お知らせ

アラベールやご指定の用紙もご相談下さい!

 ポケットフォルダー専門店では、通常のマットコート紙やコート紙の他にも
特殊紙(ファンシーペーパー)のマーメイドヴァンヌーボレザックなども
取り寄せにて対応しております。

その他にも、ご希望の用紙でも
作成可能かの確認やお見積りの対応をしております。
例えば…アラベールやケンランの別の色

または…ざらっとした紙がいい‼
クラフト紙のような紙がいい‼
もともと紙に色がある用紙がいい‼
といった、紙の提案もして欲しい場合でも
もちろん対応しております。

自社の差別化の第一歩として、用紙から雰囲気を変えて特別なものにする。
そして、表面加工でさらに差別化をする(クリアPPやマットPP、特殊紙に箔押しも素敵です)

様々な方法で、差別化にもお応えします。
企業イメージをより伝えたいという時には、デザインだけでなく質感にもこだわりたいところですよね。

ご指定の用紙の場合は、サンプルが用紙のチップとなるときもありますので
大きめの用紙サンプルな時には用紙メーカーのショールームにて
確認して頂くのもおススメです。
※ショールームの場所は用紙メーカーのHPをご確認下さい。

用紙の種類は、雑誌などに使われるような白いツヤのある用紙から
美術作品用など多岐にわたりますので
様々な用紙での作成もお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをお待ちしております。

年賀状2019年拡大版です

スキットでは、2019年年賀状の拡大版を事務所にて設置しておりました。
年賀状を送付させて頂いても、あれ何なの?
という問い合わせに対応させていただくためです。

年賀状2019年拡大版
下地のカーキ色の紙に印刷を施し、茶色い紙にカットした物を上から重ねてみました!実際の年賀状は、はがきサイズのPP袋に入れて郵送させて頂きました。

2019年賀カード
担当営業やWebマーケティングのスタッフが訪問や資料送付の際には、こちらの「謹賀新年カード」も送付させて頂いております。
「ほっこり」して頂けると幸いです。

公選はがきの宛名印字も準備OK?

こんにちは。選挙ポスターの印刷専門店です。
春の統一地方選挙前半戦「4月7日」まで85日で、後半戦「4月21日」まで99日となりました。
都度情報発信してまいります。

★選挙ポスター専門店より 本日のお問い合わせ★

お世話になっております。先程、お電話で問い合わせいたしました●●党の●口と申します。
8000枚の3種類で計24000枚の宛名、差出人印刷の最短納期とお見積もりをお送りいただけますようお願い申し上
げます。

尚 ハガキは、こちらから支給させていただく形になります。
予定は、●月●旬になります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

●●党●県本部 ●口


お問い合わせありがとうございます。

今回の内容を纏めますと、選挙用公選(推薦)はがきへの宛名印刷印字となります。

公選はがき宛名印字

安心してください!選挙ポスターの印刷専門店では、公選はがきへの宛名印刷印字も行っております!
納期に余裕を持たせる「中3日での発送準備」から、「中2日」「翌日」での発送準備まで納期対応可能です。

公選はがき宛名印字

町・村議員選挙向けに、はがきへの宛名印字800枚なら、何とか個人でも無理無理できない数量ではありませんが、市議員選挙2000枚となるとこれは一苦労です。
特に今回は、8000枚と言われているので、市長選挙もしくは、県議員選挙向けに検討されている方と予想されます。

今回は、はがきの印刷物支給での、お問い合わせでした!
選挙ポスター専門店では、喜んで印刷物支給での宛名印字印刷を承っております!

選挙用はがきについて」の詳細もご覧ください。

公選はがきの宛名印字も準備OK?

こんにちは。選挙ポスターの印刷専門店です。
春の統一地方選挙前半戦「4月7日」まで85日で、後半戦「4月21日」まで99日となりました。
都度情報発信してまいります。

★選挙ポスター専門店より 本日のお問い合わせ★

お世話になっております。先程、お電話で問い合わせいたしました●●党の●口と申します。
8000枚の3種類で計24000枚の宛名、差出人印刷の最短納期とお見積もりをお送りいただけますようお願い申し上
げます。

尚 ハガキは、こちらから支給させていただく形になります。
予定は、●月●旬になります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

●●党●県本部 ●口


お問い合わせありがとうございます。

今回の内容を纏めますと、選挙用公選(推薦)はがきへの宛名印刷印字となります。

公選はがき宛名印字

安心してください!選挙ポスターの印刷専門店では、公選はがきへの宛名印刷印字も行っております!
納期に余裕を持たせる「中3日での発送準備」から、「中2日」「翌日」での発送準備まで納期対応可能です。

公選はがき宛名印字

町・村議員選挙向けに、はがきへの宛名印字800枚なら、何とか個人でも無理無理できない数量ではありませんが、市議員選挙2000枚となるとこれは一苦労です。
特に今回は、8000枚と言われているので、市長選挙もしくは、県議員選挙向けに検討されている方と予想されます。

今回は、はがきの印刷物支給での、お問い合わせでした!
選挙ポスター専門店では、喜んで印刷物支給での宛名印字印刷を承っております!

選挙用はがきについて」の詳細もご覧ください。

オリジナルの形から既存タイプの変形までお任せ下さい!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

お問い合わせでよくお伺いするのは
特殊な形、オリジナルの形、今までお使いのものと同じような形にしたい
マチをもう少し大きくしたい
などなど、ポケットフォルダー専門店で取り扱っているどのタイプにも
近からず遠からず・・・な形のポケットフォルダーについてです。

ポケットフォルダー専門店では、そのようなご要望にお応えできるよう
オリジナルポケットフォルダー の制作が可能です。

ポケット部分にある名刺スリットの位置を変更したい時や
名刺を2枚はさめるようにズラす。
小さな変更ですが、名刺スリットの位置のときにもオリジナルでの注文が必要になります。

絵柄に合わせて、表紙面をギザギザした形する。
表紙面に窓を開けたい。
そんな場合にもオリジナルの抜き型を作成する事で
対応可能です。

オリジナルの抜き型を作成した時には
初回に抜き型の代金が発生します。
初回に作成した型は、ポケットフォルダー専門店にて
3年間保管いたしますので、2回目以降は
型代が不要となりますのでご安心下さい!

まだまだよくわからない…
そんな時は、お問い合わせ頂くのが一番です。
ご要望のポケットフォルダーが仕上がるようガンバリマス☆

お問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせ率上昇中のFタイプ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

最近、お問い合わせが増えている人気急上昇中のポケットフォルダーをご紹介します!

人気急上昇中のFタイプのポケットフォルダーです。

両方にポケットがあり、それぞれポケットに5mmのマチがあり、背中には10mmの背マチがあります。

たくさんの資料をはさみ込んで頂けるよう、ズレ防止としてサイドが
高いポケットに仕上がっています。

左右の5mmのマチには、例えばCDケースを納めておくことも出来ますし
冊子やアルバムなんかもバッチリ収まります。
40枚ぐらいのA4の資料もスッキリです!

会社案内だけでなく、学校案内や研修の資料をはさみ込む
ポケットフォルダーとして、
または、アルバムのカバーやブックカバーとしても利用できます。

しっかりとした使い心地をご希望の場合には
コート紙225k やクリアPPマットPP加工での作成がおススメです。

名刺スリットは タテ型名刺・ヨコ型名刺 どちらにも対応できる優れものポケットです。
さらに、マチ付両ポケットタイプのFタイプは組立にノリを使用していないので
カバンに入れて運びたいときには、組み立てをほどき薄くしてカバンに収納できます。
使う時には再度組み立てて使うことが出来るのも良いところです。

とにかくたくさんの資料をおさめたい。
厚みのある資料もおさめたい。
そんな時には大容量のダブルポケットでマチ付の最大容量
Fタイプ いかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております!

資料が多くマチ付が欲しい時は3mmマチのポケットEタイプがおススメ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

シングルポケットのAタイプやダブルポケットのBタイプは
ポケット部分にマチがない商品ですが、
ペラの資料を10枚よりもっとはさみ込みたい。
薄い冊子をはさみたい。
そんな時には、ポケット部分にマチが必要となりますよね。

ポケット部分にマチがある商品も取扱いしております。
ポケットフォルダー専門店でポケット部分にマチがある商品は
Eタイプです。

ポケットフォルダーEタイプは
ポケット部分と紙製ポケットフォルダーの背中部分に3ミリのマチがあるので
厚みのある封筒や厚紙の資料も綺麗に収まります。
もちろん、ポケットに収めるときにも手早くスッと収まります。

ポケットはシングルポケットのタイプになります。
他の商品と同様にポケットに名刺スリットあり/なしを
選ぶことも可能です。

お届けの際には、マチ部分も組み立てた状態でお届けしております。
組立後の梱包ですので、マチがつぶれないように
慎重に箱詰めしています!

マチ付のポケットフォルダーは建築関係のお客様に人気のある商品です。
今までの施工事例をA4用紙紹介をして、事例が増えると同時に
はさみこみを増やすことが出来るのでポケットタイプがまさに
ぴったりですね。

まずは気軽に資料請求またはお問い合わせ下さい。

ボトルネッカーについて

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日紹介するのはボトルネッカーです。
特に新商品のアピールをするには必須の商品です♪

皆さんは飲み物を購入する際、何を見て購入しますか??
飲み物を購入する基準は好きなフレーバーだったり
その時の気分だったりデザインだったり様々ですよね。

何を買おうか迷っている時に目につくボトルネッカーがついていたり
気になるキャッチコピーや口コミが書かれていたりすると
一度買ってみようかな?なんて思ったりもします♪
ネッカーをつけるだけで
売上が伸びるという統計も出ているそうですよ(‘ω’)ノ

ボトルネッカーとはビンやペットボトルの首にかける広告POPのことです!
クビかけと呼ばれることもありますね。

ただのビンやペットボトルが広告に早変わりします!
ボトルネッカーにQRコードやクーポンをつけて
商品のキャンペーンを記載するなんていうのもオススメです。
キャンペーンの内容や応募方法を記載して、商品購入につなげましょう。

私も応募券などついているものはついつい手に取ってしまうので効果は大きいと思います☆

ペットボトルやワインのボトルに通すだけなので取り外し簡単!
新商品発売の時は
商品の魅力をボトルネッカーに記載すれば
多くのお客様の手に取ってもらえるチャンスにつながります。

ボトルネッカーの種類は通常のスクエア型や耐水性のもの、オリジナルのものまで作成できます。

スクエア型のボトルネッカー
コート紙でできており、店頭に並んでいるスタンダードなボトルネッカーです!

耐水性のボトルネッカー
耐水性の合成紙でできております 水に濡れてもふやける心配がありません!

抽選箱オリジナル無地
型からオリジナルにてボトルネッカーが制作できます♪

特にオリジナルのボトルネッカーは
他の商品より目がいくようなデザインのものにしたり、
対象年齢や性別を意識したデザインにするなど
ちょっと変わったアイデアを取り入れて
消費者の購買意欲が湧くような
ボトルネッカーを作成したい方には最適です!

ボトルは水滴が付きますので
破れにくいものにしたいという方は耐水性をオススメします。
QRコードをつけたり応募券になるようなものであれば
耐水性がいいかもしれません!
破れてしまっては応募ができないですからね!!!

各種サンプルの発送も承っておりますのでお気軽に資料請求よりご依頼ください。

ダブルのポケットが欲しい時はポケットフォルダーBタイプ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

昨日ご紹介しましたシングルポケットのAタイプ
会社案内にもっと資料をはさみ込みたい。
東京支社と大阪支社で分けておさめたい。
エントリーシートと会社概要でわけておさめたい。
2種類のポケットを使ってよりスマートに資料 を用意したい時には
ダブルのポケットがある両ポケットタイプのBタイプがおススメです。

名刺スリットも両ポケットにつけることが出来ますので
担当者が2人という時にも
左右のポケットの名刺を1枚ずつはさんで使えます。
さらに名刺スリットは 左右どちらか片方だけ も選べます。

ダブルのポケットBタイプには、左右対称だからこそ
左開き または 右開き どちらのデザインにも適しています。
和風に仕上げたい、縦書きの会社案内を用意したい時にも
おススメです。

ダブルのポケットのマチはありませんが、ポケットそれぞれに
10枚程度ずつはさみ込めますのでA4ペラ20枚程度も
はさみ込むことが出来ます!

とりあえず形を見てみたい。
そういったときにはぜひ資料請求をご利用ください。
資料請求の際には、ダブルのポケットのBタイプ以外の
シングルポケットのAタイプやマチ付のタイプなども
お選びいただけます。

まずはお気軽に資料請求、お問い合わせをお待ちしております。

選挙関係の問い合わせが増えてきました!

選挙名刺の制作がまずは、スタート

明けましておめでとうございます。本年最初の投稿となります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明けから統一地方選挙や参議院選挙ひょっとすると、解散総選挙として衆議院選挙も意識された選挙関係の問い合わせや閲覧が増えてきました。選挙ポスター専門店が立候補予定者様や立候補予定者をご支援している方のお役に立てているのかと考えると嬉しい限りでございます。今以上のサービス拡充に邁進してまいります。

選挙名刺の商品リニューアル

まずは、挨拶廻りという事で「名刺」の制作が絶対条件です。早速本日は商品をアップいたしました。

選挙名刺印刷 選挙名刺印刷

選挙名刺の紹介ページ では、選挙名刺のデータ制作から印刷対応までサービスを広げております。

選挙で勝つ(当選)ためには、「知名度」がまずは大事です。

知名度の一歩として、名刺は絶対必要となツールの一つです。

名刺印刷 1000枚 9,600円
まずは、スピード感のある一歩を踏み出しましょう!