制作の竹内です。明日からGW休みですねみなさん、車で遠出されるのかしら??どこへ出かけるのも車社会の福井。じつは私の車、来年11年目の車検が待ってまして、走行距離も14万強キロぐらいで、ベルトのゴムも劣化してきているので、車を買い替えようか悩んでます。。。 ただ、特にコレに乗りたい!って思いもなく今のってるマツダのデミオ、カラーがすごく気に入ってるんですけど、もう無いんですよね。。。だからずっと悩んでるのです参考にしたいので、皆さん!車について語ってくださ~い 例えば、自分が乗ってる車のおススメ
お知らせ
蕎麦切り彦兵衛に行ってきました!
こんにちは。朝方、社員からこのような感謝の言葉がありました。
「社長!給料、少しあげてもらってありがとうございます」
「少し」という部分に多少気に掛けながら・・・4月は、昇給月なのです。
昨日自宅に帰ったら、
「パパ、今月給料沢山あがってるね!」このように本人が感謝されたそうです
「A君、仕事沢山覚えて、沢山給料もらえるように頑張らなあかんね!」
このように返答させてもらいました。
本人も奥さんから感謝され、嬉しかったでしょう!
さらなるモチベーションUPに繋がると私も嬉しいです。
さて先日、福井市内のお蕎麦屋さんへ出かけてきました。
「蕎麦切り彦兵衛」というお店です。お店の入り口には、このような燈篭(とうろう)が目印で、すぐ隣には、山があって雨降りの時に行ったからか「山」に行った特に香るの緑の匂いがしてました。
このお店を選んだのは「10割蕎麦」だから
選んだメニューは「鴨せいろ蕎麦」です。蕎麦の麺もしっかりと「お蕎麦」の香りもするし、出てきた「蕎麦湯」も濃縮でとろーとしたものでした。夫婦で商いをされているお店なのでしょうか・・・家族的(古民家)なお店の雰囲気がしました。
明日からGW休業です!
こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。
ゴールデンウイーク前半がスタートしました。
最大9連休や有休と合わせて10連休などを取得された方には
海外旅行などに出かける方もいらっしゃるのでは?
ノベルティー制作専門店と運営しております
スキット株式会社では、明日よりゴールデンウイーク休業を頂きます。
ゴールデンウイーク休業は
4月29日(日) ~ 5月6日(日)まで頂きますので
なにとぞ、よろしくお願い致します。
ゴールデンウイーク休業中は、メールでの対応や
電話・チャットでの対応が出来ませんので
休業明けまでお待ちいただきますようお願い致します。
また、HPからのご発注は可能ですが
データのご入稿の際に、ファイル転送サービスを
ご利用いただきますとダウンロード期限などにより
休業明けに再度ご入稿をお願いする場合がありますので
お気をつけください。
また、サーバ入稿のお客様は
本日営業時間後、サーバーを停止致しますので
サーバ入稿が出来ない状態になります。
こちらもお気をつけくださいね。
ゴールデンウイーク休業でご迷惑をおかけしますが
しっかりとリフレッシュをしてより一層
対応してまいりますので、よろしくお願い致します。
5/7まで、しばらくお待ちくださいませ。
明日よりゴールデンウイーク休業です
こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。
ゴールデンウイーク前半がスタートしました。
最大9連休や有休と合わせて10連休などを取得された方には
海外旅行などに出かける方もいらっしゃるのでは?
ポケットフォルダー専門店と運営しております
スキット株式会社では、明日よりゴールデンウイーク休業を頂きます。
ゴールデンウイーク休業は
4月29日(日) ~ 5月6日(日)まで頂きますので
なにとぞ、よろしくお願い致します。
ゴールデンウイーク休業中は、メールでの対応や
電話・チャットでの対応が出来ませんので
休業明けまでお待ちいただきますようお願い致します。
また、HPからのご発注は可能ですが
データのご入稿の際に、ファイル転送サービスを
ご利用いただきますとダウンロード期限などにより
休業明けに再度ご入稿をお願いする場合がありますので
お気をつけください。
また、サーバ入稿のお客様は
本日営業時間後、サーバーを停止致しますので
サーバ入稿が出来ない状態になります。
こちらもお気をつけくださいね。
ゴールデンウイーク休業でご迷惑をおかけしますが
しっかりとリフレッシュをしてより一層
対応してまいりますので、よろしくお願い致します。
5/7まで、しばらくお待ちくださいませ。
GW休業のお知らせ
こんにちは
4月も残りわずかですね
明日からいよいよ連休に突入!の方も多いと思います
スキットの営業日は明日まで
もう一日頑張りますよ!!







改めて、ゴールデンウィーク休業のご案内です
4/28(土)営業日
4/29(日)休日
4/30(月)休日
5/01(火)休日
5/02(水)休日
5/03(木)休日
5/04(金)休日
5/05(土)休日
5/06(日)休日
5/07(月)営業日
休業の間はメール・チャットの対応もお休みとなります
WEBからの発注は可能です(※ご対応は5/7(月)以降となります)
長いお休みを頂きご不便をお掛けいたしますが
何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます
企業型確定拠出年金の説明会
将来私たちが受給できると言われている「年金」は、どうなるのだろうか・・・
どうなるのだろうか?というと、
65歳からもらえるの?
予定されている給付金通りもらえるの?
このような疑問を正直感じております。
という事であれば、
定年後に必要とされるお金は、可能な限り自分で準備しなくちゃいけない!
このようにも考えれませんか?
スキットでは、社員の給与の一部を基金に積み立てを行ってきましたが、
「企業型確定拠出年金」に移行で進行しております。
「企業型確定拠出年金」というものは、大企業での採用は進んでいるのですが、中小企業では、10%前後の採用率のようです。「イデコ」での確定拠出年金でも良いのですが、自費での年金拠出にはとっかかりのハードルが少し高い人と考える人でも、会社から負担してくれるお金での運用なら自分の腹が痛むわけではない・・・
まぁ変な考え方ですが、投資や運用をした事が無いのだから仕方がない!
最初はやり易いかも!このように考えたわけです。

地元地銀さんに最初の提案を頂いて、半年以上温めながら実行の結論を出しました。
地銀さんに細かい説明をしてもらっている最中です。
まだ20代で若いから関係ない! そんな風に思っていませんか?
お金の運用は、長期で積み立てると、負け(運用損)が限りなくゼロに近づくのはご存知でしょうか?
もちろん私と同じくらいの40過ぎの人は、子どもの手も離れて自分達が定年後に生活する費用をどう工面しようか?こう考える人も少なくないはず。
残念ながらまだ退職金を支払えるような体質には、なっていませんが、「福利厚生」の一部として今できる事を早めに取り組んでみようと思います。
社外報がリニューアル♪
こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。
スキットが発行している社外報ですが、このたびリニューアルしました!
新社外報がこちら☆

SKiT jounalへとリニューアルです☆
ちょっとだけ内容も見せちゃいますよ!

新しくなったSKiT jounalでは、社員の紹介やスキット株式会社の近況
社内での活動などご紹介しております。
その他にも印刷に関するミニ知識もご紹介しております!
知って頂ければ今後のご注文に役に立つ……かもしれません。(^-^)
SKiT jounalは、資料請求頂いたお客様へもれなくお送りしております。
今後も続々とSKiT jounalが発行されますのでご期待ください!
封筒に印刷するデータの制作も可能です♪
請求書、納品書、案内状等を入れる社封筒、無地のものであったり、スタンプを押して会社名を封筒に入れていませんか?
それはそれで素敵ですが、封筒に会社ロゴ、会社所在地、会社名を印刷にて入れるとさらに素敵ですよ
封筒に会社ロゴを印刷したり、キャラクターを印刷したり、前面に柄を印刷したり、御社だけのオンリーワンな封筒が封筒印刷専門店では制作可能です
印刷用のグラフィックソフト「Adobe Illustrator等」をお持ちでないお客様やテンプレートデータでのデータ制作が難しい方はOPP封筒印刷専門店でもデータの制作を行っていますので、どうぞご利用ください
OPP封筒の印刷、紙製封筒の印刷に関して
ご不明な点がありましたら担当営業までお気軽にお問い合わせください
印刷の色味が気になるときには色校正をどうぞ!
こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。
いよいよ明日からはゴールデンウイークに突入しますね。
ポケットフォルダー専門店では、もちろんゴールデンウイーク中も
HPは休まずご覧いただけます。
が、
お問い合わせへの対応は明後日の4/29-5/6までお休みしておりますので
ご注意下さいね。
さて、今日は
いきなりインターネットで見つけた会社に印刷物を頼むのは
仕上がりが気になる。心配。そんなお客様にご安心いただくためにも
色校正をご紹介します!

商品の制作前に作成することが出来ますので、まずは色を確認してください!
ポケットフォルダー専門店で対応しております色校正には 2種類ございます。
1つ目
・本機校正
⇒商品の制作同様に、実際の印刷機を使用して生の印刷仕上がりを確認出来ます。
用紙は、ご指定が無ければマットコート180kで。特殊紙場合はお問い合わせください。
2つ目
・簡易校正
⇒本機校正よりコストを抑えたいお客様や、仕上がりのイメージ確認がしたいお客様におすすめです。
印刷機とカラーマッチングを行ったインクジェットの大判プリンターで出力を行います。
用紙は専用紙になりますので、実際の用紙ではありません。
両方の色校正に共通している注意点としましては、
・午前中のご発注とご入稿で翌日または中2日にて発送準備となります。
・基本的には組立加工やPP加工などの仕上げ加工はありません。
・校正がある場合には、校了後から商品の制作が始まりますので納期に余裕をお持ちください。
印刷してみて「あれ?」や「もうちょっとこうだったな…」を防ぐには色校正は重要です。
商品の制作前に、一度お試しの形でご注文頂いてもOKです。
お問い合わせお待ちしております。
オリジナルの形を作るときには!
こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。
この数日、連休前にもかかわらず多くのお問い合わせを頂きまして
誠にありがとうございます。
ポケットフォルダー、特にオリジナルの形を作りたい方に
ご案内致します。
オリジナルの形と言っても
ポケットフォルダー専門店の商品をちょっとだけマチをつけたり
大きくしたりなどの場合はあまり心配いりませんが
かなり変わった形をしているとき、ギザギザした形をご検討のお客様。
お客様専用の型を作るにあたり
抜き型が苦手な形や切り込みなどにより耐久が弱くなってしまうなどの
もったいない状態になるときがあります!
なので…。
事前のお問い合わせをお願い致します!
早め早めにご連絡頂いて
※この際に最終の納期をお伝えいただけるとさらにgoodです(*^^)v
型のご相談を頂ければ…
ここはもう少し角をとってください といった話や
この切り込みにはトメを作って下さい など
テンプレート上のアドバイスも可能です☆
何度も増刷をして使用する型でお考えでしたらなおさら!
綺麗な型であれば、大きなロットも不安は最少でご検討いただけます。
もちろん‼抜き型は、専用の型として作成をしますので
弊社にて最終のご注文より3年間はバッチリ保管いたします。
テンプレートについてもお気軽にお問い合わせください!
ご連絡お待ちしております。



