お知らせ

コストパフォーマンスの良いDタイプ♪

こんにちは
ポケットフォルダー専門店です。

今日は、金曜日ですね♪明日はお休みの方や仕事の方など様々だと思いますが
充実した休日をお過ごしください。
さて、話は変わるのですが今朝は気温が低く寒い朝でした・・
今後、冬に近づくにつれてどんどん寒くなってくると思いますので
風邪をひかないように気を付けてくださいね。

 

さて、ポケットフォルダー専門店からのお知らせです。

さて、ポケットフォルダー専門店からですが今日はポケットフォルダーDタイプについて紹介して
いきたいと思います。通常のフォルダは組み立て済みの物を発送しておりますが、Dタイプは組み立て
をせずに展開された状態でも納品が可能になっております。
さらに組み立ての際に糊を使用せずに組み立てが可能でき、糊しろにあたる部分をポケット右側部分に差し込むことでポケットを安定させます。

 

なんとポケットフォルダーDタイプは数あるポケットフォルダーの中で最もコストパフォーマンスの良い
商品になっております。ポケット部分への印刷はもちろん可能で、ポケット組立用の差し込み部がありますが、名刺を挟み込めるようなスリットももちろん対応可能です。スリットのあり・なしも選択する事ができますよ♪
また、実際どのような感じになっているのかが気になった方は資料請求がございますのでご利用ください。
実際のサンプルをお送り致しますので触っていろいろと試してみる事もいいかもしれませんね♪

オリジナル応援グッズを作ろう♪

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日は9月29日、9・2・9でクリーニングの日だそうです!
衣替えシーズンですし、夏に汚れた服をクリーニングに出して
来シーズンも気持ちよく迎えられるように準備をしたいですね♪

さて本日はノベルティー制作専門店で作成できる応援グッズを紹介します。
最近キャラクターやチームロゴなどを印刷したものが人気となっています。

更に現在投票が開始されるゆるキャラグランプリに向けてのお問い合わせも毎年多数いただいております!

今年も1000体以上のキャラクターがエントリーしているようですね!!
毎日1人1票投票できるそうで、途中経過が気になり毎日ランキングを見ています(/・ω・)/

今年も多くのゆるキャラたちが集結するグランプリですが
他のキャラ達に負けない為には印象付ける必要がありますね☆
ノベルティ専門店のグッズならバッチリ印象付けることができます♪

まずはメガホン!!

  

シングルタイプのものとダブルのメガホンがございます。
どちらも紙製なのでお好きなデザインを印刷可能です。ダブルメガホンは二つのメガホンどおしを叩いて応援グッズとしてお使い頂けます。応援も更に盛り上がること間違いなし!紙というと弱いイメージがありますが十分な強度と大きい音が出ます。ひもを通す穴が付いているので,首から下げることが出来ます!
紐はお客様でご用意ください!どんな紐をつけるかでもオリジナル感を出すことが可能ですね♪

続いてはサンバイザー!!
  
応援するチームや学校名を印刷して会場をもりあげましょう!!
ベーシックなサンバイザーポップサンバイザーも人気ですが、オリジナルサンバイザーならお好きなデザインでオリジナルの形のサンバイザーが作成できます!!
ゆるキャラなどのその地域ならではのデザインもいいですね♪
更に、サンバイザー用のシールを作成する事も可能です。
同じサンバイザーでもつけるシールの種類を何パターンか用意すれば個性が出ていいですね。
サンバイザーのご注文とあわせていかがでしょうか。

最後はうちわです!!
 

夏のこの時期、お問い合わせも多くなってきている注目度NO.1の商品です!!
ワンタッチうちわ
は既製の型は丸型のみとなっていますがオリジナルワンタッチうちわでしたらお好きな形で作成することができます。
ハート形や星形、オリジナルの形などお好きな形にしてみませんか??デザインがかわいいとテンションもあがり、子供たちの心もわしづかみ間違いなしです♪

様々な応援グッズ、一度ご検討ください!!!
ご相談などもお待ちしております!

資料請求もできますのでお気軽お申し付けください!

憧れの有名人

印刷の高田です 趣味でテニスをやっているので、錦織圭選手に憧れます!錦織選手といえば、ジャンプをしながらショットを打つエアKが有名で真似して打ってみたいと思うのですが、やはりとても難しく全然できませんでした・・・ 現在、錦織選手はケガで試合には出られていませんが、復帰してグランドスラムを制覇することを願っています! 次は、アンダヤさんお願いします

まもなくヤマト運輸切替送料が変更になります

こんにちは。
選挙ポスター印刷専門店です。

数ヶ月ほど前から、宅配事業の人手不足などが話題となって
皆さんも運賃値上げのニュースをご存知のことかと思います。

弊社では、通常郵便局による「ゆうパック便」にて
商品を発送しておりますが、お客様のご要望やお届け時のクレジット決済ご希望により
ヤマト運輸の宅配便への切り替えを行い商品を発送しております。

この際、ゆうパック便との送料の違いにより切替送料のご負担をお願いしております。
切替送料はお届け先により異なりますので、ご確認または担当営業までお問い合わせください。

この切替送料が、今回のヤマト運輸の運賃値上げにより値上がりをします。
値上り料金についてはまた、後日資料と共にご紹介させていただきます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

選挙ポスター印刷では、お急ぎの制作も行っておりますが
そのお急ぎの制作を支えてくれているのもまた宅配事業のおかげです。

選挙ポスター印刷専門店にて制作した商品を、予定通りに翌日には皆さんのお手元へお届け
(一部例外地域もございます)
これも当たり前のように利用しているヤマト運輸や郵便局、各運送会社様の力があってこそですね。

もちろん、値上げは出来ることならない方が良いですが選挙ポスター印刷専門店や弊社のような
ネット通販事業などいまや生活を支えるなくてはならない宅配事業。

これからも続いてもらうためにも、私たちも宅配事業の方たちを支えていかなくてはいけませんね。
(*^-^*)

 

政治活動用ポスターは準備完了でしょうか?


皆さんこんにちは。選挙ポスター専門店でございます。

予定通り、本日のお昼には閉会した衆議院本会議で大島理森議長が解散詔書を読み上げました。野党からは勝手な解散だとか、与党からは国民から真意を問いたいなど実質公示前の選挙戦に突入しました。
これからのスケジュールですが、10/10(火)衆議院選挙公示まで「12日」となり、10/22(日)衆議院選挙投開票まであと「24日」となりました。

選挙公示となる10/10(火)まで利用できる「政治活動用のポスター」は、街頭演説や講演活動などをご案内するツールで利用されます。

 

コンパクトなサイズで使用される「A2ポスター」や最も政治活動用ポスターで利用される「A1ポスター」というのは、無くてはならない必須アイテムです。
公示前の政治活動で利用するので、急遽必要になる事もしばしばです。急遽必要になった政治う活動用ポスターの印刷も当日発送も可能です。


続いて、選挙活動にて利用されるツールもご紹介しましょう

3032

選挙運動用ハガキ」です。今回の衆議院の例えば小選挙区だと35,000枚を公費にて郵送する事も可能なのです。
今回は国政選挙なのでほとんどの立候補者が利用されますが、意外と知らない方もいるのではないでしょうか?
ハガキの郵送は、「@62円」ですから、×35,000通を自費で郵送しようとすると、2,170,000円にもなるのですが、これが公費負担で賄えるので無料になるのです。

印刷代金は実費となりますが、それでも通常のマット紙で35,000枚作っても64,900円
「公選ハガキ」これは知らないと損、いや使わないと損なのです

132

今回は選挙運動用ハガキに、宛名印字のサービス をご紹介させて頂きます

宛名のデータを「テンプレート」にのっとって作って頂ければ、データチェック後、印字作業に取り掛かれます
500通前後の印字なら何とか、ご自身のプリンターで印刷も可能かと思いますが、
1000通超えるとなかなかしんどい・・・こんな時は、情報セキュリティーISO27001を取得している選挙ポスター専門店にお任せ下さいませ


最期にご紹介するのは、選挙ポスターです。こちらは、掲示板に貼られるため多くの皆さんの記憶に残っているのでは阿仁でしょうか?

  

国政の選挙ポスターは、通常のポスターと違います。
400×420ミリという変形の寸法で出来ているという選挙ポスター独特のサイズなのです。
最近は後援会の方の負担を軽減するように「ユポタック」という裏にシールが付いた商品や雨に強い「ユポ紙」という特殊な紙を使うケースが殆どなのです。
こちらの材料は、急な選挙で品薄になりやすくなっております。事前に印刷会社に説明をし用紙を取り押さえておくことをお勧めいたします。


これで本当に最後にご紹介するのは、「選挙運動用ビラ」です。決められた数のビラを頒布(はんぷ)する事が出来ます。

こういった選挙ビラには、証紙とよばれるシールが貼られております。決められた数だけを分かるように利用するためにこのような工夫が儲けられております。
選挙ビラ」は、A4サイズの適度な薄さの紙を使うことが多いです。こちらの選挙ビラも「当日発送」も問題なく対応しております。


選挙に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼もお待ちしております。

送料について

こんにちは!!
ノベルティ制作専門店です。

本日は送料についてご案内いたします。

よくあるご質問の中にwebで掲載されている料金と送料別ですか?
というような問い合わせがよくございます。

掲載されている料金は送料込みの料金となっております!

北海道や沖縄他、離島へのお届けは別途料金となりますので
ご発注後担当から追加料金のご案内を致します。

特にご指定がなければゆうパックにてお届けいたします。
ご希望がございましたらヤマト便などに切替もできますのでご相談ください。

またご注意いただきたい事は、ゆうパックからヤマト便へ切り替えると
別途料金が発生いたします。
その際は担当からメールにて改めて料金を提示させていただきます。

また、ニュース等でご存知の方もいらっしゃると思いますが
10月よりヤマトの送料が200円値上がりいたしますのでご了承ください。

ご入金の方法ですが
1.銀行振込
2.郵便振替
3.代金引換
4.お届け時カード払いヤマト運輸
5.クレジットカード決済
がございます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

請求書が必要な場合はPDFにてお送りしておりますのでお気軽にお申し付けください。

領収書については発行手数料として500円(税抜)をいただいております。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

10月よりヤマト便の運賃が値上がりします

こんにちは

本日はヤマト便の運賃値上がりのご案内です

ポケットフォルダー専門店ノベルティー専門店

選挙印刷専門店車両広告専門店封筒専門店

当社の運営する6つの専門店では、商品の発送を日本郵便の「ゆうパック」を

通常便として扱っておりますが、時間指定お届け時のクレジット払い

ご希望される場合はヤマト運輸の「宅急便」に切り替えて頂いております

テレビ、新聞等で耳にされてる方も多いと思いますが、10月よりヤマト便が

値上がりを実施します

それに伴って各専門店でもヤマト便に切り替えた際の価格を値上がり致します

ご理解ご協力の程宜しくお願い致します

詳しくは下記をご参照ください

 

衆議院の解散そして総選挙へ

お昼の時間に衆議院の解散が行われました。ニュースで見ていましたが、それぞれの党で一議席でも、もちろん過半数の233議席を獲得しようと選挙という戦いが見えない所から準備が始まります。新聞を読んでいると所属する党名が変わるかもしれないから選挙ポスターの印刷を止めたとか。選挙の時期になるとメディアで取り上げられる有名な「E木プリント」さんにも15本以上の印刷の受注が入り現場さんも時間外の仕事でパンパンだとか・・・

もちろん選挙関係の仕事が得意な当社にとっても通常対応では、お客様の要望にお応えできない事が出てくるのかもしれません。出来ないというのは「簡単」出来るように智慧をだして仕事にチャレンジしていきたいですね。


先日会社見学にお邪魔した印刷会社様から「なし」のおすそ分け頂きました。

おいしそうでしょ?手書きのPOPあると全然違います。
すっごく水分がいっぱいのジューシーな「なし」なのだと思います。
早く食べてみたいですが、ゴルフコンペでもらった松茸の「土瓶蒸し」計画もまだ実行出来ていない・・・次回はご紹介できると良いです。

衆議院の解散そして総選挙へ

お昼の時間に衆議院の解散が行われました。ニュースで見ていましたが、それぞれの党で一議席でも、もちろん過半数の233議席を獲得しようと選挙という戦いが見えない所から準備が始まります。新聞を読んでいると所属する党名が変わるかもしれないから選挙ポスターの印刷を止めたとか。選挙の時期になるとメディアで取り上げられる有名な「E木プリント」さんにも15本以上の印刷の受注が入り現場さんも時間外の仕事でパンパンだとか・・・

もちろん選挙関係の仕事が得意な当社にとっても通常対応では、お客様の要望にお応えできない事が出てくるのかもしれません。出来ないというのは「簡単」出来るように智慧をだして仕事にチャレンジしていきたいですね。


先日会社見学にお邪魔した印刷会社様から「なし」のおすそ分け頂きました。

おいしそうでしょ?手書きのPOPあると全然違います。
すっごく水分がいっぱいのジューシーな「なし」なのだと思います。
早く食べてみたいですが、ゴルフコンペでもらった松茸の「土瓶蒸し」計画もまだ実行出来ていない・・・次回はご紹介できると良いです。

資料請求もご活用ください

こんにちは
ポケットフォルダー専門店です

今日は、木曜日ですねあと1日行けば休日ですね♪
最近思った事なのですが、部屋の模様替えをしようかと思っています。
平日だとなかなか時間が取れませんので休日を利用して行おうと思うのですが
棚やベットを移動したりと結構大がかりになりそうなのでなかなか実行できていません(笑)
せめて冬までにはできたらなと思います♪

さて、ポケットフォルダー専門店からのお知らせです。

今日は資料請求について!です
さて、日々お客様から様々なフォルダーの注文があります、ありがとう御座います。
そこで、是非ともポケットフォルダー専門店の方でフォルダーを
作成をお考えの方、資料請求をしてみてください実際のフォルダの
サンプルをお送り致しますので目で見て確認してみてくださいね。

 

資料請求の他にも制作事例を見て頂くことでイメージが浮かんでくるかも
しれませんよ。やはりオススメは先程もお伝え致しましたが資料請求です!!
写真と実物では思った以上に違ったと言う事もありますので資料請求をして
実際のサンプルをを使い資料を入れてみたり、名刺を挟んでみたりといろいろ
試せますのでお手元で確認し、フォルダ制作をお考えの際には是非ポケットフォルダー専門店の方
お越しください。

最後にお知らせがあります

10月からヤマト便に切り替えた際の運賃が値上がりする予定ですので
よろしくお願い致します。