お知らせ

圧着ハガキ 最短納期商品です

おはようございます。
いつもありがとうございます。圧着dm専門店でございます。

本日は新しい印刷商品「当日発送」プランのご紹介です。
新しく印刷商品に加わるのは「圧着ハガキ」となります。

「圧着ハガキ」をご存知ない方は、こちらのQ&Aを見て頂けると幸いです。

圧着ハガキとは、上記のような商品となります。

銀行や官公庁より 検診の案内、商品案内、口座情報等の案内が届く事がありますが、
文字情報がほとんど場合は、くっついている部分が「糊式」で圧着されているものですが、
販促ツールで利用する場合、イメージをお客様に理解して頂くためカラー印刷で作られる事がほとんど。

カラー印刷のハガキを「糊式」で制作した場合、紙に印刷された情報が反対側の紙に写ってしまう(ブロッキングと言います)
危険性が大となります。そのため、UVニス式の圧着やフィルム式の圧着を採用する印刷加工会社がほとんどです。

この度この「圧着ハガキの当日発送」を商品展開することが可能となりました。

圧着dm専門店では、締め切りの期限は、午前中となっておりますので、

午前中に「ご注文」※ご注文のしかた
と「印刷データの入稿」※印刷データ入稿のしかた
を完了させれば、翌日には、お客様のもとへお届けいたします。※一部翌々日着がございます。

圧着ハガキの当日発送」は、ほかの印刷会社では、行っていないサービスです。
※圧着dm専門店スタッフの分かる範囲で未確認ということで

急いで、圧着ハガキが必要になった時など、どうぞご利用下さい。

編集後記(2018.9.29分)

今日は本社工場がある福井県では、50年ぶりの地元開催「福井国体」が開催されます。
といえども、なぜかプレ競技という事で、開会前からもいろいろな競技が行われております。
昨日は天皇陛下皇后様が来福されるという事で、夜の中央公園で行われた提灯でお迎えのイベントに参加してきました。
宿泊先のホテルから陛下と皇后様が提灯を揺らされているのを見て「平和」っていいなぁとなぜかウルウル来ちゃいました。
平成最後の国体という事ですが、競技も見れたらいいなぁと思います。

新しい制作事例を紹介します(第121号)

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日は制作事例をご紹介します!

121号目のご紹介は…

有限会社シー・ツゥ様

ご協力頂きました 有限会社シー・ツゥ様には感謝申し上げます。

ポケットフォルダーと一緒に中面資料とその資料のはさみ込み作業も
ご一緒に発注頂きました。
ポケットフォルダーと同時発注でしたら、中面資料は特別価格での
ご案内となりますのでとてもお得になりますよ!

これから、ポケットフォルダー専門店で、ご発注をお考えのお客様には
制作事例でご紹介させて頂いている紙製ポケットフォルダーなどをご参考に
タイプや印刷範囲などご検討いただければと思います。

そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)

まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)

また、ポケットフォルダー専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ

サンプルのご希望もお待ちしております。

お問い合わせもお待ちしております。

透けない封筒でプライバシーを保護

皆様こんにちは
OPP封筒印刷・紙製封筒印刷専門店です。

本日は、透けない封筒プライバシー 保護封筒をご紹介します♪

プライバシー保護封筒はお客様の大切な情報を封入することができ、請求書や契約書、見積書などを安心して送ることができます。

内側に地紋柄を印刷することによって文字を判読しにくくなっており、見た目は通常の封筒と何ら変わりはありませんが、この加工によって白や淡いパステルカラーの封筒でも中身が透けることを防いで、お客様のプライバシーをお守りします。豊富なカラーバリエーションの中からお客様のイメージに合ったカラーをお選びください。

そしてOPP封筒印刷専門店では、封筒に封入する、会社案内・仕様書・カタログ・DM等の中面資料の印刷も承っております。中面資料の封筒への封入封緘、封筒への宛名印字ゆうめーる便、ヤマトのDM便での発送まで一貫して行っております。OPP封筒印刷とあわせてご利用ください。

お問い合わせ・お見積りは担当営業までご連絡ください。

ホテルのカードキーには紙製のケースを!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

もう東京オリンピックが2年を切ってきました。
東京だけでなく、オリンピック観戦に世界中の方たちが
来日され、きっと観光地としても有名になってきた日本の
全国津々浦々へと観光へ訪れてくれることでしょう。

それを見越して、ホテルのリニューアルや鍵をカード型へ
新しくされたりなどされていくことと思います。

お部屋の鍵をカード型のルームキーやカードキーにされたとき
用意して頂きたいのは、お渡しの際にスマートな印象を
与えるカードキーケースではないでしょうか。

ポケットフォルダー専門店では、A4サイズやA5サイズでの
制作経験を活かし、カードキーケース・ルームキーケースの作成が可能です。

ポケット部分にスリットが1本入っているので
カードキーと一緒にポケットに朝食券や
エレベーター用のカードキーなど
複数のものをはさみ込みながら
お渡しはケース1つでスマートに☆

用紙はマットコート180kは官製はがき程度の厚みがある
用紙なので、お客様にもしっかりとした印象を演出できるのでは
ないでしょうか。

ただカードキーを包むだけではなく、
宿泊者様にお渡しした後もしっかり見て頂くために
避難経路や海外のお客様の為に外国語による説明など
ホテルマンの小さな味方として印刷を用いてご利用いただけます☆

特別な団体客様だけに作りたい時には少ロット用のオンデマンド印刷もありますので
用途に合わせてご相談ください。

お問い合わせお待ちしております。

クリアファイル作成できます!

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

今日紹介する商品はクリアファイルです。
仕事や学校の書類が多すぎてどこにいったのかわからないという経験はありませんか?

書類の保管にも利用できる便利なノベルティとして
学校記念グッズ・周年記念事業・同人向け商品など、
法人・個人を問わず長く利用され、大きな宣伝効果を得ることが可能です。

ビジネスでは特に使用頻度が高いアイテムです。
ビジネスで欠かせないのは情報であり、
これらを整理、管理するためにもファイルは欠かせません。

たくさんあっても書類が多くなってくると
クリアファイルが足りず困ってしまう事もあるくらい、
仕事をする上で重要なアイテムの1つです☆

仕事ができる人ほど、ファイルの使い方が上手といわれ
できる人とそうでない人を見分けることができる指標になる
とまでといわれるそうですよ!!!

仕事をする上で重要な役割を果たすクリアファイルを
会社の創立記念などに作成するのもいいかもしれません。

サイズはA4A5、B5があります。

印刷後に組み立てますので全面に自由なデザインで
オリジナルクリアファイルが作成可能です。
自由にデザインしてオリジナルのクリアファイルを作りましょう!

また小学校や中学校の卒業記念として作成すれば、
思い出が詰まったファイルを進学してからも使えますのでいいですね。
ファイルを見るたびに思い出が蘇ってきますね♪

また、バック型なんていうのもおもしろいですね。

ポリプロピレン(PP)0.2ミリ厚のバッグ型クリアファイルです。
サイズは295×397ミリ。縦長の書類も楽々入ります。
印刷面の下に白打ちの印刷を行って制作いたします。
納期は約10日になります。
あまりないデザインなので、インパクトも大きいですね♪

何か記念の品を作りたいと思っている方は
クリアファイルを作成してみてはいかがですか?

資料請求もできますのでお気軽にお問い合わせください。

A4圧着DMでカタログを直接送付できます

おはようございます。
いつもありがとうございます。圧着dm専門店でございます。

明日から地元福井県で「福井国体」が始まります。
本日午前中に皇居を出発された天皇陛下や皇后様が、羽田空港から小松空港を経由し午後には、県民が待っている福井県に来福されます。
近くを通られるのですが、残念ながら仕事中なので生でお顔を拝見するのは、厳しいかもしれません。

さて様々な圧着加工というものがあるり、こちらでもご紹介させて頂いております。
それぞれに、メリットデメリットがあるので情報を有効活用頂けると幸いです

今日は、A4圧着DMでもこのような問い合わせを頂きました。
表紙&裏表紙にお客様の宛名データを印字して欲しいのです。

DMが届いたお客様が、自分の名前を書かなくても商品の注文ができるようにという事のようです

なるほど便利ですね。

CDのケースも紙製で作れます!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

思い出を形にするときにはデジタルな時代と言っても
CDやDVDはまだまだ定番ですよね。

結婚式の映像や新築の思い出
研修の思い出など様々な思い出を形にするときには
必需品です。

そんなCDやDVDをお渡しする際に
一般的な音楽や映画のDVDのように
しっかりとした箱でのケースもいいですが
会社案内の中に挟み込んだり、薄くケースを仕上げたい時には
DVDケース印刷

 

B_CDケース2

紙製CDケースは、印刷をしてからケースを組立る制作工程なので、
紙端ギリギリまでデザインが出来ます。
イメージを余白で壊すことなく制作出来、会社ロゴが入っていると素敵です。

ポケットフォルダーと同様に、表面加工にクリアPPやマットPP
箔押し加工も出来ちゃいます。

印刷は、モノクロ印刷またはカラー印刷がお選びいただけます。
モノクロでシック&シンプルに カラーで多彩に表現。
どちらも素敵ですよ。

仕事上CDやDVDでやり取りしている会社様には
たくさんのケースが必要になりますよね。
CD1枚分の厚みだけでケースが作成できますので
かさばりません!

そのかさばらないところが最大の魅力ではないでしょうか。

お問い合わせお待ちしております。

マウスパッドのご紹介

こんにちは!
ノベルティー制作専門店です。

本日紹介するのは薄型マウスパッドです。

マウスパッドは会社の記念品・ノベルティーにピッタリです!
記念品といえば下敷きやクリアフォイルなどがありますが
デスクワークを主にしている方だと絶対必要なマウスパッドがオススメです♪

記念品などのノベルティーを制作する方は
早めのお問い合わせをおすすめいたします(‘ω’)ノ

用紙135kの印刷物を「梨地エンボス」と
「滑り止め(ドット)」で両面加工した各種イベントのノベルティに
ピッタリのマウスパッドです。

薄型なので机との段差がなく
裏面に滑り止めが付いているので作業しやすいかと思います。
マウスパッドに会社カレンダーや
オススメ商品などを合わせてみてはどうでしょうか?

またアニメなどのイベントで配る
ノベルティーとしても人気を集めそうですね!
宣伝したいアニメやキャラクターを印刷して配ることで、
インターネットでの検索アップを狙えます。


イラストだけではなく写真を印刷することもできますので、
お子さんの写真を使って成長の記念にしたり、
家族写真やペットの写真を入れて記念にするにも最適です。

またお気に入りのアニメのキャラや
好きなアイドルなどを印刷したものだと
仕事の資料作成してる時や
学校のレポート作成の時など
なかなか進まない作業でも
やる気が出てきて作業がはかどるかもしれませんね♪

種類は片面カラー印刷両面カラー印刷の2種類がございます。
データ入稿から中15営業日での発送が可能です。

サイズはレギュラーサイズとミニサイズがございます♪

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ノベルティ専門店には他に5つの専門店と
各営業所が運営する10個のfacebookページがございます!
そのfacebookページに 「いいね」をチェックするだけで
¥10,000(税込)の割引をさせて頂くというキャンペーンを実施しております!!

新年の挨拶のお供にポストカードケースはいかがですか?

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今年もあと3ヶ月となりますね。
少し早いかもしれませんが、新年のあいさつ回りの準備はいかがですか?

挨拶の時には、新年あいさつ用の名刺や粗品など
様々なものを用意されているかと思います。

そのなかで、ポケットフォルダー専門店からも一つご提案を致します!

例えばポストカードやハガキ、ハガキサイズで薄いノベルティーなどを
入れて頂くのに最適なポストカードケースです!

ポストカードケースの印刷には、

10枚~100枚までの制作におススメの オンデマンド印刷
100枚~大ロットの制作におススメの ポストカードケースオフセット印刷 の2種類があります。

作りたい数に合わせてオンデマンドかオフセットをお選びくださいね(*’▽’)

弊社では、印刷はもちろんのこと、表面加工も可能です☆
キラッとした光沢感の クリアPP オンデマンドオフセット
落ついたツヤけしの  マットPP オンデマンドオフセット

この表面加工は、オンデマンド印刷・オフセット印刷どちらもお選びいただけます‼

または、印刷の種類ではなく用紙を新年なのでスペシャル感のあるものにしたい。
そんなご要望にもお応え出来ます!※オフセット印刷に限り

高級感のあるヴァンヌーボVGやさざ波のような風合いが美しいマーメイドなどでも
おススメです。

新年というだけでなく、新しい年号となる来年の挨拶にポストカードケースはいかがでしょうか!

お問い合わせをお待ちしております。

東京マラソンに!

こんにちは。
連休が続きましたが、皆さんはどうお過ごしだったでしょうか?
義父の喜寿祝い
年末に導入する設備の情報収集で展示会へ行ったり、
なんだかんだと週末も盛りだくさんです。
来週は、母の古希にあたり妹がイギリスから帰ってくるので、揃ってお祝いとなりそうです。

さて、「東京マラソン2019」の結果がメールで来ました!


残念ながら、今回は「落選」です。残念ながら奥さんもら同じ結果でした・・・
次回オリンピック前の東京マラソン2020に期待したいと思います!

帰りの飛行機で「ご当地シール」もらってきました!ご紹介したいと思います。

ご当地シール神奈川

12、神奈川 江ノ島
13、佐賀  吉野ヶ里歴史公園
14、長野  善光寺
15、茨城  袋田の滝
16、宮崎  高千穂
17、奈良  奈良公園の鹿

まだまだ、コンプリートには長い道のりです。
北陸・四国のご当地シールには、至っていませんが、楽しみです。