印刷の高田です 今トレーニングしていることは特にないのですが、芝政のリレーマラソンまで1ヶ月を切っているのでマラソンの練習を頑張りたいと思っています。 去年マラソンに参加した時は、コースの終盤にある長い坂道に苦戦してあまりいいタイムで走れなかったので、今年は坂道を攻略できるようにトレーニングをして、去年よりもいいタイムを出せるようにしたいです。 次は、アンダヤさんお願いします!
スタッフブログ
5人会【5月編】
こんにちは(*^^*)事務の山口です! 最近、少しずつ暑くなってきましたね さて今回は、5月20日(土)に行われた5人会のお話しを書きたいと思います。 5人会が行われた場所は、大和田にある、居酒屋 弥吉 さん。👇 参加メンバーは、出力部中嶋次長営業部白崎主任製本部林さん印刷部髙田くん事務山口のメンバーで開かれました 部屋に案内されると・・・ 白崎主任(ノ゚ο゚)ノ一番ノリは白崎主任でした 続きまして・・・ 製本部アイドル林さん登場です今日もキマってます そして! 今回の幹事髙田くんお店を決め
ほどほどに頑張ります
印刷の玉田です!GWも終わりだいぶ暖かくなってきましたね!トレーニングしていることですがこれといってないのですが(^^;GW中は夕飯時には晩酌してました(^^;普段はあまり飲む機会がなくすぐに酔っぱらってしまうのですがここぞとばかりいろいろなお酒を飲みました♪お酒に強くなっていろんなお酒が飲めるいい女を目指します(^.^)!そういうことで私のトレーニングはお酒でした~♪次は印刷部の高田君ですよろしくね(^-^)
トレーニングしたい☆
こんばんは。印刷の勝本です☆長かったGWもあっという間に終わってしまいましたね…今回のお題は「トレーニングしている事」という事なんですが、今の所トレーニングしている事は無いんですよね(;・ω・)週末とかは動画を見ながらヨガはしているんですが、トレーニング!!と言えるほどではない気がするので…でも、これから約1ヶ月後に迫っている芝政のマラソンに向けて走ってトレーニングして行きたいと思います!!GWでグータラしすぎてタルんだ身体も引き締めていけたら嬉しいですね。次は玉田さんよろしくお願いしまーす☆
只今トレーニング中
お疲れ様です。 前田です。 自分自身何もトレーニングはしていませんが、今年から飼いはじめた犬を散歩できるよう、トレーニングしています。 四月から少しずつですが外に出すようにしました。 桜が満開の時、花見に連れていきましたが、人が多くおびえてしまって歩くことができませんでした。 もう少し人や車などいろいろなことに慣れさせていきたいと思います。 ゴールデンウィークは天気がよさそうなので、地獄の猛特訓? いろんなところに連れていきたいと思います。 次は勝本主任、お願いします。
お風呂上がりが効果的だって言いますよね!
お疲れ様です。前回の伊予田主任のブログを読み、やる気満々で脳年齢テストに挑み…実年齢を上回る結果に……悲しい焦燥感を覚えた出力部の高松です…(*_*)しかし脳年齢テスト、私が行ったのは4択のクイズ形式のものだったのですがクイズの種類が幅広くて、結果は悲しいものでしたがやっていてとても面白かったですハマりそうです!というわけで今回のお題は「トレーニングしていること」ということですが、最近は、時間のある時に腹筋や柔軟をしていたりします。ただ行うだけではなく、体操の際の留意点などしっかり確認し、気を付
体を動かすだけがトレーニングではない。
お疲れ様です。出力部の伊与田です。 福井の桜もすっかり散ってしまい、桜通りは新緑の緑で 朝の通勤がまぶしいです。 さて、今回のお題「トレーニングしていること」ですが、 最近クイズ番組でとんちの効いたクイズを解く!にはまっています。 子供の方が断然、解くスピードが早いのですが..。 これが、脳のトレーニングになっているような気がします。 今度、脳年齢調べてみよ〜 次は驚異の脳年齢を秘めた!?高松さん、お願いします。
目指すのは継続
出力部の中嶋です。 ひと月ほど前から始めた筋力アップのトレーニング。1日1分のエクササイズ?に挑戦中です。 とりあえず効果よりも続けることを頑張ろうかと思います。 次は伊与田主任、お願いします。
五人会【4月編】
こんにちは!永田です! 4月7日(金)4月度の5人会に行ってきました メンバーは製本部安川次長営業部原田主任印刷部勝本主任出力部高松さん制作部水嶋さんWEBサポート部永田の五人会ならぬ六人会でした 場所は駅前にある塚田農場さん 乾杯~ポンカンサワーやマンゴーサワーがとても美味しかったです 対応してくれた店員さんも永田さんということでこんな素敵なプレートまで用意していただきました 初めて来店すると自分の名刺がもらえて何回も通うと役職があがっていくそうです今回私は2回目の来店だったので課長に昇進しま
トレーニング。。。
・・・フラフープさぼってる竹内です。テレビで「1日10分でOK」という言葉でフラフープを頑張っていた去年。 ・・・去年? 今は4月。。。 4ヵ月もさぼっていました 健康診断にむけてそろそろ復活しないとということで、フラフープトレーニング頑張ります 次は中嶋次長お願いします★