご紹介します。

ノベルティ制作専門店の人気商品のひとつ、サンバイザー!
既存の型での作成も人気ですが特に人気なのはオリジナルサンバイザーです!

印刷するキャラクターやイラスト、写真の形にあわせて
オリジナルのサンバイザーが作れちゃうんです♪

サンバイザーの他にもうちわボトルネッカー下敷きなど
他の商品でもオリジナルは作成可能です!

オリジナルでゆるキャラ応援グッズを作りたいけど、イラストレーターなどのソフトが使えない…
という場合は弊社でデーター制作もできちゃうんです♪

例えば・・・


こんな感じで手書きの原稿を送っていただき、
おおまかなイメージやお色などのご希望をお聞かせください。

このイラストで説明すると
・キャラクターが新体操と吊り輪をしているイメージ
・周りの渕はリボン
・QRコードや会社のロゴ、URLを入れて欲しい
・色は薄い赤かピンク
・背景にはお花やキラキラを入れて欲しい
・後はお任せ!!!
というようにオーダーをしました!

その後弊社のデザイナーにより完成したのがこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

実際私が手書きの原稿を作ったのですが、
思っていた以上の仕上がりになりとても嬉しかったです♪

初校の後も2回までならお直しも可能です!
「もう少しロゴを大きくしてほしい」や「色を少し濃く」などなど
お客様のイメージに近い仕上がりになるよう調整いたします。

また、こんなにデザインがきっちりと決められないといった場合は
使用したいキャラクターやイラストの原稿、
おおまかな色のイメージや雰囲気、
会社のロゴを支給していただければ作成するとこも可能です。

料金はどの程度のデザイン制作かにより異なりますので
まずはお問い合わせください♪

もちろん、特殊な形のものだけではなく
既存の型のサンバイザーでもデータ制作は可能です♪
資料請求も出来ますのでこちらからお問い合わせください!

料金の予算があって発注できないという方にも
オススメなキャンペーンがございます。
ノベルティ専門店には他に5つの専門店と
各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで
¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しておりますので
お気軽にお申し付けください。

ポケット部分にマチが欲しい時はEタイプ!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

会社案内や商品資料のカバーとしてご利用いただいておりますポケットフォルダー。
資料がたくさんあるときや、薄いサンプルなどを一緒にはさみたい時には
ポケットにマチが欲しいのではないでしょうか。

ポケットにマチがある商品タイプもご用意しております!
今日ご紹介するのは、 片ポケット マチ付 紙製ポケットフォルダー の Eタイプ です‼

ポケットフォルダーEタイプは、片方のポケットですが
ポケットに3mmのマチがあり、また背マチも同様に3mmマチがあります。

マチがあるので、通常のマットコート180kはもちろんですが
少し厚みのある220kやコートの225kなど厚みのある用紙での作成がおススメです。

または、表面にマットPP加工やクリアPP加工をすることで
表面の変化はもちろん、強度もプラスするのがおすすめですよ。

Eタイプの3mmのマチは、既定のマチ幅になりますので
5mmマチにしたい。 6mmマチにしたい。 などの時は
オリジナルのポケットフォルダーでの作成が必要となりますので
ご相談下さい。

マチ付のポケットフォルダーでも、商品は組立後の状態で発送しております。
もちろんマチはつぶれないように梱包されているのでご安心ください。

形や用紙のコシなどが気になるときは
まずは資料請求にてお問い合わせください。

お問い合わせをお待ちしております。

ご希望の特殊紙も取り寄せにて対応!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

お問い合わせでよく、ご希望の用紙を
伺って見積もりや商品制作をする地事があります。

例えば…
ざらっとした紙がいい‼
クラフト紙のような紙がいい‼
マーメイドやアラベールの紙がいい‼
もともと紙に色がある用紙がいい‼
紙の提案もして欲しい‼

とにかく、まずはご相談ください。
ご希望に沿えるようガンバリマス(*^-^*)

HPに記載されていない特殊紙ももちろん見積もりから対応させて頂きます。
まだ指定の用紙はないけれど、特殊紙での制作をお考えの方には
ポケットフォルダー専門店のページでもご紹介していますデザイナーズペーパー(ファンシーペーパー)を
ご検討ください。

高級印刷用紙のヴァンヌーボVG
波打ったような表面が特徴のマーメイド
革(レザー)のような表面が特徴のレザック66
黒くツルりとした用紙ケンラン黒
クラフト紙のようなブンペル

どの特殊紙も標準紙のマットコートやコート紙とは違う雰囲気と味を持つファンシーペーパーです。
ファンシーペーパーやお取り寄せが必要な用紙は、納期にプラス3日程度必要になりますので
納期にご注意下さいね。

様々な用紙にも対応するポケットフォルダー専門店です!
お問い合わせお待ちしております

選挙はがき の制作について

いつもご利用ありがとうございます。選挙はがきの印刷専門店です。
来年4月7日/21日に予定されている統一地方選挙にあわせて「選挙はがき」の印刷物制作について「専用ページ」を設けました。

選挙はがき
「選挙はがき」を制作するうえで、実際に利用できるはがきの通数であったり、
データ制作の注意点、選挙はがきの中身のワンポイントであったり、

どちらかというと、立候補を予定されている方に向けての内容となりますが、これから立候補予定者の方に関わっていく関係者や後援会の方にとっても参考になる情報だと思います。
ぜひご確認頂けると幸いです。次は、後援会リーフレットの印刷物制作について「専用ページを」作って参りたいと思います。

WEBの機能

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

本日はノベルティー制作専門店の便利な機能をご紹介したいと思います♪
知らない方も多いのではないでしょうか!

まずはクレジット決済です♪
ノベルティー制作専門店では
ホームページ上でのクレジット決済が可能です☆

多くのお客様にご利用いただいております!!!

ご注文の際には、ちょっと気をつけて頂きたいことがあります。
クレジット決済をご利用のお客様は、料金に変更が出ない様
ご注文内容をよくご確認下さいませ☆

ご注文内容を間違えてしまって、お支払金額が変更になる場合は
一旦ご注文をキャンセルにするなどの手配をいたしますので
すみやかにご連絡をお願い致します。


そしてもうひとつお勧めの機能が「見積り書作成機能」!!

夏季休業をはじめとした弊社の長期休業中に
見積書が欲しい!そんな状況になった際便利な機能となっています。

え?あったの? っていう感じですよね(笑)
そうなんです。実はありました。

見積り書を作成するには、発注頂くときと同様に
商品ページのカートボタンから、ページを進んでいき、
支払方法なども選択して
発注の一歩手前‼ のところ「見積書PDF」で見積書完成~♪
となります。

詳しくはこちらをご覧ください!!

ノベルティー制作専門店に掲載されている商品の見積りをお考えでしたら
ぜひぜひご利用ください。
ノベルティー制作専門店内で作成出来る見積り書は
24時間作成出来ます♪
これならお休みを待たずとして
見積書が作成できます☆

これからもより使いやすいHPを目指して日々更新をしてまいります。
こういう機能が欲しい!
こういうところがわかりにくいなどありましたら
ご意見お聞かせください♪
ノベルティー制作専門店をどうぞよろしくお願いいたします!

ネッカー、首かけ

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日紹介するのはボトルネッカーです。
特に新商品のアピールをするには必須の商品です♪

皆さんは飲み物を購入する際、何を見て購入しますか??
飲み物を購入する基準は好きなフレーバーだったり
その時の気分だったりデザインだったり様々ですよね。

何を買おうか迷っている時に目につくボトルネッカーがついていたり
気になるキャッチコピーや口コミが書かれていたりすると
一度買ってみようかな?なんて思ったりもします♪
ネッカーをつけるだけで
売上が伸びるという統計も出ているそうですよ(‘ω’)ノ

ボトルネッカーとはビンやペットボトルの首にかける広告POPのことです!
クビかけと呼ばれることもありますね。

ただのビンやペットボトルが広告に早変わりします!
ボトルネッカーにQRコードやクーポンをつけて
商品のキャンペーンを記載するなんていうのもオススメです。
キャンペーンの内容や応募方法を記載して、商品購入につなげましょう。

私も応募券などついているものはついつい手に取ってしまうので効果は大きいと思います☆

ペットボトルやワインのボトルに通すだけなので取り外し簡単!
新商品発売の時は
商品の魅力をボトルネッカーに記載すれば
多くのお客様の手に取ってもらえるチャンスにつながります。

ボトルネッカーの種類は通常のスクエア型や耐水性のもの、オリジナルのものまで作成できます。

   

スクエア型のボトルネッカー
コート紙でできており、店頭に並んでいるスタンダードなボトルネッカーです!

耐水性のボトルネッカー
耐水性の合成紙でできております 水に濡れてもふやける心配がありません!

抽選箱オリジナル無地
型からオリジナルにてボトルネッカーが制作できます♪

特にオリジナルのボトルネッカーは
他の商品より目がいくようなデザインのものにしたり、
対象年齢や性別を意識したデザインにするなど
ちょっと変わったアイデアを取り入れて
消費者の購買意欲が湧くような
ボトルネッカーを作成したい方には最適です!

ボトルは水滴が付きますので
破れにくいものにしたいという方は耐水性をオススメします。
QRコードをつけたり応募券になるようなものであれば
耐水性がいいかもしれません!
破れてしまっては応募ができないですからね!!!

各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください。