お知らせ

再生紙でフォルダーを作成したいときには!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店では、再生紙でのポケットフォルダー制作も可能です(*´ω`)

【再生紙】を使用してポケットフォルダーを制作したいお客様は、
ポケットフォルダーの各商品で 「マットコート220k」の商品をご選択ください☆

マットコート220kの用紙は、【古紙を20%以上使用した再生紙】となっています。

再生紙の用紙といえば、汚れやくすみが気になる…といったお悩みや
そういったイメージがあるかと思いますが、
ポケットフォルダー専門店で使用しているマットコート220k(レイナR)は
印刷した際の発色度もよく、用紙そのものの白さもバッチリです。

デザインにも「再生紙使用」と表記が出来ますので
マットコート220kでポケットフォルダーを制作の際にはぜひデザインに生かしてくださいね(*’▽’)

ポケットフォルダー専門店での印刷には
環境に優しいインクを使用しておりますので

 ⇐このようなマークを入れることも出来ます。

再生紙のデザインと合わせてポケットフォルダーに記載があると
環境に優しいというイメージをさらにアピールできますよ(*’▽’)

実際のマットコート220kが見てみたい!
そんな時にはぜひ「資料請求」にて「マットコート220kの用紙をお願いします」と
お問い合わせください(*’▽’)

お問い合わせお待ちしております

 

お得な「Facebook割り」

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

facebookのアカウントお持ちの方で、ノベルティー制作専門店を
始めてご利用のお客様に必見の割引があります!
それは…各専門店全て共通で使える割引「facebook割引」です☆

イベントに向けて応援グッズやサンバイザーを作成したいけど
予算もあって発注を迷っている…
少しでも安く作成したい…
そんな時にFacebook割があると助かりますよね♪

facebook バナー
スキット株式会社が登録している

10のページに「いいね!」 を押していただくだけで、
初回のお見積もりに限り税込みの価格より
¥10,000お値引きさせていただきます。

税込10,000円の割引。
消費税や手数料など意外とかさんでしまうお支払いの
救世主となってくれるのではないでしょうか( *´艸`)

SNSをご利用されてる方は多いですよね♪
アカウントを持っているなら使わなきゃ損!!ですよ(‘ω’)ノ

WEBからのご発注の際には、発注後に適用となりますので
HP上でクレジット決済がしたい場合は、事前に担当営業までご連絡下さい。

このfacebook割引は、1度キリのみ使用できる割引制度ですが
始めましてのお客様、今まで利用していなかったお客様 どちらのお客様でもご利用いただけます☆
facebook割引どしどしご利用下さい!
…あ。注意点を最後に。
10カ所のページに「いいね」した頂いた後は、メールでご連絡下さい。
担当スタッフより確認を致します☆

お問い合わせお待ちしております!

社外報ブログ~3月~

お疲れ様です。社外報委員の阪田です。社外報ブログ第3弾 3月編をお届けします。 3月中盤を迎え、桜の開花の話題がちらほらと聞こえてきます。 わが社では毎月第三水曜日は、「NO 残業DAY」を設けています。3月はどの部署も忙しくて、なかなか難しいと思いますが、そこはNO残業を目指して、前日から段取りを考え、当日はみんなが協力しあって早く帰れるように取り組んでいます。 そして、もう一つの取り組みとして部門説明会と言う勉強会を実施しています。 どういったお客様に対して説明するか(同業者だったり、デザイ

梱包方法が変わります☆

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店で
たくさんの部数をご注文いただく際に、検討されるのは
保管場所かと思います。

部数が大きくなれば、1部あたりの単価はお得になっていきますが
荷物はどんどん増えていきます。

…悩ましいところではないでしょうか。

ポケットフォルダー専門店では、日々試行錯誤を繰り返し
多くの部数をより小さな箱で【綺麗に】発送へと送り出すことを
目指しております。

商品の中でもなかなか難しいのは小さな商品と
マチがある商品。

今回、梱包方法を新しくしたのは

カードキーケース と ・ポケットフォルダーEタイプ です。

どちらも梱包の際に最後の二つ折りがない、展開での納品へと変更になります☆

…といってもちゃんとポケットの組立加工は完了している状態ですので
ご安心ください(*^_^*)

商品を使う際にも見開きの状態なので
すぐに資料やカードキーをはさんでお使いいただけます☆

そしてもちろん、二つ折りもしっかり折りやすいように
折れ線のスジ加工はされていますので
スジに合わせておるだけで簡単です☆

より小さな箱で【綺麗に】たくさんの商品を
お届けできるようにこれからも工夫を凝らしていきます。

お問い合わせお待ちしております。

フィルム圧着が値上げとなります!

常に最高品質のご提供を目指す「圧着DM専門店」でいつもお世話になっております。
急なお話ではありますが、圧着ハガキ圧着A4で印刷商品のご提供を行っております「フィルム圧着」ですが、フィルム材料を製造しているメーカー(KDK)から値上げの連絡が入りました。

人不足から来る「運送業界の値上げ」もあり「小荷物運賃や路線運賃の値上げ」
石油系の材料の値上げから来る「圧着フィルムの値上げ」

圧着DM専門店としても、非常に値上げをお伝えするのは、心苦しいのですが、4月入荷品より値上げの為順次ホームページ内の商品価格を改定させて頂きます。どうぞ今後とも圧着DM専門店をよろしくお願いいたします。

ベタ印刷って何??

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日は、印刷する際によく耳にするけどよくわからない…というお声が多いものをご紹介します♪

まず、ノベルティーを作る際に
商品の全体に絵柄を設ける、いわゆる「ベタ印刷」という呼び方があります。

ベタ印刷とはインキ濃度が100%の色での印刷を指します。
なので1色で全面に印刷がある場合全てがベタ印刷?と思う方もいらっしゃると思いますが
CとMの混色で出来ている色の全面印刷ですとベタ印刷にはなりません!!

・C100%のカラー
・C100%+M100%のカラー
・DIC 80p 100%のカラー

このような場合はベタ印刷となります。

印刷インキを大量に使う事と、印刷上も難易度が高い事で別途料金をお見積りする場合があります。
お見積もりには明記しておりますがデータ入稿時に初めて分かる場合がございます。
その場合は、改めて担当営業からご連絡をさせて頂きます。
黒でベタ印刷したいけど、割増料金はかけたくないという方はCMYKの混色(リッチブラック)でご入稿いただければベタ印刷にはなりませんので、よくわからないという方はご相談ください♪

また、よくあるお問い合わせに
1色印刷は白黒のみの印刷ですか?というお問い合わせがよくございます。
1色印刷は、印刷に必要なプロセスカラー(CMYK)のどれか1色での印刷や特色と呼ばれるDICやPANTONEでの1色での印刷になります。
見た目で赤色1色の場合でも、データ上は(CMYK)の混色で色が出来ている場合は、1色印刷とならない時があります。
※サンバイザーやメガホンなどNBスターアートボードプラス300Kを使用する商品は特色での印刷はできませんのでご了承ください。

PANTONEやDICなどの特色は金や銀などの色は
他の特色に比べ料金が異なります。
また、お色によってはお受けできない物もありますので
事前にお問い合わせください♪

これはベタ印刷になるのか?
1色印刷なのかカラー印刷なのかわからない!
というような場合は1度ご相談ください!
データを送っていただければ1度拝見してお教えする事もできます♪

ノベルティ専門店には他に5つの専門店と各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!
資料請求などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

slider2

フォルダーの納品について

こんにちは!

本社工場のある福井では週明け早々冷たい雨が降っております

今週は傘マークがずらりと並んでいますが・・

雨に負けず!気分高めてまいりましょう ⤴

さて、本日はスキットが運営しておりますポケットフォルダー専門店より

納品時のフォルダーの状態についてのご案内です

フォルダーABCFヨコ長6P

上記のタイプは全て組み立てた状態での納品となります

最もコストパフォーマンスの良いフォルダーDタイプにおいては、組み立てあり糊不要のDタイプポケットフォルダーが選べます

そして、マチの付いたフォルダーEタイプ はポケット部分のみの組み立てになります

ホテルや温泉などの宿泊施設で多く利用されております

カードタイプのお部屋の鍵が収納できる

ポケットフォルダーのなかでは最も小さなサイズのカードキーケース

こちらもポケット部分のみの組み立てとなります

 

以上、本日は納品時のフォルダーの状態についてのご案内でした!

 

※スキットが運営しております6つの各専門店では資料請求が可能です☆

ポケットフォルダー専門店ノベルティー専門店

選挙印刷専門店車両広告専門店封筒専門店

スキット×五人会(三月編)が行われました!

おはようございます。
フジテレビ系列で放映されている「サザエさん」のスポンサーというと「東芝」が有名ですが、2018年3月末で他社に変更となります。新しいスポンサーには、入札で「アマゾン・西松屋・大和ハウス工業」となったようです。昨年度は東芝自身に問題を抱え降板を決めたのだと思いますが、長く親しまれてきたものが変わるというのは非常に寂しい気もします。これも時代の流れという事でしょうか。


さて3月の「五人会」ですが、早速スキットスタッフブログにアップされております。宜しければご覧ください。数年前から続いている「五人会」ですが、今年から私も参加する事になります!新入会員ということで楽しんで参加できればです。

しかしながらうちの営業が、お客様よりこのようなお言葉を言われたと聞きました。

「お前んとこは、五人会なんていう贅沢できるくらい儲けてるんやな・・・」だそうです。

どのようにお客様にお返事したかが営業のセンスだと思いますが、黙ってしまうのは残念です。私ならなんとお答えしようかなぁ・・・
パートさんも含め一人5,000円の会社負担の予算で行っている活動ですが、この社員達の笑顔が見れるだけで良かったなぁと満足してます。

ビックニュース

向出です。おもわぬ所でテレビ出演を果たしました。先日の37年ぶりの豪雪真っ只中、朝方に家の前の道をせっせと雪かきをしていたら、ニュース番組の取材を受けることに!会社の人からラインで画像が送られてきてビックリしました。。。まさか自分のコメントが使われるとは・・・ただ残念なのは、自分自身がテレビで観ていない事ですwなんにしても貴重な経験でした!次は石川さんお願いします

圧着ハガキの印刷下請けは可能でしょうか?

いつも圧着DM専門店をご利用ありがとうございます。
今回は、数多くお問い合わせを頂く中から一部ご紹介をさせて頂きます。

圧着ハガキの印刷だけを行ってもらう事は可能でしょうか?

Q&A コーナーで頂く「印刷のみのお仕事は可能でしょうか?」こちらのご質問に似ております。

圧着DM専門店では、印刷会社の前に製版会社を主に行っていたこともあり、印刷物を安定して作り上げるために色管理を厳しく行っております。そのためもあり同業者(印刷会社)様からも印刷のご依頼を沢山頂いております。圧着DM専門店をはじめ設備を持った中小の印刷会社は可能な限り内製化を行わないと利益が会社に残りません。そういったお立場も十分に理解できるため、印刷のみのお仕事や印刷物支給での加工もご相談に乗らせて頂いております。資料請求フォームや圧着DM専門店のお問い合わせを通じてスタッフに何なりとご相談ください。