今週も子会社の「アヤト」がある「小矢部」におります。
何をしているかっていうとひと言で言うと「人材教育」です。
私の考えを幹部に伝え実行させる
人が会社が変わっていくのは、非常に楽しいですが、想定以上の苦労です…
私自身が、乗りかかった船ですからね。必死で実行するつもりです。
アヤトのすぐ近く「クロスランド」では恒例のイルミネーションが始まったようです。
こんな感じです!なかなかの電飾でしょ?
ハートのモニュメントがあり鐘を鳴らせるのですが、夜にもかかわらず
頻度多く鳴っていました。
これが本題です。アヤトで進んでいる企画商品です。
何に成るのか少し分かりずらいですが、ピックアップされ「商品化」されていきます。完成したら、後日紹介したいと思います。
社長ブログ
挨拶廻りしてます
子会社(アヤト)の挨拶廻りで富山県庁に行ってきました。建物が福井地方裁判所に似てるなぁと思いましたが、
私だけかも。県庁の建物は、部分改築中ですが、館内を歩いているとレトロな重みを感じれて素敵です。
富山県庁隣にある「富山県議会議事堂」で新しくて新鮮です。
スキットでは、選挙でも強みを持っているので、アヤトでもノウハウが活かせると面白いかも。
こちらは小矢部市役所で、婚姻届出を出された際に記念撮影をするのだと思います。
小矢部市のキャラ「メルモモ&メルギュー」が右下におります。
アヤトでは、HPをリニューアルさせる予定ですが、このキャラ×2を使わない手はないですね…
お弁当を久しぶりに作ってもらいました。やかん みたいに見えますが、2段にお弁当が分かれています。
ちなみに妹がミャンマーのヤンゴンに居た時に購入したものを5年寝かして初めて使いました…
お弁当箱を広げると、こんな感じです。なんか新鮮な感じで「ニヤニヤ」して食べてました。
ご飯を作ってもらえるというのも、当たり前ではなく有難いです。
グループ企業が増えました
2020.08.07 スキットにグループ企業が増えました。
株式会社アヤトといって、富山県小矢部市にあります。昨年秋にご縁があって、締結に至るまで1年弱掛かりましたが、グループ企業を増やすのが目的ではないので、また取り組む情報を発信していきたいと思います。
永平寺まで
永平寺まで「ぬき絵名刺」のカードを持って、自転車でちょっと寄ってきました!
永平寺への到着は、夕方16時だったので、お客様も非常に少なかったですが、
コロナが落ち着いたら多くの方に寄ってもらいたいです!
さて明日(2020.8.7)は、私にとって今年一番の事業がスタートとなりそうです。
まだお伝え出来ないので、後日ご案内させて頂きます。
マスクケースA 動画にて
マスクケース 無料配布 準備中!つづき
マスクケース 無料配布 準備中!
スキット ゴルフ(SK会)
東京ラブストーリーにどっぷり
ドラマが好きな方だとご存知かもしれませんが、
amazonプライムとFOD(フジテレビ オンデマンド)にて配信している
東京ラブストーリー2020(田村ブログ)にどっぷりハマっております!
40代以上の方だと、30年前?に戻れるかもしれません…
ちなみに、私は戻れました。
特別定額給付金 申請完了!
特別定額給付金を申請しました!
実は今回の給付金×10万円ですが、すべて「飲食店」で利用する!と決めております。
ちなみに5/12(月)時点で、残高78,550円となっております。
もらう前から、先に使いだしてるんですね~